5枚刃使ったけど全然変わらなくて草
2万以下のやつでええわこれなら
なんかおすすめくれ
2万以下のやつでええわこれなら
なんかおすすめくれ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/08/19(月) 11:39:16.01 ID:Fr7nggjK0
T字が最強やで
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/19(月) 11:39:38.39 ID:B/1weo6Dd
>>3
フィリップスじゃないやつってことか?
ブラウンとパナどっちがええんや
フィリップスじゃないやつってことか?
ブラウンとパナどっちがええんや
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/19(月) 11:39:55.17 ID:c/KTydtB0
ブラウン
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/19(月) 11:40:02.86 ID:B/1weo6Dd
>>5
どれや
どれや
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/19(月) 11:45:12.00 ID:c/KTydtB0
>>7
8460ccvとかいうやつや
てか各社の違いがわかるほど使い比べたことは無い
現状を不満に思ったら適当に変えてみて不満がないやつを使い続けるでええんやないか
8460ccvとかいうやつや
てか各社の違いがわかるほど使い比べたことは無い
現状を不満に思ったら適当に変えてみて不満がないやつを使い続けるでええんやないか
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/19(月) 11:46:57.41 ID:B/1weo6Dd
>>19
結構ええの使ってるな
高いわ
結構ええの使ってるな
高いわ
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/19(月) 11:39:55.94 ID:B/1weo6Dd
ちな髭は全く濃くない
ただ青髭にはしたくない
ただ青髭にはしたくない
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/19(月) 11:40:15.71 ID:fVW+bOZyd
良い悪いの判断がつくんならそれ繰り返すか妥協点見つけるだけやない
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/19(月) 11:41:38.26 ID:B/1weo6Dd
>>8
でもあんまり試したくないやん?
試せる機会も少ないし
でもあんまり試したくないやん?
試せる機会も少ないし
❗️中間オススメ記事❗️
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/08/19(月) 11:41:12.22 ID:Fr7nggjK0
脱毛した方が肌綺麗になるし青髭無くなるで
伸びてもちょっとしかないから剃るのもめちゃ速くなるし
伸びてもちょっとしかないから剃るのもめちゃ速くなるし
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/19(月) 11:42:05.00 ID:B/1weo6Dd
>>9
脱毛はなんが気がひける
脱毛はなんが気がひける
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/19(月) 11:41:21.29 ID:D2NiFehl0
ブラウンの一番安いやつを二三年で使い捨てにするのが一番や
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/19(月) 12:04:11.14 ID:wAFpWXgir
>>10
ワイもこれや。フィリップスは深剃りできんしパナは刃がすぐアカンくなる
ワイもこれや。フィリップスは深剃りできんしパナは刃がすぐアカンくなる
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/19(月) 11:42:18.47 ID:B/1weo6Dd
>>10
そんなにブラウンええんか?
ラムダッシュちゃうんか
そんなにブラウンええんか?
ラムダッシュちゃうんか
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/19(月) 11:45:55.54 ID:D2NiFehl0
>>13
電動シェーバーは髭質によってメーカーが合う合わないが強烈に出る
わいは色々使ったけどフェザーの両刃とブラウンの電動シェーバーが一番あってる
電動シェーバーは髭質によってメーカーが合う合わないが強烈に出る
わいは色々使ったけどフェザーの両刃とブラウンの電動シェーバーが一番あってる
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/08/19(月) 11:42:51.51 ID:VzKwct/W0
パナソニックは普段見向きもしないがシェーバーは認める
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/08/19(月) 11:43:54.69 ID:p64FZTCZ0
俺はフィリップス派
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/19(月) 11:45:49.62 ID:Y2dhhKQ+0
ずっとパナのスピンネット
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/08/19(月) 11:44:21.07 ID:HgV3Hnuo0
朝剃って夕方過ぎたら青髭みたいな奴以外は高級シェーバーなんて買わなくていいよ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/19(月) 11:45:37.12 ID:B/1weo6Dd
>>17
ボーボーではないけど普通に夕方には生えてくるわ
死にたい
ボーボーではないけど普通に夕方には生えてくるわ
死にたい
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/08/19(月) 11:46:11.00 ID:5LNl99L00
ラムダッシュ六枚刃1択
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/19(月) 11:46:41.18 ID:YN2knhbn0
ラムダッシュパームイン
最初は持ち方慣れなかった
最初は持ち方慣れなかった
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/19(月) 11:50:18.90 ID:B/1weo6Dd
>>24
あれ流行ってるけどよっぽど家帰らんみたいな生活してないといらんやろ
あれ流行ってるけどよっぽど家帰らんみたいな生活してないといらんやろ
27: 警備員[Lv.9] 2024/08/19(月) 11:47:11.81 ID:bUMBQ1n+d
ラムダッシュ最強説が一番有力なんじゃなかったか
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/08/19(月) 11:48:22.87 ID:hVvi9hMNd
2万以下はなんちゃって五枚刃やろ
普通に一万以下の3枚刃とかわらん
普通に一万以下の3枚刃とかわらん
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/19(月) 11:49:36.26 ID:B/1weo6Dd
>>29
5枚馬も正直変わらんやろ
朝ふっるい3枚馬で剃ってから昼過ぎくらいに5枚試したけどまるで剃れなくて草生えた
5枚馬も正直変わらんやろ
朝ふっるい3枚馬で剃ってから昼過ぎくらいに5枚試したけどまるで剃れなくて草生えた
❗️中間オススメ記事❗️
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/19(月) 11:50:44.78 ID:KZ2hyj6D0
フィリップスは顎下とかの剃りにくい場所が剃りやすい
深剃り性能は高くないのでヒゲが濃い人にはお勧めしない
深剃り性能は高くないのでヒゲが濃い人にはお勧めしない
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/08/19(月) 11:51:41.86 ID:6MASCgTY0
安いラムダッシュで泡剃りに落ち着いた
いろいろ買ったけど
いろいろ買ったけど
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/08/19(月) 11:53:14.26 ID:9wHsCSqF0
ワイはパナの安いの使っとるわ
綺麗に剃れて水洗いもできるから満足や
綺麗に剃れて水洗いもできるから満足や
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/08/19(月) 11:46:52.37 ID:/uMDqQYa0
ジレットの五枚刃の振動するT字
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/08/19(月) 11:53:17.23 ID:kpK+VRZ+0
剃り味や長持ちならパナ
顎ヒゲ簡単に剃るならなフィリのロータリー
顎ヒゲ簡単に剃るならなフィリのロータリー
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/19(月) 11:53:47.09 ID:BoAWfPCF0
ブラウンはマジで丈夫や
落としてヘッド部分破損しない限り使える
パナソニックは2回買って二回とも壊れた
と言っても1年くらいはもつけどね
落としてヘッド部分破損しない限り使える
パナソニックは2回買って二回とも壊れた
と言っても1年くらいはもつけどね
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/19(月) 12:03:22.91 ID:B/1weo6Dd
>>45
そんな壊れるか?
