今までグオオオオオオ(クソデカモーターオン)
3: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/21(水) 00:54:43.34 ID:tOaymBCC0
あれほんまに涼しいんか?熱風とりこんでる感じにならんの?
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/21(水) 00:55:19.38 ID:xVKmiNCr0
気化熱がメイン
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/08/21(水) 00:56:35.19 ID:SafI23OY0
あれ電池発火するらしいで
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/08/21(水) 01:03:28.37 ID:Gwn6S+Dk0
>>5
中華製はマジでヤバい
中華製はマジでヤバい
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/08/21(水) 01:02:49.86 ID:rqw80shR0
>>5
Amazonのよくわからんメーカーの何か買うからや
対して金額変わらんし無難にバートルかワークマン辺りのかえ
Amazonのよくわからんメーカーの何か買うからや
対して金額変わらんし無難にバートルかワークマン辺りのかえ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/21(水) 00:57:30.34 ID:FzhXouma0
あれ涼しいよな
ワイも物流系で働いてた時にお世話になったわ
夏はあれ無いと死ぬわw
ワイも物流系で働いてた時にお世話になったわ
夏はあれ無いと死ぬわw
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/21(水) 00:56:46.37 ID:aBEc0EuY0
ガチ真夏は熱風取り込むやん
時代は水冷服やぞ
時代は水冷服やぞ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/08/21(水) 00:56:48.59 ID:JI7eo4wrd
汗乾く時の気化で体温下げるのを早めるって話やから30度超えたら無いよりマシくらいや35度とか行ったらない方がマシや
ドライヤーやホンマに
ドライヤーやホンマに
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/08/21(水) 00:58:07.28 ID:ELCf2S+F0
空調服なんか臭い臭い撒き散らしてそうで近寄りたくない
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/08/21(水) 01:01:10.98 ID:rqw80shR0
>>10
空気循環させて表皮の湿気も拡散されるからそもそも臭わなくなるんや
外出るたびに汗でしけって発酵した様な匂いしてたけど空調服着る様になってからはガチでせえへん
空気循環させて表皮の湿気も拡散されるからそもそも臭わなくなるんや
外出るたびに汗でしけって発酵した様な匂いしてたけど空調服着る様になってからはガチでせえへん
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/08/21(水) 00:59:46.58 ID:JI7eo4wrd
冷凍庫の中で着てると一瞬で冷えてもう気が狂うほど気持ちがええんじゃってなる
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/08/21(水) 00:59:04.01 ID:rqw80shR0
まずは一回使ってみろ
コミコミで2万あれば一式揃えれる
コミコミで2万あれば一式揃えれる
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/21(水) 01:05:24.67 ID:jeSFtpfv0
肉体労働者ならわかります、ご苦労さまです
ただ何でもないやつが着てたら歩くバカやろ
ただ何でもないやつが着てたら歩くバカやろ
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/08/21(水) 01:08:08.13 ID:rqw80shR0
>>22
バカです
プライベートでも着る様になってしまったわ
ちょっと汗かいたり暑いなって思ったときスイッチ入れて送風するって選択肢があるの快適過ぎるんやわ
バカです
プライベートでも着る様になってしまったわ
ちょっと汗かいたり暑いなって思ったときスイッチ入れて送風するって選択肢があるの快適過ぎるんやわ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/08/21(水) 01:05:44.38 ID:rqw80shR0
欠点はまだ空調服ってもんが現場にしか浸透してへんからダサく見えるってことやな
この前「背中に扇風機付いてる!」ってクソガキに笑われたの腹立つわ
この前「背中に扇風機付いてる!」ってクソガキに笑われたの腹立つわ
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/21(水) 04:55:46.08 ID:28/xjgiB0
>>23
草
草
❗️中間オススメ記事❗️
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/08/21(水) 01:13:38.92 ID:rqw80shR0
日傘+空調服
これ最強コーデね
正直プライベートでこの格好するの自分でも躊躇するけど快適過ぎる
これ最強コーデね
正直プライベートでこの格好するの自分でも躊躇するけど快適過ぎる
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/21(水) 01:14:43.48 ID:AvYxUk8Z0
うるさくないの?
