
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/11(火) 09:20:14.37 ID:yWs6V/Ll0
1位ソニー 16.7兆
2位任天堂 11.3兆
3位バンナム 2兆
4位カプコン 1.6兆
4位コナミ 1.6兆
6位スクエニ 5700億
7位セガ 5500億
8位コエテク 4700億
2位任天堂 11.3兆
3位バンナム 2兆
4位カプコン 1.6兆
4位コナミ 1.6兆
6位スクエニ 5700億
7位セガ 5500億
8位コエテク 4700億
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/11(火) 09:23:39.70 ID:GkljmigW0
ゲーム事業の会社だけにしてくれ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/11(火) 09:27:52.42 ID:ANBTL/rp0
>>3
大手でそんなところないぞ
カプコンが1番それに近いやろうけどそれでもアミューズメント施設やパチなんかで小金稼ぎはしとる
大手でそんなところないぞ
カプコンが1番それに近いやろうけどそれでもアミューズメント施設やパチなんかで小金稼ぎはしとる
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/11(火) 10:02:46.89 ID:CZOQjvrD0
>>5
なんならカプコンは自前でパチメーカー持ってるぞ
なんならカプコンは自前でパチメーカー持ってるぞ
27: 警備員[Lv.22][苗] 2024/06/11(火) 10:04:50.91 ID:HKMIpRrS0
>>24
大阪カジノのスロットマシーンはカプコンが作るらしいな
大阪カジノのスロットマシーンはカプコンが作るらしいな
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/11(火) 09:25:07.13 ID:yWs6V/Ll0
ソニー任天堂→ファースト
バンナム→オモチャ屋
コナミ→スポーツジム
スクエニ→出版
コエテク→投資
なんか大手も純粋にCSゲームの売上で儲けてる会社のが少ない
バンナム→オモチャ屋
コナミ→スポーツジム
スクエニ→出版
コエテク→投資
なんか大手も純粋にCSゲームの売上で儲けてる会社のが少ない
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/11(火) 09:31:23.97 ID:0+BmS2Un0
この中で一番でかいビルにいるのがスクエニという事実
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/11(火) 09:35:55.58 ID:xMvivLrJ0
今はセガとスクエニが抜きつ抜かれつで同等のライバル関係なんよな
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/11(火) 09:38:57.64 ID:XYR1gkTW0
やっぱPS>>>>>>>>スウィッチなんやな
ゴディバのチョコレートとチロルチョコくらい違うもんな
ゴディバのチョコレートとチロルチョコくらい違うもんな
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/11(火) 09:21:10.37 ID:/xT82TWX0
昔任天堂の時価総額8000億だったのになあ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/11(火) 09:41:40.20 ID:mzy1t1JA0
アプリのが儲かってやろ?
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.1] 2024/06/11(火) 09:41:51.25 ID:S5fuebuk0
金掛けて作ったcsゲーより
雑に作ったスマホゲーのが儲かるのほんと良くないよな
雑に作ったスマホゲーのが儲かるのほんと良くないよな
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/11(火) 09:52:53.97 ID:+V07U6zBd
>>10
言うてガチャガチャスマホゲーもそろそろ頭打ちっぽいけどな
上手くいってるのコナミくらいやろ
イッチのランキングにも現れてるがソシャゲ含めたスポーツゲーム全て握ってるの強すぎ
言うてガチャガチャスマホゲーもそろそろ頭打ちっぽいけどな
上手くいってるのコナミくらいやろ
イッチのランキングにも現れてるがソシャゲ含めたスポーツゲーム全て握ってるの強すぎ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/11(火) 09:47:05.09 ID:GkljmigW0
中華の100億以上かけてそうなのに負けてるのが現状
雑に作ったのは今はすぐサ終じゃないの
雑に作ったのは今はすぐサ終じゃないの
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/11(火) 09:53:03.00 ID:XYR1gkTW0
DeNAってソシャゲで儲けた会社ってイメージで野球チームまで持ったけど大丈夫なんか?
中間おすすめ記事
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/11(火) 09:51:30.13 ID:O4F0ncoj0
ソシャゲが儲かってた時代なんてとっくに終ってる
もうボロボロだわ海外も
もうボロボロだわ海外も
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/11(火) 10:28:10.57 ID:zXEogT470
ガンホー(パズドラ)2300億
mixi (モンスト)2100億
コイツら一つのガチャゲームでどんだけ粘るねん
mixi (モンスト)2100億
コイツら一つのガチャゲームでどんだけ粘るねん
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/11(火) 09:52:35.06 ID:MsUF7cD50
和ゲーって一芸しかないよな
コエテクとかずっと同じ時代劇擦ってるしスクエニも同じようなゲーム擦ってる
売れてないのにだ
コエテクとかずっと同じ時代劇擦ってるしスクエニも同じようなゲーム擦ってる
売れてないのにだ
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/11(火) 10:10:05.84 ID:06ISSQ5A0
>>1
生命保険とかやってるもはや何の会社か分からんようなレベルの企業の時価総額と任天堂とゲーム会社として比較すんなよアホw
生命保険とかやってるもはや何の会社か分からんようなレベルの企業の時価総額と任天堂とゲーム会社として比較すんなよアホw
16: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/11(火) 09:53:51.26 ID:DwkLsHTT0
ソニーってこれ全事業合わせてる?ゲーム部門だけ?
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/11(火) 09:54:43.55 ID:XK6X8Jeo0
>>16
全事業合
全事業合
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/11(火) 09:58:20.52 ID:j5AEkpE8d
>>17
SONYとかむっちゃ保険で儲けてるじゃん
SONYとかむっちゃ保険で儲けてるじゃん
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/11(火) 10:02:47.24 ID:XK6X8Jeo0
>>18
そうでもないよ
そうでもないよ
21: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/11(火) 10:01:25.07 ID:DwkLsHTT0
>>17
それならしょぼすぎるな
半導体やら宇宙やら芸能やらあんなに手を広げて任天堂と競うレベルなんかい
それならしょぼすぎるな
半導体やら宇宙やら芸能やらあんなに手を広げて任天堂と競うレベルなんかい
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/11(火) 10:03:53.15 ID:znPfU35pd
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/11(火) 10:06:25.66 ID:fvYJZNun0
>>26
保険全然やな
保険で稼いでるイメージやったわ
保険全然やな
保険で稼いでるイメージやったわ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/11(火) 09:58:39.79 ID:ROA5W+iz0
スクエニってもうカプコンコナミ辺にはトリプルスコア決められてるんか…
なんていうか盛者必衰を感じる
なんていうか盛者必衰を感じる
22: 警備員[Lv.22][苗] 2024/06/11(火) 10:01:28.36 ID:HKMIpRrS0
カプコンって地味に頑張ってるよな
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/11(火) 10:00:58.08 ID:BKknSnza0
セガが潰れかけたって言われても信じない層が増えてきている
23: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/11(火) 10:02:19.65 ID:TxNLtoZHd
花札メーカーってこんな儲かるのね
30: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/11(火) 10:12:47.48 ID:ObsuQvaf0
まあソニーがしょぼいってんじゃなくて任天堂株が大人気ですごいって話やな
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/11(火) 10:16:52.10 ID:isnst4IN0
グループで戦えばMSにボコされ
ゲームで戦えば任天堂にボコされ
ソニーちゃんほんま中途半端やわ
ゲームで戦えば任天堂にボコされ
ソニーちゃんほんま中途半端やわ
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/11(火) 10:16:22.94 ID:zXEogT470
ワイはガチャゲーだけは嫌いやからそこで儲けてない会社なら応援するで
ガチャゲーもちゃんとギャンブルにカテゴライズした上で儲けるならまぁ認めんでもないけど
ガチャゲーもちゃんとギャンブルにカテゴライズした上で儲けるならまぁ認めんでもないけど
◆鈴木さん速報をブクマしてね😊
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718065214/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (5)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
お荷物の赤字部門切り離してMMO運営と出版だけでも4000億くらいの価値しかないやろ
腐らせたIPにどれだけの価値があるんや
他会社に売り払って1から新生してもらったほうがマシ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする