スロットなんJ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 21:58:24.410 ID:VeZmmAhg0
手取りと一緒におしえて





4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 21:59:14.328 ID:VeZmmAhg0
これから入れようとしてるから参考にする

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:01:21.950 ID:SUFpDzLRd
怪しくて仕方ないから3万ずつ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:01:48.596 ID:VeZmmAhg0
>>8
怪しいかな?iDeCoはやってる?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:00:02.934 ID:31cvTISd0
手取り0
NISA0

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:00:58.254 ID:sBti9s2T0
30円
0円

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:01:24.823 ID:VeZmmAhg0
↓ここからは真面目に

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:01:32.399 ID:gYoUqoRQ0
10万
手取は35万くらい

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:02:57.694 ID:VeZmmAhg0
>>10
手取り35で10って入れすぎ感ない?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:09:40.343 ID:gYoUqoRQ0
>>17
年収だと700万くらいだし
貯めてた分があるからね
成長枠240万は使い切った

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:13:14.847 ID:VeZmmAhg0
>>25
なるほどね
ちなみに今は毎月の貯金額よりNISAのほうが多い?

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:22:45.132 ID:gYoUqoRQ0
>>28
貯金額は決めてないな
預金1:証券口座3くらいな割合で
特定でもたまに遊んでる

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:27:38.833 ID:VeZmmAhg0
>>37
ふむ
貯金から積立NISAにシフトみたいな感じか

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:02:32.877 ID:9L5CThOd0
手取り25万、NISA月々5万

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:02:36.350 ID:46ob08s80
手取り30 月1万

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:02:48.347 ID:rORjcMx70
手取り30万くらい
積立枠は月10万入れてる
成長枠は個別銘柄とETFで一応使い切る予定

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:04:10.296 ID:C3BHvMzs0
手取り70万
30万要れてる

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:03:20.855 ID:VeZmmAhg0
みんな結構な割合入れてるんだな


中間おすすめ記事


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:04:27.893 ID:gppXqrBj0
1月に360万入れた
働いてないけど配当金等で月平均25~30万くらいの手取り

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:08:55.178 ID:z89NVmK20
3-4万

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:10:05.586 ID:K3lhIswor
15円
あとは猫の餌

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:10:53.790 ID:HNTpG7oU0
手取り10で積み立て5😃

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:13:37.208 ID:5H7z057Q0
毎月10万入れてる
ちな無職

30: 警備員[Lv.5] 2024/06/24(月) 22:18:52.481 ID:/enMqDLi0
30万入れてる
もっとも全部が給料からじゃなく、貯蓄からもだが

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:21:59.760 ID:VeZmmAhg0
>>30
貯蓄崩してまでいれてるのか……

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:23:02.542 ID:bVeN6E9D0
>>33
NISAが貯金みたいなもんだろ?

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:28:26.758 ID:VeZmmAhg0
>>38
貯金の感覚ではあるんだけど緊急事態にすぐ出せる金ないと心配

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:22:13.548 ID:bVeN6E9D0
貯金で寝かせて置いてる金持ち入れてくんだよな
複利を考えたらなるべく早く投資に回したほうほうが得なんだし

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:24:18.389 ID:VeZmmAhg0
>>34
なるほど貯蓄崩してまで入れてるのは元々貯金に余裕ある金持ちか

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:26:14.694 ID:bVeN6E9D0
>>40
旧つみたてNISAが月33333円だけだったからなあ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:23:34.443 ID:5H7z057Q0
貯蓄崩すしかないんだもん(´・ω・`)

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:29:02.544 ID:VeZmmAhg0
>>39
実家暮らし?

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:30:57.692 ID:5H7z057Q0
>>45
いや一人暮らし
会社辞めて貯金崩しながら生活してる

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:34:32.426 ID:VeZmmAhg0
>>47
そこまでして積立NISA入れるのなんで

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:36:21.735 ID:5H7z057Q0
>>49
いやちょっと増やしたかったから
実際、10万くらい増えたし

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:37:29.802 ID:bVeN6E9D0
>>49
新NISAなら売っても枠戻ってくるから
金が必要になったら売っても間違いじゃないw

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:40:16.537 ID:ykPbd6jE0
NISA10万特定10万計20万

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:41:14.615 ID:bVeN6E9D0
>>53
なんで特定?成長投資枠でよくね

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:46:55.709 ID:ykPbd6jE0
>>54
旧NISAで買ってた銘柄が対象外になってしまったから
安いうちに積み増しておこうと思って

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:49:24.947 ID:bVeN6E9D0
>>59
あーなるほど

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/24(月) 22:46:50.105 ID:zbKWD54f0
無職だけど貯金切り崩して毎月10万入れてる
貯金無くなったら働かなきゃならなくなるからいい誓約になるわ



◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

元スレhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719233904/

この記事↓読んだっけ?🤔