そら甲賀者は弱いし卑怯やし性欲猿やけどさ
一応同じ忍者やん
一応同じ忍者やん
5: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 04:32:15.04 ID:UaDBwcQKa
伊賀猿さんさぁ
8: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 04:39:57.64 ID:+auFMFJK0
服部半蔵とハットリカンゾウのおかげやな
9: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 04:42:29.72 ID:wkF1kVyi0
ハットリくんのせいやな
13: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 04:50:39.47 ID:R3yNgQw/0
>>9
ハットリくんのせいで「こうか」じゃなくて「こうが」として認知されてしまったしな
ハットリくんのせいで「こうか」じゃなくて「こうが」として認知されてしまったしな
2: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 04:28:19.31 ID:goJX6lI0F
けむまきくんて甲賀?
4: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 04:31:51.19 ID:n4fw7c3v0
>>2
そだよ
そだよ
3: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 04:30:31.62 ID:gUwNYCe50
忍者で有名って不名誉だろ
10: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 04:46:04.16 ID:eFocWnbh0
藤子不二雄が悪い
11: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 04:46:49.06 ID:saiyHRyc0
失望しました、念雅流のファンになります
6: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 04:35:38.25 ID:eZlh6r9K0
風魔は?
20: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 05:19:19.66 ID:aH4PwUxK0
甲賀忍法帖とかあるけど大体伊賀の方が有名だよな
14: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 04:55:11.84 ID:n18SHHQS0
バジリスクタイム!
17: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 05:05:57.10 ID:ygRtr91i0
全く詳しくないけど
甲賀って悪役の場合ほとんどじゃないの
伊賀は逆に正義の味方みたいな描かれ方してるイメージあるわ
甲賀って悪役の場合ほとんどじゃないの
伊賀は逆に正義の味方みたいな描かれ方してるイメージあるわ
18: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 05:17:00.18 ID:vz4PyzNe0
答え:徳川江戸時代洗脳の奴隷にされてるから
19: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 05:18:20.35 ID:7my9O1d20
そら江戸時代に出来た創作物は服部を善に書くし伊賀やなければ全部悪や
21: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 05:25:34.67 ID:Oj+PGmSW0
根来 風魔 武田 上杉 黒田 薩摩
流派っていくつあるんだ
流派っていくつあるんだ
26: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:04:12.79 ID:3dgMfMFNd
>>21
薩摩って忍者おるんか、全然忍んでなさそうやけど
薩摩って忍者おるんか、全然忍んでなさそうやけど
30: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:08:30.07 ID:p4m4sSJH0
>>26
薩摩忍者いわゆる山くぐり衆は基本的には奇襲とか放火とかの
いくさ忍びってやつやからあんま忍んではいないな
薩摩忍者いわゆる山くぐり衆は基本的には奇襲とか放火とかの
いくさ忍びってやつやからあんま忍んではいないな
24: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 05:57:11.95 ID:R427+Crar
大体あのいっつも死んでるやつのせい
22: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 05:37:55.56 ID:LeH7xo320
まこと愚かの極み
23: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 05:55:11.65 ID:1hR0uChb0
性欲猿はお前のとこの狸と副首領であろうがクソ伊賀者が
28: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:05:49.40 ID:eqjl40f70
顔変えたり壁に隠れたり奇襲ばかりする卑怯者の集まりだから
27: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:04:47.28 ID:OGBjlK+J0
甲賀は忍者っていうか山賊だから
29: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:06:56.99 ID:DNAzFtFK0
真田十勇士は甲賀
33: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:10:13.53 ID:bq68cyyp0
伊賀は服部半蔵がぱっと思い浮かぶけど
甲賀なんて知らんし
甲賀なんて知らんし
31: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:08:32.45 ID:TV0OyPI80
伊賀忍者 ネームド多数
甲賀忍者 望月……誰それ?
プロパガンダの差やな
甲賀忍者 望月……誰それ?
プロパガンダの差やな
34: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:12:26.70 ID:3dgMfMFNd
コウガサブロウがいるよね
36: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:18:51.21 ID:TV0OyPI80
でも忍者って偲んでなんぼだから存在バレてる時点で二流だよね
38: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:20:40.61 ID:+bzMGi2o0
>>36
どういう仕事を受けたかにもよるやん
島津家の忍者なんか主な仕事が釣り野伏の囮役とかやし
どういう仕事を受けたかにもよるやん
島津家の忍者なんか主な仕事が釣り野伏の囮役とかやし
35: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:14:45.97 ID:aOZ7JZS30
甲賀はただのテロリスト集団
39: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:21:31.29 ID:40J69v860
バジリスクではヒーロー、ヒロインやん
40: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:23:10.96 ID:3rmfGN6Gd
服部半蔵が伊賀ってのは有名やけど猿飛佐助が甲賀ってあんま知られてないよな
44: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:26:47.81 ID:1xPjdX5y0
>>40
いちばん有名な半蔵は伊賀国生まれじゃないし忍者じゃないんだよなあ
いちばん有名な半蔵は伊賀国生まれじゃないし忍者じゃないんだよなあ
43: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:26:19.18 ID:lgiccouH0
そもそも真田十勇士の創作じゃなかった?
霧隠才蔵とかも
霧隠才蔵とかも
45: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:29:15.17 ID:TV0OyPI80
>>43
霧隠才蔵は伊賀忍者や
だから猿飛とライバル関係
まあ真田十勇士はしょせん講談師が考えた創作や
霧隠才蔵は伊賀忍者や
だから猿飛とライバル関係
まあ真田十勇士はしょせん講談師が考えた創作や
46: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:29:40.18 ID:Dz+BzY0Gd
伊賀は忍者村など広報活動にも力を入れてるのに甲賀ときたら
47: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 06:34:51.70 ID:nicK7EzS0
>>46
正直子供が楽しいのって伊賀より甲賀の忍者村やと思うけどなあ
石垣を登るとか伊賀より忍者っぽい体験できるし
正直子供が楽しいのって伊賀より甲賀の忍者村やと思うけどなあ
石垣を登るとか伊賀より忍者っぽい体験できるし
15: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 04:55:22.88 ID:rRrfinSGa
柳生十兵衛1人投入すれば壊滅するくせに…
◆鈴木さん速報をブクマしてね😊
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711394778/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (19)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
物語の創作で女性を使えないから
甲賀と伊賀の対立軸で自然と伊賀寄りなスタンスの物語ばかり生まれてしまう
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
彼らのせいで伊賀は正義、甲賀は悪って刷り込まれたからな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
※実際の地名は濁点なし
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
こいつらを中心に話を作れば必然と敵役になり人気が出ない
風魔小太郎のように他の流派の忍者はいても甲賀の忍者で思い浮かべるような忍者がいない
鈴木さん速報
が
しました
江戸時代に伊賀出身の徳川家臣が「自分たちの先祖は忍者でした(だからもっと給料上げろ待遇良くしろ)」と宣伝したのが始まり
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする