残りは怖いから貯金したいんやが
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗][芽] 2024/04/25(木) 11:59:02.18 ID:K3w6dvT80
わいも今2万でやってるわ
5: 警備員[Lv.22][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:00:20.34 ID:ju0/76Dz0
>>2
お、2万民おるんやな
安心したわ
お、2万民おるんやな
安心したわ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:01:05.79 ID:K3w6dvT80
>>5
先月始めたばっかやからとりあえず2万って感じやな
今後積立額増やすかもしれへん
先月始めたばっかやからとりあえず2万って感じやな
今後積立額増やすかもしれへん
11: 警備員[Lv.22][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:01:43.55 ID:ju0/76Dz0
>>8
ワイもそんな感じやわ
とりあえず様子見したいわ
ワイもそんな感じやわ
とりあえず様子見したいわ
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前12)][苗] 2024/04/25(木) 12:50:41.85 ID:x+WqsTfv0
2万使うなら毎月ボートに2万使った方がええぞ
61: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/25(木) 12:51:57.25 ID:ju0/76Dz0
>>57
やってたけど合計で考えたら負けや
脳汁で頭バカになる
やってたけど合計で考えたら負けや
脳汁で頭バカになる
3: 警備員[Lv.16(前18)][苗][芽] 2024/04/25(木) 11:59:35.58 ID:1EmzgcBI0
手取り17のワイですら5万はやってるぞ
6: 警備員[Lv.22][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:00:38.99 ID:ju0/76Dz0
>>3
貯金ないやろそれ
貯金ないやろそれ
10: 警備員[Lv.16(前18)][苗] 2024/04/25(木) 12:01:42.70 ID:1EmzgcBI0
>>6
こどおじだからあるで
こどおじだからあるで
12: 警備員[Lv.22][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:02:16.29 ID:ju0/76Dz0
>>10
ワイですらって言うなこどおじがよぉ!!!!
ワイですらって言うなこどおじがよぉ!!!!
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:00:16.61 ID:94IDNgKI0
こどおじフリーターやが月に最低25万は積んでるで
7: 警備員[Lv.22][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:01:03.92 ID:ju0/76Dz0
>>4
嘘はやめてくれメンス
嘘はやめてくれメンス
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:02:32.61 ID:94IDNgKI0
>>7
ガチや
週60時間以上働いてるからな
ガチや
週60時間以上働いてるからな
15: 警備員[Lv.22][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:03:40.21 ID:ju0/76Dz0
>>13
やっぱり老後気になる?
やっぱり老後気になる?
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:05:42.69 ID:94IDNgKI0
>>15
まだ23歳やから全然気にならん
FIREできるくらいは貯められそうやしな
まだ23歳やから全然気にならん
FIREできるくらいは貯められそうやしな
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:01:41.75 ID:ZJJuXjMq0
ええで
年24万を10年続けてみ
年24万を10年続けてみ
14: 警備員[Lv.22][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:02:40.04 ID:ju0/76Dz0
>>9
いくらになるかワクワクやな
いくらになるかワクワクやな
19: 警備員[Lv.6][新][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:08:05.50 ID:D/J5SpsGM
少額を投資し始めると種銭がでかくないと意味がないことに気づくぞ
投資の世界では1万が2万になる時間と100万が200万になる時間は同じやからな
投資の世界では1万が2万になる時間と100万が200万になる時間は同じやからな
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:14:19.42 ID:RjOjthnGd
>>19
結局金がある奴がより儲けられるシステムやからな
だからと言ってやらないのはアホや
結局金がある奴がより儲けられるシステムやからな
だからと言ってやらないのはアホや
20: 警備員[Lv.1][新][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:11:41.66 ID:5PZVQjAi0
>>19
コレほんま思う
当たり前といえばそれまでやけどNISAじゃ金持ちにはなれない
コレほんま思う
当たり前といえばそれまでやけどNISAじゃ金持ちにはなれない
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:23:59.03 ID:jgHIDjJo0
>>20
NISAでは金持ちになれないけど資産運用しないと貧乏人になる可能性があるから
