
1: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:18:56.11 ID:RuQ1j16Bd
めっちゃ下げてるんやが

66: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 10:23:13.72 ID:crpqrqel0
楽して儲けたいだけなのに何でこんな目に遭わなきゃいけないの?
6: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:23:15.41 ID:9OA/Vh6Z0
ざまあ
7: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:23:48.24 ID:0/KV87G2d
草
15: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:31:19.49 ID:kwd2CjK3H
損切りやね
3: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:20:40.62 ID:7/ZbOjB50
これくらいで大騒ぎするならはよ全部利確してやめろ
4: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:21:24.42 ID:fDQDCqFQ0
NISAは10年寝かせろ
12: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:28:07.45 ID:Bw7oITiM0
10年後どうなるかもわからんのによう突っ込むわ
10: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:26:05.06 ID:sLp5f/1X0
こっちは気絶運用してるっつーに
コイツらすぐ上がっただの下がっただのバカみてーにスレ立てやがって
○すぞクソ素人
コイツらすぐ上がっただの下がっただのバカみてーにスレ立てやがって
○すぞクソ素人
11: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:27:40.57 ID:apQGYipq0
>>10
ほんとに気絶でええんか?
眼の前の危機から目を背け現実逃避するということやないんか?
ほんとに気絶でええんか?
眼の前の危機から目を背け現実逃避するということやないんか?
38: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:54:03.09 ID:V3MDMhAn0
>>11
チキンレースの始まりなんやで
チキンレースの始まりなんやで
14: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:31:06.93 ID:Jf3z3nwT0
もう終わりやね...
16: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:33:58.84 ID:wITSA+eya
日経破綻してるやん
死人出るわ
死人出るわ
22: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:38:19.51 ID:HccS8CNiH
大した事ないじゃん
21: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:37:15.41 ID:AzFBzcjE0
というか1月からならまだプラスやろ
3月から始めたんか?
3月から始めたんか?
27: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:42:24.32 ID:4U/slUB3d
まだプラスだから利確したわ
下がり切ってから再投資する予定
下がり切ってから再投資する予定
23: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:38:26.21 ID:Ti3nZwaTp
NISAで損切りとかバカみたいなこと言ってる奴はさっさと損切りしとけ
もともと才能ないんだから諦めて勉強量だと思え
もともと才能ないんだから諦めて勉強量だと思え
28: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:43:34.10 ID:XnJ3ZJ630
暴落なんて大したことないやんけ!とか調子乗る暴落未経験投資初心者NISA民多いからさっさとコロナショック並みの暴落きて欲しい
40: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:55:04.06 ID:lKo30DE60
>>28
コロナや大恐慌やリーマンショックをもろに食らっても結局伸び続けるSP500を崇めろ
コロナや大恐慌やリーマンショックをもろに食らっても結局伸び続けるSP500を崇めろ
43: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:58:12.09 ID:O4v+eqEI0
>>40
リーマンショック前まで戻るのに5年かかっとるけどな
リーマンショック前まで戻るのに5年かかっとるけどな
49: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 10:04:44.77 ID:lKo30DE60
>>43
まだワイは20代やしセーフ
まだワイは20代やしセーフ
29: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:45:10.92 ID:AH4/mjnR0
ドルコスト平均法で気絶が無敵なんだよなあ
31: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:46:14.05 ID:TeGrbY1Vd
積み立てなら関係ないよ
気にせず日常生活を送ればいい
気にせず日常生活を送ればいい
36: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:53:05.03 ID:O4v+eqEI0
>>31
資産少ないからそんな事言えるんや
積立でも金額増えてきたら狼狽するわ
資産少ないからそんな事言えるんや
積立でも金額増えてきたら狼狽するわ
35: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:52:54.38 ID:SR/3iHG80
株がずっと右肩上がりだと思ってんのか
37: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:53:39.49 ID:wVWg5T9B0
>>35
うん
うん
51: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 10:07:16.50 ID:SR/3iHG80
>>37
じゃあ最初に全財産注ぎ込んだほうがええやん
頑張れ👍
じゃあ最初に全財産注ぎ込んだほうがええやん
頑張れ👍
39: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:54:13.87 ID:O4v+eqEI0
戦争待ったなしやぞ
原油高も間違いなさそうやしホンマ怖いわ
原油高も間違いなさそうやしホンマ怖いわ
41: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:57:28.41 ID:xalJEQJP0
開戦まったなし
さあ行こうぜ超絶インフレ時代へ
さあ行こうぜ超絶インフレ時代へ
44: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:58:30.34 ID:TAamfP1Ma
月々の定額積み立てにして気絶しとけばええねん
52: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 10:07:58.77 ID:YcZZNSCM0
もう耐えられん模様
56: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 10:11:39.98 ID:4HqE1T+z0
なんで長期保有が前提のNISAに毎日張り付いて一喜一憂してんの?
