スロットなんJ

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/20(火) 11:56:39.19 ID:dCTtXDae0
なにがよかった?
ちなロリ  ではない





2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/20(火) 11:57:27.93 ID:jLRVvNOOd
見れば良いやん

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/20(火) 11:58:42.28 ID:dCTtXDae0
>>2
みたよ

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/20(火) 11:57:51.20 ID:dAyECf0J0
199で夢見れるスペックなのがええな

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/20(火) 11:58:56.78 ID:dCTtXDae0
>>3
なにそれ?

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/20(火) 12:07:36.68 ID:dAyECf0J0
>>5
ラッキートリガーで87%1500発オールやぞ
突入もがんばればいけそうな雰囲気はある
5万発もザラや

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/20(火) 11:59:34.98 ID:dCTtXDae0
美樹さやかnt  だけはよかったな

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/08/20(火) 12:02:39.34 ID:E9JCthah0
まどマギって作品をミームでも知ってたらもう楽しめない

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/20(火) 12:00:38.79 ID:TBxd0C8k0
冷静に考えるとタイムスリップと奇跡パワーで全て解決させてるご都合主義よな

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/20(火) 12:01:26.31 ID:jLRVvNOOd
パンの良さが分からないことが愚かだとは思わないよ俺は

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/20(火) 12:05:46.16 ID:+i8VV0qF0
まどマギは他の作品より面白いと思う人が多かったってだけで
ワイくんがそう思わなくても気にする必要はないぞ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/20(火) 12:06:10.10 ID:dCTtXDae0
>>11
そうなの?
なんか神格化されてない?

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/20(火) 12:08:48.82 ID:+i8VV0qF0
>>12
フィクションなんてそんなもんや
高評価な有名作でもワイにとってこれっぽっちも面白くない作品なんていくらでもある

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/20(火) 12:09:15.21 ID:oMeXnTCa0
ワイもカレー苦手やしそういうこともあるやろ

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/20(火) 12:07:49.89 ID:GVFb22JU0
>>1
求められるべき普通のアニメ

最低基準に満たないアニメが多過ぎる


❗️中間オススメ記事❗️

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/20(火) 12:07:12.07 ID:JxzB0BNK0
助六寿司が食べたくなる

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/08/20(火) 12:09:41.34 ID:Lzmrsf+O0
まどかの家族が体育館に避難して会話してるシーンであっこれなんか違うなって……ちょっと冷めたんやがわかるやつおる?

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/20(火) 12:12:49.70 ID:DPggBs/hr
>>19
台風と同じ対処できるんなら別にワルプルギス倒さんでええやん的な?

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/08/20(火) 12:18:12.11 ID:Lzmrsf+O0
>>23
まどか本人にも普通に生活してて大切なものがちゃんとあるんだよ~みたいなそんなんいちいち入れて欲しくなかった

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/08/20(火) 12:10:44.20 ID:/3+OKFIa0
リアルタイムで3話見るのが一番のピークだったんや
そら今さら見てもなんの感想もないやろ

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/08/20(火) 12:11:47.55 ID:yyW2H8qx0
あの時代に見てなかった奴はハマれるわけがない
今見るとあのオチもなろう系でさんざん出し尽くされてる既出ネタに見えるし

あの時代、あのときにあれやったから当たっただけ

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/20(火) 12:15:01.64 ID:tFvX5M4R0
登場人物の人間関係と主要キャラの葛藤の緻密さ

キュウベエというキャラクターの位置設定とストーリーテラーのような役割を持たせたことによる物語のわかりやすさ

ストーリーの完成度の高さは言わずもがなそのテンポの良さと情報開示の展開が絶妙なタイミングで進んで行くことによる緊張感

絵柄のギャップも後押しする上にアニメとしての表現力の高さとその演出が抜群に上手い

メタ的に思いつくのはこんなところかな

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/08/20(火) 12:12:11.41 ID:wSF51YxV0
あんな可愛い雰囲気で内容がやばいアニメは当時は無かった

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/08/20(火) 12:15:33.84 ID:Lzmrsf+O0
リアルタイムで見てたけどもう虚淵って名前見た瞬間どうせこうなるやろ感あってクドいなって思った
制作側もそれわかっててしょっぱな虚淵の名前目立たないようにしてたのはがんばってたけどネットではバレまくってたし

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/20(火) 12:24:19.40 ID:ePjr4xTOd
キューべーの勧誘テクニック

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/08/20(火) 12:26:01.44 ID:k0cqflpvd
初見は俺も面白さわからんかったわ
世界観や設定理解して見ると面白くなる

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/20(火) 12:28:47.13 ID:Am+jiX0Yd
展開読めない系だったからリアルタイムで見るワクワク感がスパイスになってたのは事実

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/20(火) 11:58:59.18 ID:66DhP3grd
スロットの初代の良さはスロットやらないから語れないわ

27: 警備員[Lv.21] 2024/08/20(火) 12:20:04.24 ID:iq7cs1Dq0
北斗シリーズも慶次シリーズ神格化されてるけどワイは勝ったこと無いし嫌いやからそんなもんやろ

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/20(火) 12:28:06.42 ID:dAyECf0J0
初まどやたら神格化されてるけど当時はまた番長タイプかよって飽き飽きしてたな
擬似ボ取って薄いとこ引いてAT突っ込んで駆け抜け終了
こんなイメージしかないから敬遠してたわ

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/08/20(火) 12:28:52.29 ID:4GuV3Ygj0
初代スロットもやれんかったらBIG100枚以下で終わって
とりあえず128G回して何もないクズ台だよな

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/20(火) 12:31:43.89 ID:PRJ79FFba
時代だから評価された
今見ても大して面白くないよ



◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724122599/

この記事↓読んだっけ?🤔