今の中間層は資産運用をしてるかしてないかで将来結構格差が開いてると思う
NISAでは金持ちになれないけど資産運用しないと貧乏人になる可能性があるから
今の中間層は資産運用をしてるかしてないかで将来結構格差が開いてると思う
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前4)][新][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:26:45.10 ID:kaQarpPea
>>20
1800万最速で埋めて更に20年放置できればアッパーマスは全然余裕で見えてくるし、その程度金持ちになれる可能性があるなら庶民としてはええやろ
1800万最速で埋めて更に20年放置できればアッパーマスは全然余裕で見えてくるし、その程度金持ちになれる可能性があるなら庶民としてはええやろ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:03:44.59 ID:3qgyPQ/C0
最初2万だったけど物足りなくなったから5万にした、ちなことおじ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:20:22.42 ID:c1YML3GY0
こどおじワラワラで草
21: 警備員[Lv.22][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:14:14.16 ID:ju0/76Dz0
こどおじ多すぎやろ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:16:18.01 ID:ZgrX5LCX0
>>21
こどおじNISAが最強やからな
これから先どんどん生活厳しくなるだろうし恥なんか捨てたほうがええ
こどおじNISAが最強やからな
これから先どんどん生活厳しくなるだろうし恥なんか捨てたほうがええ
28: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/25(木) 12:23:17.75 ID:ju0/76Dz0
正直こどおじ羨ましいわ
家賃ないのだいぶおおきいぞ
家賃ないのだいぶおおきいぞ
30: 警備員[Lv.1][新][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:25:36.32 ID:kEE1coOF0
ワイは3月からオルカンとsp500に40万円入れてその後毎月二万円積み立てるで
今のところプラス一万や
今のところプラス一万や
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:31:18.14 ID:IlmaACF60
10年続けたところで240万とか何か意味あんの?
ガキの小遣いやんけ
ガキの小遣いやんけ
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前4)][新][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:34:07.52 ID:kaQarpPea
>>34
22歳で始めて65歳で引退するまで43年間5%で運用できれば3500万円超えるぞ
22歳で始めて65歳で引退するまで43年間5%で運用できれば3500万円超えるぞ
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:33:25.63 ID:zgQJAT0E0
旧ニーサの枠は18年から埋めて新ニーサは月一万やちなオルカン
ボーナス払いは様子見てやるでー
ボーナス払いは様子見てやるでー
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:38:28.24 ID:mf//dqjT0
普通全額ぶち込むぞ
39: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/25(木) 12:40:19.17 ID:ju0/76Dz0
>>38
何かの支払いが急に来たらどうするんや
何かの支払いが急に来たらどうするんや
42: 警備員[Lv.6][新][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:41:41.59 ID:D/J5SpsGM
>>39
老後資金のためにやるならよほどのことがない限り必要にならない金で投資しろよ
老後資金のためにやるならよほどのことがない限り必要にならない金で投資しろよ
45: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/25(木) 12:44:27.67 ID:ju0/76Dz0
>>42
せやね
ワイは必要のないお金は10万しかないから
とりあえず2万やるんや
せやね
ワイは必要のないお金は10万しかないから
とりあえず2万やるんや
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:41:25.68 ID:gqQEfSIr0
今何歳なんや?
44: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/25(木) 12:42:59.09 ID:ju0/76Dz0
>>41
31やね
31やね
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:44:56.72 ID:rZaLGt1wr
31歳でそこまで余裕ない生活してるならまずは転職や
48: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/25(木) 12:46:39.95 ID:ju0/76Dz0
>>46
家買ったばかりなんや
年収500万で4500万の家買ってもうた
家買ったばかりなんや
年収500万で4500万の家買ってもうた
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:47:01.87 ID:AXGKNHAM0
>>48
35年ローン?
35年ローン?