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/08/21(水) 01:18:40.19 ID:rqw80shR0
>>30
結構つけ始めはうるさい
ただそこまで気にする程ではないと思う
電車の中とかでも偶に付けるけどそこまで気にならない程度だと
だからプライベートでは普段は切って暑くて汗かいてきたなーってなったらオンにして汗飛ばしてる
結構つけ始めはうるさい
ただそこまで気にする程ではないと思う
電車の中とかでも偶に付けるけどそこまで気にならない程度だと
だからプライベートでは普段は切って暑くて汗かいてきたなーってなったらオンにして汗飛ばしてる
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/08/21(水) 01:16:31.74 ID:pi4tdrkp0
水冷ベストとかいう生ぬるくてひたすら重いクソベスト
ワイの会社はこれを最新の保冷ベストとして嬉々として全員にくばって結局誰も使ってねぇ
ワイの会社はこれを最新の保冷ベストとして嬉々として全員にくばって結局誰も使ってねぇ
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/08/21(水) 01:20:26.39 ID:rqw80shR0
>>32
水冷は重い割にスタミナないからな
今の人間の技術では実践のレベルに達してないよ
水冷は重い割にスタミナないからな
今の人間の技術では実践のレベルに達してないよ
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/08/21(水) 01:22:06.93 ID:JI7eo4wrd
平べったい背負う水筒みたいな奴との合わせ技でなんとかならんかな
あのキラン兄貴が塩編で背負ってた奴
あのキラン兄貴が塩編で背負ってた奴
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/21(水) 01:23:47.17 ID:z4xtGfE70
年々進化してるから何年かすれば完全空調服出来るわ
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/08/21(水) 01:25:02.73 ID:rqw80shR0
そいやバッテリーが重いのとファンが内側に出っ張ってるのも欠点やな
あんま意識せず椅子とか座ると脇腹に食い込む
あんま意識せず椅子とか座ると脇腹に食い込む
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/08/21(水) 01:27:24.55 ID:84WYlZBM0
整備工だけどツナギの上からベスト型着ても効果あるかな?地肌の上じゃないと意味ない?
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/08/21(水) 01:32:03.26 ID:rqw80shR0
>>45
本当に薄いツナギじゃないと効果ないやろな
シャツとか薄いの1枚なら風通るから涼しいけど
むしろ今なら空調服ツナギとかあるしそっちの方がええやろな
本当に薄いツナギじゃないと効果ないやろな
シャツとか薄いの1枚なら風通るから涼しいけど
むしろ今なら空調服ツナギとかあるしそっちの方がええやろな
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/08/21(水) 01:30:06.17 ID:9dUT47Yl0
重くてもええからガッツリ冷える水冷欲しい
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/21(水) 01:31:00.64 ID:MXlK56+60
空調服着て冷房効いた部屋に入った時が気持ち良すぎてなんか体に悪くないか心配になるレベル
51: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/21(水) 01:32:10.70 ID:+bduESLj0
エアコン効いてる部屋で使うとキマるわ
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][SSR武][SR防][苗] 2024/08/21(水) 01:31:36.11 ID:DHY25ATw0
来年から倉庫作業みたいなのやらされるからワイも必要になるかな
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/21(水) 01:32:25.79 ID:FzhXouma0
>>49
夏の倉庫はあっついぞー
会社がOK出すなら着とけ
夏の倉庫はあっついぞー
会社がOK出すなら着とけ
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/08/21(水) 01:36:50.17 ID:rqw80shR0
>>49
最近の倉庫って冷房効いてたりする所もあるしピンキリやからな
てか最低でもスポットクーラーか扇風機置いてあるやろうし使えるなら空調服よりそっち頼って普通の薄着の方がええわ
空調服はあくまでそういった機器が使えない状況での手段やからな
最近の倉庫って冷房効いてたりする所もあるしピンキリやからな
てか最低でもスポットクーラーか扇風機置いてあるやろうし使えるなら空調服よりそっち頼って普通の薄着の方がええわ
空調服はあくまでそういった機器が使えない状況での手段やからな
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/08/21(水) 01:24:30.20 ID:DII2wB5u0
プライベートで使うバカなんかおるんやな
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/21(水) 01:38:43.81 ID:HbnThSpU0
私服空調服はバカ過ぎるw
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/08/21(水) 01:42:32.00 ID:rqw80shR0
>>55
汗だくだくで熱中症寸前で外出してる奴よりマシでしょ
正直ワイも着る前まではそう思ってたからな
お前も早くこっち側にこいよ
汗だくだくで熱中症寸前で外出してる奴よりマシでしょ
正直ワイも着る前まではそう思ってたからな
