スロットなんJ

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/13(火) 06:47:17.54 ID:DjIGSbzy0
これでよく勝てたな





2: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/13(火) 06:50:06.38 ID:TzwYwA0pd
甲賀者が卑怯なだけ😠

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/13(火) 06:52:01.61 ID:G11Qzbny0
バジリスクしらないけどここ見る限り甲賀忍法帖ってついてるのに敵の伊賀が勝つのかよ!

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/13(火) 06:55:23.16 ID:gCSA2xV20
>>3
最強主人公が長々と能力封じられてた挙げ句能力使えるようになったらさっさと自○したからな
あいつが最初からやる気なら初日で全滅出来てた

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/13(火) 06:58:28.36 ID:G11Qzbny0
>>6
バジリスクってそんなストーリーなのかwww

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/08/13(火) 07:22:35.63 ID:jI5moHZI0
今バジリスク最終話まで配信してるわ
1話だけでも観てみたら
https://youtu.be/w-uMisAH2cs?si=THAwK0NqJsj91PDU

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/08/13(火) 06:53:09.36 ID:2PlVnGQu0
初代バジリスクで119%体感してないとそうなるんやで

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/13(火) 07:03:57.67 ID:pZ88IEPI0
弦之介の目が見えてたら完封しちゃうからな

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/13(火) 07:11:25.87 ID:DcMJTfQh0
有能ポイントゲッターの兄様上部
道術使いの弦之助、豹馬いて負ける甲賀者が異常だよ

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/13(火) 07:14:39.19 ID:VotmHN+q0
瞳術が強すぎるからしゃーない

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/13(火) 07:15:47.22 ID:pZ88IEPI0
どうにかして決着はつけなきゃいけないから甲賀の勝ちにしただけで試合は伊賀が勝ってない?

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/08/13(火) 07:18:23.16 ID:26/qHbdZ0
そっくりになるやつがめっちゃ活躍してた
でも朧が本気なったら甲賀勝てなさそう


❗️中間オススメ記事❗️

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/13(火) 07:20:00.60 ID:U4gU6zkW0
天膳様嫌われ役やけどアイツおらんかったら甲賀にワンサイドゲーム決められててお話にならんかったよね

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/13(火) 07:28:04.16 ID:FpU43oES0
組織運営には教育が重要なのは言うまでもないことだが
アドバンテージがあった天膳様はそれを放棄してたのだから無能だし自業自得

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/13(火) 07:30:24.49 ID:FpU43oES0
朧がヤル気なら甲賀を潰すどころか天下すら取れるからな
まあそういう気質でないからこそ授かった能力なんだろう

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/13(火) 09:08:58.44 ID:i40CyTtn0
豹馬に開眼させときゃ勝てるんよ

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/13(火) 07:20:40.92 ID:VotmHN+q0
60年以上前にチーム戦の能力バトルを書いた山田風太郎って地味にレジェンドだよな

210: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/13(火) 10:51:50.65 ID:d9JxiAF+0
もとが300ページちょいの小説って凄いよな

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/13(火) 07:31:36.90 ID:xh6eaJuS0
全5巻ってのがほんまビビる
スピード感すごない

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/13(火) 07:37:33.16 ID:NAhdbV9t0
続編では伊賀と甲賀仲良く手を取り合ったよ🤗

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/13(火) 07:35:50.30 ID:A2n3xYRwd
桜花忍法帖とかいうスロのために作られたクソゴミ

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/13(火) 08:32:41.78 ID:VYp4TZXN0
>>37
書こうと思ったら書いてあって草

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/08/13(火) 07:37:56.92 ID:na5FNLue0
アクエリオンとこれは曲だけ有名やな

145: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/08/13(火) 09:23:44.53 ID:+nvoDSs40
普通はバジリスクタイムしか知らんよな

119: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/08/13(火) 08:59:43.19 ID:AIDLFeGS0
ヤクルトの応援で毎回恥ずかしくなる
最初のほう天膳が結構ビビってるのが面白い

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/13(火) 08:07:29.20 ID:C0UX4g4/0
テーマソングがええよな50連とかしてる時ずっと脳汁出っぱなしになるわ

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警] 2024/08/13(火) 08:28:06.64 ID:/64N81X6d
言うほど激熱と申したか?

102: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/08/13(火) 08:46:46.07 ID:QlajbIqv0
また天膳様が死んでおられるぞw


❗️中間オススメ記事❗️

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/08/13(火) 07:52:58.84 ID:VJULcaE+0
主人公サイドの方が戦力整ってるのに
戦い方とかがまずくて敵と互角になる作品って珍しいよな

98: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/13(火) 08:40:47.32 ID:DDpMq7/y0
個人のそれぞれの能力がすごくてもお互いにリーダーが無能で結果的に良い勝負になるという
あまりにユニークな展開

222: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/13(火) 11:09:32.46 ID:nJfAw/Xz0
激強能力持ってる奴は頭が弱いから良いバランスや

151: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/08/13(火) 09:32:53.53 ID:YZd6PEPt0
バジリスクは前半はびっくり忍術合戦で後半は地味ながら心理戦に重きを置いた2度美味しい作品だった
あとセクシーさもあってなお良い

164: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/08/13(火) 09:52:18.57 ID:lL6M4lr/0
スロは爆売れしたけどアニメはどうなの
夜中に続編みたいのやってたけどそれのスロとか見かけんから売れてないのかもしれんけど

224: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/13(火) 11:10:11.99 ID:VotmHN+q0
>>164
イマイチ売れなかったけど当時のアニメファンからの評価は高かった
制作会社だったゴンゾの評判が悪い時期だったから過小評価されてた面もあると思うわ

166: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/13(火) 09:54:50.78 ID:fJwfxLRiM
アニメも普通に良作やぞ
桜花とかいう二次創作以下のアレは無視してええ

234: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/13(火) 11:23:35.51 ID:BT3TJWjH0
4文字タイトルすき

230: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/08/13(火) 11:18:17.40 ID:VuIRZwAn0
★画像説明★

次回予告も実は好き

232: 警備員[Lv.14][芽] 2024/08/13(火) 11:20:14.58 ID:otbsgiGd0
歌が流れると無敵になる甲賀連中

236: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/08/13(火) 11:25:17.30 ID:32fIctuJ0
ストックないかなーって時にドンッてくる次回予告ほんま好き



バジリスク~甲賀忍法帖~(5) (ヤングマガジンコミックス)

◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723499237/

この記事↓読んだっけ?🤔