51: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/25(木) 12:47:48.30 ID:ju0/76Dz0
>>49
40年や・・・
40年や・・・
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:47:37.06 ID:AXGKNHAM0
>>48
独身?
独身?
52: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/25(木) 12:48:00.83 ID:ju0/76Dz0
>>50
既婚や・・・
既婚や・・・
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:50:46.24 ID:258j0fLPd
>>52
嫁の稼ぎはないんか?
嫁の稼ぎはないんか?
59: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/25(木) 12:51:09.33 ID:ju0/76Dz0
>>58
嫁は200万や
嫁は200万や
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前4)][新][苗] 2024/04/25(木) 12:54:33.26 ID:kaQarpPea
>>59
世帯年収700万で4500万か
フルローンなん?
6,7倍なら最近は割とよくあると聞くけど
世帯年収700万で4500万か
フルローンなん?
6,7倍なら最近は割とよくあると聞くけど
64: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/25(木) 12:55:33.69 ID:ju0/76Dz0
>>63
フルローンや
お先真っ暗
フルローンや
お先真っ暗
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前4)][新][苗] 2024/04/25(木) 12:57:46.59 ID:kaQarpPea
>>64
資産価値としては年追うごとに目減りするとはいえ、家は払った分がいくらかは資産になるやん
ちょっと効率悪いかもしれんけどローンも貯金代や
資産価値としては年追うごとに目減りするとはいえ、家は払った分がいくらかは資産になるやん
ちょっと効率悪いかもしれんけどローンも貯金代や
69: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/25(木) 13:02:41.99 ID:ju0/76Dz0
>>65
せやな
賃貸よりはマシだと思うわ
せやな
賃貸よりはマシだと思うわ
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:49:00.55 ID:ldUQ6i4s0
老後に2000万だか3000万必要ってのは退職金とは別に必要って事?
54: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/25(木) 12:49:33.57 ID:ju0/76Dz0
>>53
退職金ないんや・・・
退職金ないんや・・・
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前5)][新][苗][芽] 2024/04/25(木) 12:51:28.45 ID:ewCvmv9W0
最低でも10マン以上は入れないと正直そんなに意味ないだろ
62: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/25(木) 12:52:31.15 ID:ju0/76Dz0
>>60
ちりつも感覚やけど意味ないんか?
ちりつも感覚やけど意味ないんか?
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗][芽] 2024/04/25(木) 13:01:01.52 ID:cT5gXs1Pa
>>62
自分が安心出来る額にしておくのが1番やで
そんで積み立てたこと忘れるんや
自分が安心出来る額にしておくのが1番やで
そんで積み立てたこと忘れるんや
70: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/25(木) 13:04:40.54 ID:ju0/76Dz0
>>66
とりあえず2万やからね
あんま見ないようにするわ
とりあえず2万やからね
あんま見ないようにするわ
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗][芽] 2024/04/25(木) 13:01:09.10 ID:O54XpjMs0
年始一括民です
72: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/25(木) 13:05:11.34 ID:ju0/76Dz0
>>67
一括こえー
一括こえー
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗][芽] 2024/04/25(木) 13:05:08.66 ID:hIvaI/Ig0
今更やるやつって年始までなにしてたの?
73: ころころ 2024/04/25(木) 13:05:44.89 ID:ju0/76Dz0
>>71
何もしてないで
最近調べ始めたんや
何もしてないで
最近調べ始めたんや
74: 警備員[Lv.7][新][苗][芽] 2024/04/25(木) 13:07:02.75 ID:EHid8nZw0
ええんやないの
ここからコメント!
コメント一覧 (10)
鈴木さん速報
が
しました
一般、特定、NISA口座の違いも知らなそう始めんだろうな
鈴木さん速報
が
しました
後は苦い経験して負けをある程度回避できるよう
勉強すりゃいい。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
10〜20年経つと湯沸かし器とか諸々の取替などがあるから
もっとお金いるぞ
鈴木さん速報
が
しました
コメントする