nihonchizu

1: 匿名さん 2024/07/31(水) 01:28:04
 パチンコは、ピンボールとスロットマシンの要素を融合させた、日本でユニークで人気のあるゲームです。その魅力は、その活気に満ちたゲームプレイ、感覚的な体験、そして文化的重要性にあります。賑やかなパーラーからデジタル版まで、パチンコは今でも愛され続け、あらゆる年齢や背景のプレイヤーを魅了しています。

パチンコ は、ピンボールとスロットマシンの側面を組み合わせた日本のゲームです。プレイヤーは小さな鋼球を垂直の競技場に発射し、特定のポケットに着地させることでスロットマシンのようなメカニズムを作動させることを目指します。
成功すると、より多くのボールを獲得でき、賞品と交換できます。このゲームは、鮮やかなビジュアルとペースの速いアクションで知られており、エキサイティングで没入型の体験を提供します。

パチンコは、20世紀初頭に子供向けのゲームとして始まり、シンプルな手動操作の機械が登場しました。時が経つにつれて、それはアダルトエンターテイメントの人気のある形に進化し、より複雑で自動化されたデザインを特徴としました。20世紀半ばまでに、パチンコ店は日本に広く普及し、娯楽とギャンブルの要素が融合しました。この進化により、パチンコは日本文化の中でユニークで魅力的な娯楽としての地位を確固たるものに・・・(記事の続き・詳細は引用元にて👇)




4: 匿名さん 2024/07/31(水) 02:15:27
馬鹿でもアホでも誰でも出来るからだろ

3: 匿名さん 2024/07/31(水) 02:13:18
境界知能が依存しやすい仕様です

5: 匿名さん 2024/07/31(水) 02:16:04
人気ねえからどんどん店潰れていってるじゃん

7: 匿名さん 2024/07/31(水) 02:35:45
ユーザー減で客単価上げるために10万持ってなきゃ遊べないような機械作って自画自賛のクソ業界

11: 匿名さん 2024/07/31(水) 02:40:03
そもそも店舗数が多すぎるのがいけない
縮小してるのは分かるが近くにありふれてある環境がダメ
都道府県に一つだけでいい
あれだけの大きい設備や店舗全て客の金からだからね。飲食とか旅行の金額とは一線を画す。異常だわ

12: 匿名さん 2024/07/31(水) 02:44:31
パチやめたらめっちゃ金貯まるぞ
もともと収入が無いと意味ないけど

6: 匿名さん 2024/07/31(水) 02:34:52
人間は40%程度の期待度があれば脳汁を分泌出来るらしい。
言わばパチンコは脳汁製造マシーン。
皆、脳汁ピュッピュッ依存性なのである。

13: 匿名さん 2024/07/31(水) 03:25:06
>>1
国が帰省しないから
韓国では人気があったけど国が廃止を決めた
日本では朝鮮韓国人の影響力が強いからなパチンコ以外にも影響力はすごいだろう??


❗️中間オススメ記事❗️

15: 匿名さん 2024/07/31(水) 03:43:04
パチンコはそこらじゅうの駅前にある
駅前という利便性が依存症の原因

17: 匿名さん 2024/07/31(水) 03:47:02
人気?あのピカピカ演出がアドレナリンがだて依存症になるとかならないとか、ギャンブルで家を建てたなんて人聞かないけど家を失った、人生がおかしくなった人依存症という病気になってる人はいると思う。

19: 匿名さん 2024/07/31(水) 04:28:57
カジノ、IR法の本丸はパチンコです。パチンコがグレーな業態で放置されてるからメスを入れましょう、って話

IR実施法について

菅義偉官房長官(当時)
「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」

21: 匿名さん 2024/07/31(水) 04:30:47
単に他の国には、駅の数だけカジノがあるような状態じゃないからだよ
駅前で堂々とカジノやってる国が他にあるって、その中で日本だけが人気なら話はわかる

24: 匿名さん 2024/07/31(水) 04:57:28
今のパチンコは昔のよりギャンブル性が爆上がりだからね

25: 匿名さん 2024/07/31(水) 05:12:24
人気なんてない

依存性が強いのを知ってて国がワザと放置してるだけ

26: 賢者 2024/07/31(水) 05:13:00
店にもよるでしょ
出さない店は閑古鳥
ガイア系のほとんど、ボリウッド800とかはね
年金の夢、鎮魂の夢
遊んで勝てば小銭が増える可能性
ゲーセン+換金
こじき心をくすぐられる
それは誰にでもある
生まれた時は皆 餓鬼畜生なのだからね
どうにか卒業しようとゆうのが大南無ジャグ蓮華経
だが それも、しょせん鎮魂の夢さ

28: 匿名さん 2024/07/31(水) 05:15:22
YouTuber共が庶民の娯楽を企画と評して金儲けに走る=チャンネル登録を促してるのがムカつく!お前ら、そんな事してる時間あるなら働け!

