スロットなんJ

1: 匿名さん 2024/06/14(金) 10:46:46
新札って対応できてないの?





2: 匿名さん 2024/06/14(金) 10:55:25
新紙幣サンドに変更一台いくらするの?

3: 匿名さん 2024/06/14(金) 11:26:54
>>2
スマスロ・パチはアップデート代25000円の見積もり
古いのは交換 値段はわからん
情報源ユーチューブ

4: 匿名さん 2024/06/14(金) 17:02:01
ガラガラの大型店は致命傷やなww

5: 匿名さん 2024/06/14(金) 17:25:28
確かに1000台クラス抱えてる店舗はキツそうだな。
平日から大盛況なら話は別だが

7: 匿名さん 2024/06/14(金) 19:40:47
組合に入らないと新台入れ替え出来ないの?
無駄な組織に忖度する余裕ないやろ笑
独占法利用してやめてまえよ 大手の下になるな

9: 匿名さん 2024/06/14(金) 20:24:59
どうなるんだろうか?

8: 匿名さん 2024/06/14(金) 19:54:20
まだまだ福沢諭吉で行けるから閉店しません?

10: 匿名さん 2024/06/14(金) 20:27:31
タンス預金を新札にしないとかな?

13: 匿名さん 2024/06/14(金) 22:04:30
>>10
逆でしょ!対応しないお店は有り金全部諭吉さんにしておかないと!

14: 匿名さん 2024/06/14(金) 22:22:14
年内は福沢諭吉で余裕ですよ!逆にコンビニとか色んな店で旧札で返されて、新紙幣に変えてくれ新紙幣無いのかってトラブルおきるよ


❗️中間オススメ記事❗️

11: 匿名さん 2024/06/14(金) 20:44:40
中小ホールはキツそう
大手も間引き的な感じで潰すトコは潰すって節目でもあるよな
今月フルで回収してからな
新台もスマート機も入らないホールは頭オカシイかやる気ないか資金面か知らんがさっさとツブレロ

16: 匿名さん 2024/06/14(金) 22:34:26
>>11
だな。大手なら入れ替え費用は賄えそうだし費用不足分は他の店舗から補填することも可能だしな

15: 匿名さん 2024/06/14(金) 22:30:28
パチ屋は新札対応機購入の補助金は除外されるからな。入れ替え費用は全て店持ち

12: 匿名さん 2024/06/14(金) 21:24:57
結局たいして潰れない

17: 匿名さん 2024/06/14(金) 23:00:52
本格的な移行まで5年位は余裕あるでしょ
パチンコしたい客側が旧紙幣を独占的に保有する可能性大、店側は大手以外は対応急ぐ必要もない

18: 匿名さん 2024/06/14(金) 23:09:35
そうかな?金融機関は日本中から売上金として回収した旧紙幣はもう流通させないと思う。
そして窓口やATMからは出す方は新紙幣だけだと思う。
窓口でお客に諭吉を指定されれば渡すかもしれないが。

19: 匿名さん 2024/06/14(金) 23:17:14
パチ屋がある限り、営業してる店に通い続けるんだよ

20: 匿名さん 2024/06/14(金) 23:27:13
何時までイカサマ業界野放しにすんだよ のめり込み注意 適度に楽しむ遊びとかヌカしてるが のめり込むと破産しますと書けよ

21: 匿名さん 2024/06/14(金) 23:44:43
店側としては一旦新紙幣対応のカード発行機を2~3台導入して対応する流れになるんじゃねーの?

22: 匿名さん 2024/06/14(金) 23:54:43
小規模店舗ならその可能性もあり、ただ今はサンドで買うのが当たり前だからやっぱり不便を感じるし、売上が落ちる可能性も
大型繁盛店は大変だがサンド含めて総取っ替えするはず


23: 匿名さん 2024/06/15(土) 01:14:39
ボッタ屋が金なくて閉店とか嘘だろ内部留保たんまり

24: 匿名さん 2024/06/15(土) 10:46:09
よく行く5店舗は全然余裕そう。お客は大分減ったけどね。
まだ新紙幣の案内とかはなし

25: 匿名さん 2024/06/15(土) 10:57:14
閉店が分かる店の空気感が、ハンパない

26: 匿名さん 2024/06/15(土) 11:19:54
>>25①人いない②店員の態度が悪い③換金率が悪い④店が古い⑤単独経営⑥ほとんど出さない⑦飯屋がまずい⑧他店の店員が全然打ちに来ない⑨設定師だけに頼る⑩若い女店員だけで客寄せ⑪景品がショボい⑫サクラばっかり(ジジババ)⑬?がボロボロ・データマシンが古い⑭設置機種が古い⑮換金所の対応が悪い

27: 匿名さん 2024/06/15(土) 11:40:50
新紙幣サンド対応済みのホールへ行くよ。今はお休み期間。何万入れてもなにも起きないからな。

32: 匿名さん 2024/06/15(土) 22:49:57
店内で手渡しで交換してくれたら問題無し

36: 匿名さん 2024/06/15(土) 22:59:41
>>32
そんなの何時までもやつてらんないと思うし、現実的じゃないしお客から不満が出る
その分バリバリ出しますなんて事もないだろうし

34: 匿名さん 2024/06/15(土) 22:52:13
>>32
客が10人MAXな店ならそれでもいいw


❗️中間オススメ記事❗️

33: 匿名さん 2024/06/15(土) 22:52:04
お国や銀行は早く入れ替かえたいとは思ってるばず
ただ、自販機や店の券売機とか対応間に合わないみたいだから、実際銀行がどうするかだな


35: 匿名さん 2024/06/15(土) 22:55:11
サンド入れ替えただけでリニューアルオープン謳う店はマジで気を付けろ!笑

37: 匿名さん 2024/06/15(土) 23:17:17
世の中には助成金やら補助金があるのでそれを使えば済む

38: 匿名さん 2024/06/15(土) 23:28:31
>>37
パチ屋に助成金なんて出る訳無いだろ。
そんな事に税金使う様になったら暴動起こるぞ。

40: 匿名さん 2024/06/16(日) 01:06:03
>>38
遊技人口知ってますか?800万人ですよ、国が国民からの要望が多い所にお金をかけるのは当然だと思います。暴動なんて筋違いすぎる話ですよ。 

41: 匿名さん 2024/06/16(日) 01:20:15
>>39
動画で現役のパチンコ店の支配人が助成金は無理ですって説明してるよ
その理由も細かく説明してるよ

47: 匿名さん 2024/06/16(日) 07:48:04
地元でまだスマスロスマパチを導入できていないホールのコンゴが気になってならない

60: 匿名さん 2024/07/16(火) 10:37:13
キャッシュレス対応にすればもんだいないのでは?

61: 匿名さん 2024/07/16(火) 11:33:54
>>60
クレジットカード作れない様なカスばかりだからダメ

62: 匿名さん 2024/07/16(火) 11:50:11
PayPayで打たせてよ。現金持ちたくない



◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

引用元 爆サイ.com:新紙幣で大量閉店だってよ

この記事↓読んだっけ?🤔