スロットなんJ
1: 半袖(みょ) [US] 2024/08/20(火) 22:54:50.42 ID:QakjWjca0 BE:292723191-PLT(19081)
 ダイドードリンコは19日、缶コーヒー「ダイドーブレンド 絶品微糖」と「ダイドーブレンド 絶品ブラック」の2品目について、21日から自動販売機推奨価格を20円引き下げると発表した。

いずれも140円から120円とする。
原材料価格や製造コストの高騰が続く一方で「高品質を保ちつつ、価格においても魅力ある価値を提供するため」と説明している。

引用元  




40: 警備員[Lv.1][新芽](糸) [US] 2024/08/20(火) 23:13:19.30 ID:j2tAEH/g0
英断だな

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/08/20(火) 23:00:36.94 ID:qYmv7alH0
やはり神自販機

10: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA] 2024/08/20(火) 22:59:40.15 ID:WZpB1xxZ0
売れなかったんだろうな

4: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] 2024/08/20(火) 22:57:27.98 ID:Hpm6eEcE0
樽缶も安くして
スロットなんJ

5: 警備員[Lv.6][新芽](神奈川県) [KR] 2024/08/20(火) 22:58:05.11 ID:goIja/cm0
缶コーヒーなんて100円で十分利益出るでしょ
ぼったくりすぎ

230: 警備員[Lv.8][新芽](茸) [US] 2024/08/21(水) 08:03:25.97 ID:q5vVyOhp0
>>5
ワンコインって意外と買いやすいしね。

237: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/08/21(水) 09:13:12.96 ID:8zHyNWjU0
>>5
お前小売りの利益考えてないだろ
自販機買わされて電気代払わされるんだぜ
自販機置いてる所ほとんど赤字

21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/08/20(火) 23:05:03.62 ID:ky+Kjo2b0
スチール缶をもっと薄くする技術があれば安くできる
ほとんど鉄代だろ

34: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US] 2024/08/20(火) 23:08:47.27 ID:ye7HWoqo0
>>21
割合で言うとほぼ流通と人件費だよ

25: 名無しさん@涙日です。(茸) [CN] 2024/08/20(火) 23:05:56.39 ID:b++I8Uvp0
神戸居留地レベルまで下げられる

15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/08/20(火) 23:02:37.91 ID:aEcjnmMo0
デフレの予兆だね

16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/20(火) 23:03:07.30 ID:aWqOJnRM0
ダイドー自販機にカード挿すとポイントがついたんだよね

252: 躍動するドリンク仲間って電光掲示板を見てた思い出(やわらか銀行) [US] 2024/08/21(水) 10:18:23.17 ID:2g/81DG30
>>16
そのタイプの頃からダイドーの自販機で買ってたわ
で、何回か景品と交換した
ポイントのやつも廃止になってアプリに変わったんだよな

18: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/08/20(火) 23:03:29.76 ID:yrlZQNr30
柴田恭兵もニッコリ

274: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/08/21(水) 12:11:56.22 ID:Q8V/r1EL0
>>18
ダイドーの缶コーヒーはワイもこのイメージやわ
あぶない刑事世代よな

20: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/08/20(火) 23:04:25.28 ID:FqLx0q4E0
Dydoて昔Daidoだったよな
いつも箱買いしてたわ
今はBOSS


❗️中間オススメ記事❗️

23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2024/08/20(火) 23:05:49.61 ID:s5c6sYsR0
当たりつきの自販機を全く見かけなくなった気がする

115: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/08/21(水) 00:11:18.15 ID:8PZOHjq40
>>23
オマケでいうとコカコーラの自販機がかなりスタンプくれる
スタンプ15個で1本無料だし単純に最安の製品15本買えば1番高い製品でも貰える
ウォーキングスタンプとかミッションクリアスタンプ(ゲームクリアと2本購入)とか月曜日はダブルスタンプとか
キャッシュレスだけどね

215: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/08/21(水) 07:09:47.43 ID:9vWqGZ0Y0
>>115
Coke ONは1本の値段が高いので全然得しない

229: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/08/21(水) 07:52:31.31 ID:8PZOHjq40
>>215
会社にあるやつは安いけどパチンコ屋とかで買おうとすると高いなw
会社でも基本ドラッグストアとかで買って行くけど

24: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/08/20(火) 23:05:55.74 ID:JaxAe0TC0
値下げする企業は応援したい

198: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2024/08/21(水) 05:43:48.70 ID:9VNOtkfF0
>>24
経済の足ひっぱってるけどな

29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/20(火) 23:06:51.90 ID:0TbF1mqH0
こういう抜け駆けダンピングする企業や事業者が存在するからデフレに陥ってきた日本

26: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2024/08/20(火) 23:06:00.45 ID:oXhxzq3I0
20円引き下げる努力したのではなく
便乗値上げしたが大手他社によりシェアを奪われたので元の価格に戻しただけ
己のブランド価値と価格考えないとこうなる

257: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/08/21(水) 10:32:42.10 ID:8PZOHjq40
>>26
コカコーラは最低100円商品の設定はあるなショート缶コーヒー
もちろん会社のやつだけど一般の自販機なんかパチ屋くらいしか気にしないので相場は知らない

32: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2024/08/20(火) 23:08:31.72 ID:rvq4VQ2n0
ダイドードリンクではなくダイドードリンコというの意味不明だよ

119: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/08/21(水) 00:14:48.71 ID:8PZOHjq40
>>32
ドリンクDrink + カンパニーCompany → Drinco
なんだって

https://www.dydo.co.jp/sp/corporate/3min/origin/

38: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/08/20(火) 23:12:04.94 ID:RClWftNI0
なんか住宅地とかに時々100円の自販機ってあるよな

あれなんなん?飲料も普通のコーヒーとかが入ってるし、なんで安くできんの?

49: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/08/20(火) 23:20:09.89 ID:DYFNI6Ad0
>>38
賞味期限間近のを安く仕入れてくるとか、コインパーキングにあるのは
自販機を赤字にしてコインパーキング全体の利益を調整して納税額を減らしてる説を聞いたことが有る。

57: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/08/20(火) 23:28:31.30 ID:RClWftNI0
>>49
へぇ、そうなんだ
確かにコインパーキングにあること多いな
勉強になりました
ありがとう

41: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN] 2024/08/20(火) 23:14:16.07 ID:wEx+XDJC0
樽缶のキリマンジャロが一番美味しい
ありがとう

45: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ] 2024/08/20(火) 23:15:53.64 ID:VBo5S0XG0
ダイドー自販機のつまらなさはダントツ

47: 名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ] 2024/08/20(火) 23:19:19.25 ID:FMAlkbgG0
ダイドーは意外と缶コーヒーはうまい
妙なジュース類もある
だがおしるこはアサヒだ

65: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2024/08/20(火) 23:31:35.64 ID:TCM+MBX40
DyDoどこにあるんだよ

67: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/08/20(火) 23:32:09.91 ID:tCquYUX30
>>65
田舎のマルハンの駐車場だよ

50: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/08/20(火) 23:20:16.23 ID:tCquYUX30
マルハンにある自販機にダイドーある率は異常

53: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/08/20(火) 23:24:34.54 ID:JQstWxTE0
ダイドーってもともと100円じゃねえの?
意味のない推奨価格?

51: 警備員[Lv.22](埼玉県) [IR] 2024/08/20(火) 23:21:20.59 ID:3T+Xng9Q0
売れなくなって限界なんだろな

58: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/08/20(火) 23:29:12.38 ID:tCquYUX30
実際140円で缶コーヒー買うの迷わね?
コンビニでペットボトルのコーヒー買ったほうが安いから

82: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [BR] 2024/08/20(火) 23:41:08.09 ID:YmTypkj60
こんな量で140円とか高すぎやろ

73: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/08/20(火) 23:35:48.48 ID:DOoPZAub0
コンビニコーヒーがある今
無難な缶コーヒーでは売れないだろうな



シロカ 全自動コーヒーメーカー アイスコーヒー対応 静音 コンパクト ミル2段階 豆/粉両対応 蒸らし ガラスサーバー SC-A211 ステンレスシルバー…

◆ダイドーのサラッとしぼったオレンジジュース美味い😋

元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1724162090/

この記事↓読んだっけ?🤔