古いラムダッシュ行きとるわ
そんな壊れるか?
古いラムダッシュ行きとるわ
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/19(月) 12:06:35.13 ID:Sucdwmmzd
フィリップスの丸3つついてるやつはクソ
あんまりヒゲ濃くない方なのにめちゃくちゃ時間かかる
今はパナソニックのイオンついてるやつ使ってる
あんまりヒゲ濃くない方なのにめちゃくちゃ時間かかる
今はパナソニックのイオンついてるやつ使ってる
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/19(月) 12:14:10.84 ID:NggWfN960
>>54
これ使ってるけどめっちゃ剃り残すからカミソリで整えないと時間かかるのクソやわ
ヒゲ薄いやつ以外フィリップスはやめた方がいい
これ使ってるけどめっちゃ剃り残すからカミソリで整えないと時間かかるのクソやわ
ヒゲ薄いやつ以外フィリップスはやめた方がいい
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/19(月) 12:07:42.58 ID:LYO/gGc40
電動使って一周回るとT字に戻るぞ
更に進化するとI字になるらしい
更に進化するとI字になるらしい
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/19(月) 11:55:35.03 ID:O4oZSQPB0
シェービングフォームつけて5枚刃のT字カミソリ使ったほうがよく剃れるのが悲しい
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/19(月) 11:54:25.70 ID:KZ2hyj6D0
色々電動とか5枚刃のT字とか使ったけどサムライエッジで落ち着いたわ
電動よりよく剃れるし5枚刃のT字と比べて剃り味そんなに変わらんのに替え刃のコスパが最高や
電動よりよく剃れるし5枚刃のT字と比べて剃り味そんなに変わらんのに替え刃のコスパが最高や
59: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/19(月) 12:17:37.18 ID:Jnrh7uIed
自動洗浄といいながらあんまきれいにならんし洗面台の場所とるし結局手動が一番
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/08/19(月) 12:35:31.01 ID:v3W67Bc40
ヒゲの生えてる向きを細かくチェックして逆目でゆっくり動かせば
国産でも深ゾリできるぞ
ワイ喉仏の横にヒゲのツムジがあって上に向かって生えてる部分がある
国産でも深ゾリできるぞ
ワイ喉仏の横にヒゲのツムジがあって上に向かって生えてる部分がある
44: 警備員[Lv.9] 2024/08/19(月) 11:53:43.05 ID:hsGJ02iCM
肌が弱いならフィリップスで深剃りしたいならブラウンて聞いたわ
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/19(月) 12:27:53.66 ID:7Cq99d1F0
ブラウンがハイパワー
フィリップスは弱い肌向け
国産は中間
これだけ覚えとけば良い
フィリップスは弱い肌向け
国産は中間
これだけ覚えとけば良い
オススメ記事一覧
ここからコメント!
コメント一覧 (15)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
高校生のときは髭剃り楽だったべ。5回くらいいくと、その時代に戻れる。
的はずれな回答やけど。
鈴木さん速報
が
しました
時間はかかるけどシェーバーだけだと剃り残しが気になるし
T字だけだと刃がダメになるのが速い。今はシェーバーの替刃が
2~3年に1回T字が1年1回の交換で済んでる
マスクしてて3~4日置きだから出来るけど毎日だとシェーバー
のみが増えるな
鈴木さん速報
が
しました
型落ちのフィリップス本体をAmazonセールで買うのが最適解
ちなみに替刃は楽天で買うのが良い
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
洗って替刃変えればずっと使えるし替刃が安い
3種類あるからそこで迷うが
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
かつては内刃は円筒をくりぬいて切削で刃を作っていたが、今は薄い板をパンチングして作っている。これの何が問題かというと、髭が入りにくくなるので一回の往復で剃れる髭の量が少なくなるのだ。パワーを上げて刃のストローク回数を増やせば良いのだが、バッテリーのもちが悪くなるなどの弊害もある。
鈴木さん速報
が
しました
コメントする