57: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 10:13:13.53 ID:lKo30DE60
>>56
増えてるのを見るのが楽しいからや
増えてるのを見るのが楽しいからや
53: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 10:09:14.81 ID:d+CafCSm0
そんなに日々の値動きが気になるならワイが代わりに管理してやるからワイの口座に振り込め
68: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 10:25:00.19 ID:E3JiWXgg0
上がってニヤニヤする
気持ちは分からんでも無いけど
下がってもまた一喜一憂してるようでは長期運用は無理だよ
どうせ一時期の下落で直ぐに手放しちゃうのがオチw
その手の輩には資産形成は出来ないのよ
気持ちは分からんでも無いけど
下がってもまた一喜一憂してるようでは長期運用は無理だよ
どうせ一時期の下落で直ぐに手放しちゃうのがオチw
その手の輩には資産形成は出来ないのよ
82: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 10:44:17.11 ID:9RsrQjdS0
NISAなんて忘れてる頃に見るくらいでええんや、一時の上げ下げでハラハラするなら始めからやめといた方がええ
92: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 10:59:53.67 ID:B1473Gecr
どうせ上がるし気にせんでええ
95: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 11:08:08.66 ID:/hGFqR8F0
むしろここから半額ぐらい下がって欲しいわ
一括でぶち込みたい
一括でぶち込みたい
107: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 11:28:34.07 ID:TH+hfvhDM
損切りも利確もただの煽りやぞ
まさか本気にしとる奴なんておらんやろ
まさか本気にしとる奴なんておらんやろ
117: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 11:39:39.73 ID:2zs9pAHN0
てかそもそも日本人の大半がオルカンとs&pやろ
今年の1月からの日本人の証券口座は日本株は売りが優勢らしいし
日本人は日本株であんまり影響受けてないというね
今年の1月からの日本人の証券口座は日本株は売りが優勢らしいし
日本人は日本株であんまり影響受けてないというね
130: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 12:02:02.72 ID:CHZpf+Chd
個別株買ってる奴は不安やろな
ワイは投信やから安心や
ワイは投信やから安心や
25: それでも動く名無し 2024/04/05(金) 09:39:27.15 ID:UqgGZlvz0
オールカントリー民で良かった😊
◆鈴木さん速報をブクマしてね😊
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712276336/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (51)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
このまま気絶しとこ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
だから見るな
そして見ない内にめっちゃ減ってたりして
鈴木さん速報
が
しました
おそらくNISAなんてのは、日本人の銀行預貯金をぶっこ抜く為にウォール街だのの連中が仕組んでるんだろうなw
どっかのタイミングでなんたら危機だの起こして売り抜いてくるよ奴等はw
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
たとえ余剰金だとしても無理
鈴木さん速報
が
しました
それにしても、これだけ円安でも投資が国内に流れないのは、日本の政治対する国民の回答みたいでちょっと面白い。
鈴木さん速報
が
しました
もしかしてつみたてNISA枠でスイングトレードでもしてんの?ww
鈴木さん速報
が
しました
「無くなっても良いお金だし、まぁいっか」
このメンタルでいられる銘柄、金額でやるものだよ。
一般人の投資とは。
「減るのが嫌だ」
なら、それは仕事として投資しなさい。
鈴木さん速報
が
しました
10年後に今より上がってればok
鈴木さん速報
が
しました
日本人バカになりすぎ
また不景気くるよ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
半額になっても平気😊
鈴木さん速報
が
しました
高みの見物。
損もなければ得もないが、これが1番。
つまらないかもしれんがな。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
無駄だから
鈴木さん速報
が
しました
日経-2000円とか一日で行ってからようやく下げ始めかなって感じ。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
短期でガタガタ言うならテクニカルの勉強と銘柄分析でもしたらいい
鈴木さん速報
が
しました
今一気に大金を入れるのは得策じゃない
鈴木さん速報
が
しました
世界規模の金融緩和の終わりかけ期だから下手したら30年くらい気絶してないといかんかもしれん
寿命大丈夫か?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
定期預金の方がまだ微々増えるし
鈴木さん速報
が
しました
まじで頼む、お願い
鈴木さん速報
が
しました
根底が投資をしてるんじゃなくて、マジでギャンブルやってると思ってる
鈴木さん速報
が
しました
コメントする