スロットまとめ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/06(火) 09:31:04.16 ID:3gQ2TEb30
ちゃうんか





2: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/06(火) 09:38:53.17 ID:3gQ2TEb30
どうなん?

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/08/06(火) 09:40:13.03 ID:0sLElHWld
たまに借金してブッパする奴がいてそいつらは暴落した時に首を吊る

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/06(火) 09:41:30.78 ID:3gQ2TEb30
>>3
何考えてたらそういう判断になるんやろ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/08/06(火) 09:43:16.71 ID:0sLElHWld
>>4
この株絶対儲かるやん!
でも俺の金つぎ込んでもたかが知れてるなあ…せや!

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/08/06(火) 09:42:17.35 ID:QNR9+H750
無敵やんそれ

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/06(火) 09:44:21.14 ID:3gQ2TEb30
たとえば50万円で株買ったとするやん(一社)
その会社の株価が大暴落した場合、その50万がパアになるのはわかるとして
マイナスになることってあるの?

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/08/06(火) 09:49:44.20 ID:MtzXkIf+0
>>9
完全自己資金だけでやってるなら自前の50万がパァになるだけやけど
証券会社とかを通して「50万を担保にその10倍の額を動かすやで!」とかやってると、保有株が吹き飛んだ時に追加の支払いを要求される

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/06(火) 09:51:27.67 ID:3gQ2TEb30
>>13
ありがと
資産がない状態でそういう大きな運用をする奴ってパチンコとかで散在しているやつよりヤバくね?

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/08/06(火) 09:45:17.25 ID:XlY0rCvq0
紙切れになるだけやな

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/06(火) 09:46:42.99 ID:tBFiSFAw0
現物で買ってたらマイナスにはならない

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/06(火) 09:49:45.37 ID:3gQ2TEb30
>>11
そう、このスレはそれを言いたいんや

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/06(火) 09:48:34.38 ID:wBeODgaC0
税金その他手数料もかかるんよ

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/06(火) 09:50:22.28 ID:3gQ2TEb30
>>12
まあそれはあるとしても人生終わるようなマイナスになることはないでしょ

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/06(火) 09:51:47.99 ID:+x0mYNar0
その50万がパアになんのが元本割れじゃないの

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/06(火) 09:53:45.69 ID:3gQ2TEb30
>>17
元本割れはマイナスに突入した状態をいうんやないの?

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/08/06(火) 09:56:20.90 ID:/UO5Yh5l0
>>19
50万で買った株が40万になったらマイナスに突入と言わずしてなんなのか

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/06(火) 09:58:52.43 ID:3gQ2TEb30
>>22
元本は投資した金のことだから、元本割れはその50万を割った状態のことやろ
50万投資して70万の損になったら元本割れ、49万の損なら元本割れではないのでは

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/06(火) 09:57:12.11 ID:+x0mYNar0
>>19
金融商品を買った金額→元本
金融商品が買った時の金額より下回る→元本割れ


❗️中間オススメ記事❗️

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/06(火) 09:52:36.21 ID:/62yG4+Ed
現物なら等倍だからマイナスはないしずっと手放さずに持っていられる
信用とかレバレッジで倍率高くしたらそのぶん少し損したらロスカットで没収される

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/06(火) 09:55:03.85 ID:3gQ2TEb30
>>18
たとえば小林製薬とかトヨタとか、不祥事起こして株価落ちたけど
どう考えても倒産せずそのうち盛り返すやろなっていう会社の株を
落ちた状態の時に買うのはけっこう賢い投資のように思えるんやけどこれはどうなんやろ

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/08/06(火) 10:01:53.40 ID:Pw28xVFW0
イッチの思ってるマイナス状態が存在するなら誰も株なんてやらねえよ・・・

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/06(火) 10:05:46.93 ID:3gQ2TEb30
●ここまでまとめ●
・自己資金でやっていれば投資した額以上の損失は出ない
・元本割れの意味の勘違い
 
とりあえず自己資金が少ない奴は投資額よりマイナスになるような商品には手を出さないほうがいいってことであってる?

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/08/06(火) 10:10:08.00 ID:NhnKxZcE0
>>33
全然セオリーだと思いますよ
見誤ると戻らないけど

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/06(火) 10:12:34.45 ID:3gQ2TEb30
>>34
やっぱりそうなんやな
ありがとう

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/08/06(火) 10:14:03.80 ID:s4HQxAa30
株なんか余剰資金で現物買って配当貰いながらコツコツ買い増ししてけばいいだけやろ
そんで今回みたいな暴落時なんか買い増しチャンスなんちゃうの?

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/06(火) 10:16:18.87 ID:3gQ2TEb30
>>38
やっぱそうよね
MAXのリスクが投資した金がパアニなるというレベルなら
破産するリスクはないわけやし
こういう時に自己資金の中から買い増ししてチマチマ増やしていくのが良さそうよね

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/06(火) 10:14:35.32 ID:x9KOVacNd
ずっと下がり続けるなんて無いよな

39: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/06(火) 10:14:26.28 ID:MmAMT/Ny0
何をやったらこんだけ元本割れの意味を履き違えるんや

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/08/06(火) 10:19:33.90 ID:+QMRAdEp0
割とマジでNISAで投資額以上損するって思ってる奴多そうで困る

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/06(火) 10:20:17.66 ID:iwR/OEjB0
追証になってるやつは、身の丈以上の投機をしてるからな
ここまでいくとギャンブルだわな

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/06(火) 10:26:28.55 ID:WbCqftyA0
極端な話、現物買いなら死ぬまで持っててもなんの問題ない

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/06(火) 10:30:26.09 ID:3gQ2TEb30
>>46
ということだよね
50万で買ったものが40万に落ちてもそのまま放置してまた上がるのを待つでもいいってことでしょ
もちろん30万、20万とどんどん落ちていく可能性もあるけど
50万を失う覚悟があるならそれ以上の損にはならないわけだし怖くないよね

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/08/06(火) 10:35:49.29 ID:/UO5Yh5l0
底で買うのが一番大事
そもそも含み損がでるような買い方をしてはいけない
買った値まで下がったら売るを徹底すれば文字通り元本割れしない



めちゃくちゃ売れてる株の雑誌ザイが作った「株」入門 改訂版第3版
めちゃくちゃ売れてる株の雑誌ザイが作った「株」入門 改訂版第3版

ダイヤモンド・ザイ編集部(著), ダイヤモンド・ザイ編集部(編集)




◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722904264/

この記事↓読んだっけ?🤔
このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事一覧

    ここからコメント!

     コメント一覧 (13)

      • 1. 名無しのギャンブラー
      • 2024年08月06日 18:20
      • 何を買ったかによるとしか
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しのギャンブラー
      • 2024年08月06日 18:20
      • 株で一番儲けてるのは死んでる人間、次に買ったのを忘れてる人間
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しのギャンブラー
      • 2024年08月06日 18:30
      • 小学生かな
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しのギャンブラー
      • 2024年08月06日 18:36
      • 倒産しなければそうだね
        配当があるなら1÷配当利回り(4%なら25)年で投資額全て回収でき
        さらに株式が残るから以降は絶対に損をしない
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しのギャンブラー
      • 2024年08月06日 18:40
      • 何でこんな生きてる価値なさそうなバカの相手してんの?
        そうやって無知相手に当たり前の常識披露して気持ちよくなってんでしょ?ガイ相手にしか上に立てないから
        お前の話なんぞ誰も興味ないんだよ
        当たり前の常識なんだから
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しのギャンブラー
        • 2024年08月06日 18:45
        • >>5
          何を急にイキリ散らしてるの?w自己紹介はいいから、ママに遊んでもらってこい
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しのギャンブラー
      • 2024年08月06日 19:11
      • 小さい頃は株価が下がると会社の赤字を株主が補填しなきゃいけないから皆んなマイナスになるもんだと思ってたわ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しのギャンブラー
      • 2024年08月06日 20:06
      • 寝かせてるだけの資産は機会損失でしかないからある種の損失
        在庫が多くて資金繰りに難儀している会社は危ないのと同じ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しのギャンブラー
      • 2024年08月06日 22:46
      • 株もギャンブルだから100%絶対と言う言葉はないんだよ

        100%絶対に儲かりますから…とか安心してください損はしませんから
        こんなことを言う投資家がいたらペテン師だと思えばいい

        こうやって投資家たちを集めてセミナーを開いて講習料を高くとっていくんだろ
        株もアメリカ次第だから
        アメリカの経済が悪くなれば日本の株式市場も悪くなるんだよ。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しのギャンブラー
      • 2024年08月06日 23:01
      • 投資した額までは失っても元本割れと言わんのはギャンブラー感あるな
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しのギャンブラー
      • 2024年08月07日 01:19
      • 買っただけなら元本割れはしないわな
        持ってると値が動くだけ
        マッハで売買し続けるなら手数料で赤字w
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しのギャンブラー
      • 2024年08月07日 12:45
      • でもこんな事すらわからないでやってる奴がいるから大変なことになるんでしょ?安易に勧める風潮は疑問だわ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しのギャンブラー
      • 2024年08月07日 13:06
      • ワイ大株主の自社株もっか評価額0円!
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    過激すぎるコメント・単語は稀に削除される場合がございます、予めご了承くださいm(__)m