お前も早くこっち側にこいよ
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/08/21(水) 01:51:23.04 ID:o/tHbxqA0
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/08/21(水) 01:54:07.04 ID:rqw80shR0
>>72
チャムスのなんてあるんや
ワイのはワークマンで買ったやつやけどファン使わん時は専用のカバーで隠せるからただの半袖シャツとパッと見変わらん
普通にプライベートでも使えるやろ
チャムスのなんてあるんや
ワイのはワークマンで買ったやつやけどファン使わん時は専用のカバーで隠せるからただの半袖シャツとパッと見変わらん
普通にプライベートでも使えるやろ
❗️中間オススメ記事❗️
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/21(水) 01:40:08.27 ID:8dVFpi2s0
炎天下ではあんまり効果なさそう
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/08/21(水) 01:45:10.46 ID:rqw80shR0
>>57
夏季に湿度の高い日本にいる限り効果あるぞ
西洋とか乾燥しとるとこやと効果0かもしれん
夏季に湿度の高い日本にいる限り効果あるぞ
西洋とか乾燥しとるとこやと効果0かもしれん
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/08/21(水) 01:42:29.41 ID:MXlK56+60
空調服着てランニングしたり自転車漕いだりしてるおじさんたまに居るよね
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/21(水) 01:42:32.93 ID:7LRcsRu5M
汗っかきだとほぼ効かないぞこれ
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/08/21(水) 01:43:50.34 ID:rqw80shR0
>>60
汗っかきの為のもんだろ
勿論全てカバーは難しいけど間違いなく軽減はできる
汗っかきの為のもんだろ
勿論全てカバーは難しいけど間違いなく軽減はできる
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/21(水) 01:44:09.67 ID:I1Sf/TL50
>>60
逆や
汗かく奴ほど効果ある。空調服はな
逆や
汗かく奴ほど効果ある。空調服はな
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/21(水) 01:46:49.17 ID:ZcN2Ic0br
>>62
コレメンス
汗っかきのほうが蒸発熱使えるから効果が上がる
コレメンス
汗っかきのほうが蒸発熱使えるから効果が上がる
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/08/21(水) 02:12:58.83 ID:4wlx+doP0
>>1のはいくらだったん?
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/08/21(水) 02:17:53.91 ID:rqw80shR0
>>82
ワークマンで2万や
ファンバッテリーセットで15000
ファン対応の半袖シャツ、ベストで5000円
ワークマンで2万や
ファンバッテリーセットで15000
ファン対応の半袖シャツ、ベストで5000円
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/08/21(水) 02:25:39.87 ID:1+wGQwKr0
1万ぐらいのイメージあったけどそんな高いんか
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/21(水) 03:24:46.25 ID:D+Rzh/66H
工場40℃ぐらい気温あるから空調服も全然涼しくない
普通にTシャツ一枚の方がいい
普通にTシャツ一枚の方がいい
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/21(水) 06:02:06.04 ID:KgMIBLU70
全然涼しくないで
ただ無いと絶望するくらいには身体は楽になる
ただ無いと絶望するくらいには身体は楽になる
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/08/21(水) 05:51:37.01 ID:iglG4sfo0
気休め程度のもんやけど一度使ったら戻れんわ
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/08/21(水) 06:06:40.99 ID:S7QTDoWqM
昨日試しに空調服無しで仕事してみたら午前中だけで服ベッタベタで汗臭くなったわ
汗っかきのワイには必需品や
汗っかきのワイには必需品や
オススメ記事一覧
ここからコメント!
コメント一覧 (29)
これから某国の支配が始まっていくんやなって
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
熱中症とか臭いはセルフケアでどうとでもなる
ベタ汗かくデブしか着るメリット無いわ
鈴木さん速報
が
しました
もう油ぎってたわ笑
鈴木さん速報
が
しました
車もないんか?なんで夏の暑い時期にそこまでして出歩くんや。
鈴木さん速報
が
しました
どうですか?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
夏は涼しく冬は暖かいらしい
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
1時間ギリ持つか持たないか位はカバーできるようになる
そして冷凍庫があるなら予備で4つ位、氷を凍らせれる設備がないなら8個は最低でも予備がいる
そしてペットボトルを入れるタイプは絶対後悔するからやめとけ クソ鬱陶しいぞ
水冷服の氷を定期的に交換出来るなら空調服と組ませたら画期的に涼しくなるぞ
これマメな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする