3: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/15(土) 13:51:21.00 ID:z6SBBsPC0
ほんまに増えてるんか?
4: 鄧 晟鉉 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 13:51:50.99 ID:ekGDOcGl0 BE:638148915-2BP(0)
約定したときより2円も円安してるからな
株価は変わってないのに為替差益で勝手に増えてく
株価は変わってないのに為替差益で勝手に増えてく
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 13:51:57.85 ID:d12UA0iy0
オルカン240いっとけよ
とぶぞ
とぶぞ
9: 鄧 晟鉉 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 13:53:36.12 ID:ekGDOcGl0 BE:638148915-2BP(0)
>>5
2025年初に追加で種銭入れる予定
2025年初に追加で種銭入れる予定
6: 警備員[Lv.9][新] 2024/06/15(土) 13:52:55.81 ID:ApxuprQO0
日本円はもうダメやから逃げといて正解や
ぶっちゃけ金でもビットコインでも何でもええぞ
ぶっちゃけ金でもビットコインでも何でもええぞ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/15(土) 13:53:39.29 ID:9GrGoBXg0
>>6
じゃあ株にしとくわ
じゃあ株にしとくわ
12: 警備員[Lv.9][新] 2024/06/15(土) 13:55:40.14 ID:ApxuprQO0
>>10
もちろんおすすめは外国の株や
次が債権
もちろんおすすめは外国の株や
次が債権
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/15(土) 13:59:25.11 ID:yfzRJfCq0
駆け込みで買ったBDC株が毎年配当金20万くらい生んでて気分が良い
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/15(土) 14:00:08.43 ID:kRw345f20
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/15(土) 14:00:10.38 ID:zGMe0xtd0
なにもしなくても本業以上の益が出てるときの気持ちがわかるか
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/15(土) 14:01:13.45 ID:0gkavCp+0
近いうちにリーマンショック起こるだろ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/15(土) 14:05:33.51 ID:yfzRJfCq0
>>18
近いうちに起きるなら新NISA民にとってはボーナスタイムや
近いうちに起きるなら新NISA民にとってはボーナスタイムや
27: 鄧 晟鉉 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 14:11:45.95 ID:ekGDOcGl0 BE:638148915-2BP(0)
>>18
暴落時なんかむしろ買い時のボーナスタイム
どうせ数年あれば株価は元に戻る
暴落時なんかむしろ買い時のボーナスタイム
どうせ数年あれば株価は元に戻る
21: 鄧 晟鉉 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 14:02:38.41 ID:ekGDOcGl0 BE:638148915-2BP(0)
オルカンが過去平均で利回り9%
預けたたら後は寝金増状態
狂ってるぜ
預けたたら後は寝金増状態
狂ってるぜ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 14:07:06.48 ID:d12UA0iy0
ボーナスがどれだけ続くかわからんから
非課税枠埋めるゲームになってる
乗り遅れるなよ
非課税枠埋めるゲームになってる
乗り遅れるなよ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/15(土) 14:08:13.23 ID:qCjMHHLD0
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/15(土) 14:10:26.45 ID:udsUymO+0
そのうちみみっちい額の投資しかしてなくても昇給より資産増加の方がペース早くなりそう(日本株民除く)
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/15(土) 14:12:10.83 ID:05y1A5U/0
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/15(土) 14:13:36.12 ID:KEUgI1Nb0
借金してもエヌビディア買っとけばマンション買える
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/15(土) 14:16:54.53 ID:05y1A5U/0
>>29
昔ビットコインを買おうとしたけど「バブルみたいな感じでみんな今ブームだから買い漁ってるだけやろ…いずれ下がるやろ」って思って見送ったけど
今NVIDIAで同じことが起きてるのか
昔ビットコインを買おうとしたけど「バブルみたいな感じでみんな今ブームだから買い漁ってるだけやろ…いずれ下がるやろ」って思って見送ったけど
今NVIDIAで同じことが起きてるのか
32: 鄧 晟鉉 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 14:17:20.71 ID:ekGDOcGl0 BE:638148915-2BP(0)
年初に成長枠全部FANG+に突っ込んだ人いる?
今どんな感じよ
今どんな感じよ
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 14:35:58.31 ID:Z+hGxpOf0
48: 鄧 晟鉉 ころころ 2024/06/15(土) 14:46:42.69 ID:ekGDOcGl0 BE:638148915-2BP(0)
>>41
おー、いいじゃん
おー、いいじゃん
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/06/15(土) 14:24:49.78 ID:I7TUTMlZ0
NISAが外国株買って円安に貢献してる定期
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/15(土) 14:27:10.31 ID:9GrGoBXg0
>>34
国も輸出企業を支援するために円安容認やしwinwinやな
国も輸出企業を支援するために円安容認やしwinwinやな
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 14:28:24.94 ID:Y9Gv0svqd
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/15(土) 14:31:12.71 ID:aRiieUCar
いうて神田が利上げしたら円高に振れるやろし
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/15(土) 14:37:01.94 ID:zdt21+J4M
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/15(土) 14:40:50.15 ID:rcTVYXd40
>>42
前月比じゃバリアがなんぼなのかわからん
前月比じゃバリアがなんぼなのかわからん
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/15(土) 14:49:14.77 ID:0lsYA7qFM
43: 警備員[Lv.15] 2024/06/15(土) 14:38:39.18 ID:Y9Gv0svq0
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/06/15(土) 14:35:41.05 ID:4VSbZUer0
まだNVDA買わずに機会損失し続けてる人いる?
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/06/15(土) 14:46:18.08 ID:TdqA1xyf0
成長投資枠でトヨタ買ってしまったのでしばらく塩漬けだわ
余った枠でNVDAちょっと買うか
余った枠でNVDAちょっと買うか
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/15(土) 14:40:36.68 ID:puhJ4hcS0
半導体、AI関連株の増え方と比べるとインデックスとかまるで動いてないみたいや
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警] 2024/06/15(土) 14:43:13.35 ID:UVuEXUUyd
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/15(土) 14:47:15.38 ID:IraKI7M40
障害年金受給者のわいですらオルカン、S&P500で運用してる
やってないやつほんとアホなんちゃうか
やってないやつほんとアホなんちゃうか
78: 警備員[Lv.16] 2024/06/15(土) 15:50:12.16 ID:mBTCnvgZ0
>>50
税金投資は流石に草
この国やっぱまだ余裕あるわ
税金投資は流石に草
この国やっぱまだ余裕あるわ
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/06/15(土) 14:49:18.42 ID:b9WMYpoW0
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/06/15(土) 15:01:06.81 ID:TdqA1xyf0
個別株はあくまでおまけでインデックス投資をメインにやるべきなんやろうけど心の一平が騒ぐ
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/15(土) 15:02:22.05 ID:EDqYsg9Aa
>>58
やらんでええぞ
お前みたいなのは一瞬でカモになるだけ
やらんでええぞ
お前みたいなのは一瞬でカモになるだけ
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/15(土) 15:05:15.16 ID:MP1yYVDg0
インデックスが簡単な理由は握力だけ強くなればいいだけやからな個別が難しい理由は売り方であって素人では上手く売ることが出来ず結果損することが多いからな
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/06/15(土) 15:12:04.93 ID:TdqA1xyf0
積み立て枠は毎月10万ずつSP500買ってるで
1800万埋める日は遠い
1800万埋める日は遠い
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/15(土) 15:15:03.94 ID:9+aHaARD0
>>65
30代は20代の倍短い
40代は30代の倍短い
15年なんてあっという間やで
30代は20代の倍短い
40代は30代の倍短い
15年なんてあっという間やで
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/15(土) 15:13:58.47 ID:sw5GZ8Je0
71: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/15(土) 15:29:19.86 ID:Bww9nN/y0
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/15(土) 16:06:51.27 ID:dnUVkcva0
年初一括360万円ぶっ込んで正解だったわ
◆鈴木さん速報をブクマしてね😊
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718426935/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (11)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
自信ありの日本経済が成長すれば必ず儲かるボーナスゲームなのに。。。そもそも株もできないとか?
鈴木さん速報
が
しました
年始はオルカンと大穴枠のインドだけでいいと思ってたけど
儲かりそうなところにばっか目が行く
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする