スロットまとめ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:01:22.398 ID:QPGNbWwod
なに?





5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:01:54.287 ID:9dZWkyRU0
ええんやで

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:01:51.348 ID:uKnYQX+p0
ドカッと返せるなら問題ない

8: 警備員[Lv.28] 2024/05/24(金) 17:02:08.122 ID:usOjsvz80
便利

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:02:25.931 ID:sy9GH9Il0
利率が高いだけ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:02:45.157 ID:B8KTGZLz0
キャンペーンでポイントがたくさん貰える

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:03:20.547 ID:REbT3uGY0
一括払いで払いきれなくなってリボ
これがあかん

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:03:41.224 ID:M+dzzCsq0
金利は制限されてるけど手数料にして馬鹿高くしてるから

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:15:22.993 ID:QPGNbWwod
>>12
いや金利を手数料と名前変えたからと多くとっていいことにはならないぞ
手数料は借りた金額と期間に応じてかかるものだぞ
リボ払いの場合は分割払いと違って期間が決まっておらず返済額を決めるものだから利用額に対して返済額を小さくすることができてしまうから返済期間が伸びて手数料が莫大になるだけだぞ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:04:10.325 ID:sy9GH9Il0
>>12
どういうこと?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:06:22.994 ID:M+dzzCsq0
>>14
利息制限法に引っかからないやり方で実質的な利息をとってるの

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:06:34.787 ID:sy9GH9Il0
>>18
どこ?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:07:57.892 ID:/WxrwYQAa
>>19
それが手数料だって言われてるだろうが
お前みたいなのは使わない方がいいとマジレスしとく

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:18:43.371 ID:QPGNbWwod
>>20
お前こそ理解してないぞ
金利15%で100万円を96回の分割にしたら手数料とんでもないことになるのはわかるだろ
リボ払いの場合は毎月の18000円ずつ返すとそうなるんだが直感的にはわからんだろ
だから手数料がむしりとられるんだよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:04:05.938 ID:A7BJZ6T70
元本返さず利息ばかり返すから元本減らずに利息を延々と搾り取られることになるから

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:19:47.316 ID:QPGNbWwod
ちなみに>>26の場合は70万円ほど手数料支払うことになります

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:04:42.145 ID:U7XBQe2x0
払いきれないんだもんしょうがない
ボーナス前はリボ残高50万とかになる

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:04:42.765 ID:/WxrwYQAa
上手く使えばポイントもらえたりで得するが、上手く使えない人が多いから

中間おすすめ記事



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:05:51.140 ID:M+JjmUvY0
ハイパーインフレならむしろ使うべき

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:08:19.933 ID:A7BJZ6T70
>>17
物価だけ上がって通貨はインフレしてないのであまり意味なくね……

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:13:26.731 ID:UGFruyVo0
リボ使う層が便利な世の中を支えてくれてるんだからむしろ積極的に使うべき

29: ちくちく ◆s32chcVIP. 2024/05/24(金) 17:20:23.138 ID:lOgHDXFB0
使いたいなら使えばいいよ
使わないとわからない事もある

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:23:23.858 ID:QPGNbWwod
>>29
自動リボン払いにして毎月全額追加で返済してる

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:20:29.194 ID:qiawpW310
元本減りません

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:22:46.106 ID:QPGNbWwod
>>30
それは利用額に対して返済額が低すぎるんだよ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:22:30.675 ID:QPGNbWwod
リボ払いも分割払いも同一の期間で同一の利率の場合は手数料がほぼ一緒だが(リボの場合は残債に応じて手数料が分割払いの場合は当初に分割にした金額に応じてかかるので多少は異なる)分割払いは何回で支払いが終わるかが明確なのにたいしリボ払いは返済額を決めるようにするものだから何回で返済できるかがわかりにくくなる

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:24:09.685 ID:EeTmkD2l0
★画像説明★

月元本5万返済のリボ払いで1億円の買い物をした時

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:25:04.041 ID:EeTmkD2l0
>>35
5万じゃなくて5千円だった

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:26:55.449 ID:QPGNbWwod
>>35
それは元本の返済額を定額とする場合な
だから実際の返済額は5000円+手数料の合計になる
元本と利息の合計の返済額を決める方式ならそんなことはできないが残債がふえていくことになる

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:24:50.793 ID:QPGNbWwod
あと会社によって1ヶ月目から利子がかかるか、元本の返済額が固定で発生した利子は全額払うって場合と元本と利子を合わせた返済額が一定の場合がある

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:27:38.823 ID:QPGNbWwod
リボ払いの何がやばいか説明できない奴多すぎワロタ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:28:29.862 ID:QPGNbWwod
元本定額式と元利定額式の区別すらついてなくて草

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:29:10.552 ID:sy9GH9Il0
何なのか分かってなくて大金借りるからだろうな

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:32:06.443 ID:gtmSRrg40
リボ払いに限った話じゃないが
借りてでもやりたいこと買いたいものってあるのよ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 17:40:25.629 ID:EtIR2ewx0
お金捨てたい病ほんと闇深いわ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/05/24(金) 18:03:21.591 ID:fgQzO4N30
ダメじゃないよ
ドンドンやれ
自己責任でな



ハイパーインフレーション 6 (ジャンプコミックスDIGITAL)

◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

元スレhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716537682/

この記事↓読んだっけ?🤔
このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事一覧

    ここからコメント!

     コメント一覧 (34)

      • 1. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 09:18
      • これ実質長期返済の闇金だからな
        利息が高すぎる
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 09:22
      • 限界ギリギリの奴が借りると後悔する

        普通に余裕あるやつが定期的にドカンと返済すれば普通のサラ金と変わらん
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しのギャンブラー
        • 2024年05月25日 10:45
        • >>2
          そんなことができるなら奴ならリボ払い使わないだろ
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しのギャンブラー
        • 2024年05月25日 15:57
        • >>2
          あと数年で死ぬ独身なら得しかしないだろ
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しのギャンブラー
        • 2024年05月25日 18:31
        • >>30
          頭悪すぎてかわいそう
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 09:33
      • ルールってのは一番馬鹿な奴に合わせて作られるのだよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しのギャンブラー
        • 2024年05月25日 10:53
        • >>3
          へーお前に合わせてるんだな
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しのギャンブラー
        • 2024年05月25日 12:32
        • >>3
          別に合わせてないぞ馬鹿
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しのギャンブラー
        • 2024年05月25日 13:32
        • >>3
          合わせてっていうかバカなやつから絞れるように複雑に出来てるんだよなぁ
          毎月の支払いが一定に!ってバカはそのとおりに受け取って破産する
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しのギャンブラー
        • 2024年05月25日 15:59
        • >>27
          昔の日本ならそれこそ家の前で返せ返せと大合唱して無理矢理返済させてた
          今は勝手に財布から抜いていくだけだからバカでも苦しまないし破産したりしない
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 09:36
      • わかってて使うのはええけど、わかり難いし誤魔化して使わそうとするのは受け付けんわ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 09:46
      • リボは別に悪く無いよ
        騙しうちみたいにリボを基本設定にさせようとするのは極悪だけど
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 09:48
      • リボってか分割じゃなきゃ買えないようなもん買わなきゃいいのに
        身の丈に合ってないだろ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 09:52
      • スレ43
        >リボ払いに限った話じゃないが借りてでもやりたいこと買いたいものってあるのよ

        家、車、学費以外で借金する人間なんてそんないないでしょ
        それはなぜか?欲しいものがあっても普通は我慢するから
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しのギャンブラー
        • 2024年05月25日 12:34
        • >>7
          我慢出来ずに散財する馬鹿が後で痛い目見てるのがリボなんだよね
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しのギャンブラー
        • 2024年05月26日 12:34
        • >>7
          このレス的には普通に企業とかだろ
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 10:03
      • リスクを承知で使うのなら好きにしたらいい
        使いたいと思うやつの気が知れないけど
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しのギャンブラー
        • 2024年05月25日 12:34
        • >>8
          ぶっちゃけ普通に買ったほうが安いからな
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 10:32
      • カモになりそうなやつやっぱり一定数いて草
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 10:33
      • 駄目なんじゃなく利息が馬鹿らしいから俺は使わないって奴が殆ど
        お前が使うのは誰もとめんよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 24. 名無しのギャンブラー
        • 2024年05月25日 12:36
        • >>10
          実質1万円のものをわざわざ1万4千円で買っとるようなもんだし
          ほんまアホらしい
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 10:34
      • 病気だろ


        「リボ払いに限った話じゃないが
        借りてでもやりたいこと買いたいものってあるのよ」
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 10:51
      • 利息がバカすぎでしょw
        5%とかでも十分儲かるはずなのに18%って
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しのギャンブラー
        • 2024年05月25日 11:21
        • >>13
          十分儲かるんだったらお前が5%のリボ払いの事業始めてくれよ。
          客が殺到するぞ。
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 10:55
      • 利息が割高ってだけなので、管理して使えばいい
        ただ月々の支払い困ってリボするような奴が高利から借りるって構図が狂ってる

        当面の支払い抑えたい、後にガッツリ金入ってくる
        こんな感じの奴滅多におらんよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 11:18
      • リボ使ってくれる人が居るからクレカ会社の収益になって、わいがクレカ使うと1%のポイントが貰えてる。感謝
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 12:05
      • リボで、この全てが物価高騰の生きづらい令和と言う時代の世の中を行きぬこうぜ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 12:23
      • スレ主みたいなバカの振りをしたバカには何も教えなくて良いよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 12:31
      • それがわからないとか終わっとるだろ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 13:03
      • 計画性あるかないかの違いだし
        あるから借りようてしてる人には向いてない
        全額もしくは半分以下にならないと再借入しないて人ならいい
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 13:12
      • リボ払いするような人にはリボ払いは見合ってないよね
        サブプライムローンみたい
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 15:09
      • 本当に必要な状況であれば有用なサービスだよ
        子供の手術代として大金が必要だけど貯金は無くて
        生きてくれてれば一生借金漬けでもいい覚悟があるとかね
        娯楽に使う?アホでしょ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 15:45
      • ダメじゃないガンガン使え
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しのギャンブラー
      • 2024年05月25日 19:00
      • ネットで皆が言ってるからや!
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    過激すぎるコメント・単語は稀に削除される場合がございます、予めご了承くださいm(__)m