30: 匿名さん 2024/07/31(水) 05:21:28
射幸性の高さで規制入って6号機なった時はパッタリ辞めれたけどスマスロとか出すなよなちょこちょこ万枚クラスでるから復活したじゃねーや??

31: 匿名さん 2024/07/31(水) 05:33:39
朝鮮玉入れで儲かると韓国朝鮮勢力が盛んに吹聴してきたために騙された日本人が多かったため

33: 匿名さん 2024/07/31(水) 06:32:29
駅前のパチンコ屋どんどん潰れてる

34: 匿名さん 2024/07/31(水) 06:52:11
人気がないから潰れてるわけで(笑)

36: 匿名さん 2024/07/31(水) 07:29:12
人気がなくなったのは国がパチンコやスロットの出玉を少なくしてギャンブル制を低下させたから

37: 匿名さん 2024/07/31(水) 07:29:21
潰れてるけど、短期的に良い店には嫌という程人が集まり、良い台を打てる
パチンコ人気はまだまだ凄いと感じる
チャンスがあればやりたい人が多いということ
人間の欲望は尽きないのですね
自分はパチンコ歴35年です

39: 匿名さん 2024/07/31(水) 07:29:53
人気があるならこんなに潰れるかよ

43: 匿名さん 2024/07/31(水) 07:40:41
>>39
潰れている主な理由は
オーナー側の
『昔より稼げなくなった。』事が理由で
何となく経営をしていた店は淘汰され
みなし機で経営をしていた店は淘汰され
都内で家賃を払えなくなった店は淘汰され
風呂敷を拡げすぎた店が
淘汰されただけです
マルハンは健在
マルハン新宿東宝ビル店は
聖地化しています。

41: 匿名さん 2024/07/31(水) 07:39:23
換金禁止にしたら一瞬で潰れんだろ(笑)みんなギャンブル好きだしゲーム的感覚でやれるパチンコは受け入れやすい。ただ明らかに警察との関係が気になる所。どこの店も釘調整で売上をコントロールしてるのを放置してる。何か切っても切れない縁があるんだろ

47: 匿名さん 2024/07/31(水) 07:47:26
最近マジで勝てない

48: 匿名さん 2024/07/31(水) 07:50:11
偽リーチばっかりw

54: 匿名さん 2024/07/31(水) 08:08:28
>>48
リーチの意味が理解出来ないバカw

49: 匿名さん 2024/07/31(水) 07:51:11
長時間打ってST入っても一瞬で駆け抜ける

50: 匿名さん 2024/07/31(水) 07:53:49
朝鮮が憎き日本人を倒す為送りこんだ遊技機
自国では禁止し日本人からは今でも搾取

55: 匿名さん 2024/07/31(水) 08:08:52
このままパチンコ業界は潰れるだろうね


❗️中間オススメ記事❗️

56: 匿名さん 2024/07/31(水) 08:09:04
国がカジノ言いだしてパチ業界に厳しくなったな
一般人も気軽に遊べるならパチンコ、スロットなんかより全然面白いと思うけど、宝くじやら税金やらでボッタくってさらに借金まみれの国が、勝ちやすいギャンブルを国民に遊ばせるハズないよな

59: 匿名さん 2024/07/31(水) 08:10:46
>>56
カジノとパチンコは全く別物だバカw 
気軽にいつでもカジノ行けると思ってんのかマヌケwzw

61: 匿名さん 2024/07/31(水) 08:16:37
>>1
政府も警察も、三店方式とかいうので法の網を潜ってやっているのをわかってて、自分たちの懐が潤うから全然つぶす気がない
野党も突っ込まないし、ほんと政治家は全員腐ってる

63: 匿名さん 2024/07/31(水) 08:28:38
>>61
カジノ建設でパチンコ廃止にしたら今までの利権額&議員名を公表するぞ!と政府は業界に脅されているのでは?法案可決した事自体、既に国民に忘れられているし。

65: 匿名さん 2024/07/31(水) 09:12:15
昔と比べて遊技人口は減ってるんだから人気は間違い

67: 匿名さん 2024/07/31(水) 09:37:54
>>1
遊びじゃなくて目先の金に囚われてるだけだろ貧乏人共が?
低知能ほど楽して金稼ぐことしか頭にないし、趣味もない。

69: 匿名さん 2024/07/31(水) 09:48:31
>>1
パチンコスロットはゲームではありません。命を削った闘いです。

75: 匿名さん 2024/07/31(水) 10:15:51
日本が埃る大人気ゲーム

79: 匿名さん 2024/07/31(水) 11:29:31
国営化すればいい

14: 匿名さん 2024/07/31(水) 03:42:18
理由→日本人は幼稚だから(笑)



◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

引用元 爆サイ.com:なぜパチンコスロットゲームは日本で人気があるのか?

この記事↓読んだっけ?🤔