スロットまとめ

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/18(日) 12:16:07.73 ID:byvGWd+a0
~現在~
金1kg 1301万4000円

ワイ☺





2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/18(日) 12:16:27.53 ID:byvGWd+a0
投資ってチョロいね☺

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/18(日) 12:21:18.36 ID:5EIpbspw0
長期投資の才能の結果出てるやん

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/08/18(日) 12:17:25.99 ID:zu+1zc0V0
すげぇなおじいちゃん

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/08/18(日) 12:17:29.64 ID:Bg1E2oyx0
その金換金すると税金取られるの?

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/18(日) 12:18:10.32 ID:3MBDAWD5H
>>7
とられる
確定申告しないと脱税

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/08/18(日) 12:21:24.03 ID:MtyrvmoS0
おじじやん

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/18(日) 12:21:47.84 ID:5OuWMCFf0
金5kgあるけど現物を見たことない

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/08/18(日) 12:25:08.44 ID:Zc2i6Wt+p
>>14
豊田商事かよ

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/08/18(日) 12:32:45.33 ID:utijyals0
>>21
なんか草

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/08/18(日) 12:23:10.71 ID:T8Jng/Gx0
昔ワイのジッジが突然5キロくらい買ってきたな
1キロ50万くらい上がってすぐ売ってたけど

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/08/18(日) 12:23:49.56 ID:fEGEtYCXa
2000年8月ワイ「世界一のCPUメーカーのインテルって凄いなあ、株でも買っとくか(73ドル)」

~現在~
1株20.9ドル

ワイ😱

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/18(日) 12:42:46.81 ID:0blk48HbH
>>17
NVIDIAと同じ未来を見ていそう

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/08/18(日) 12:24:49.64 ID:E4+gcV5F0
結果論だからなこういうの
金の価格がずっと下落傾向だった時期もある

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/08/18(日) 12:26:58.44 ID:FaSmktqi0
1997年ヤフー上場「初値200万買っとくか」
~現在~
株式分割繰返しそのまま持ってれば5億

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/18(日) 12:30:07.74 ID:XDru+aN10
ビットコインとかもっと凄いことなってるし、言ったらきりがないけどな

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/18(日) 12:27:15.56 ID:9lo/n0uK0
未来のことは誰も分からんから〇〇してたら〰だったとか考えてもしゃーないよな

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/08/18(日) 12:28:55.01 ID:lExd3Y2k0
金持ちが金持ちな理由がこれ
貧乏人は投資せず使う

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/18(日) 12:46:44.55 ID:xnzq6GDz0
>>28
貧乏人やって投資はしてるやろ
当たらんだけや

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/18(日) 12:36:32.98 ID:4US8s1WD0
上がった奴だけが自慢するだけや


❗️中間オススメ記事❗️

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/18(日) 12:30:42.39 ID:9lo/n0uK0
ライブドア勢いあるやんけ!一億円分の株買ったろ!
これやった奴もおるからな
投資にも失敗はあるんや

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/08/18(日) 12:42:43.59 ID:hWVTgccb0
1998年ワイ「東京電力株はインフラやし暴落しないし買いやな。あと日本の技術力は世界一やしシャープと三菱電機と東芝の株を買いまくりや」

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/18(日) 12:37:11.95 ID:9lo/n0uK0
ロト6当てるのと難易度変わらんからな
爆益の投資対象を当てるのなんてほぼ不可能よ

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/08/18(日) 12:38:23.06 ID:Ln3p4LYw0
四半世紀前の持ってないわ
そもそもやってないわ

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/18(日) 12:44:37.68 ID:XrMTYKW50
??「金地金売るって形で客集めて金そのものは渡さずに適当な紙切れで金地金預かり証作って渡すか」
これだけで数千億円だよね

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/18(日) 12:39:49.13 ID:fVdIQms1r
豊田商事がマジメにやってれば今ごろ一流企業やったのに

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/18(日) 12:51:56.59 ID:W8T7+5TJ0
2010年のワイ「ビットコインがマウントゴックス経由で日本でも買えるようになったのか。1000枚(7000円)買っておくか」

2014年のワイ「」

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/18(日) 12:53:18.60 ID:f5QZh/q1d
金ってどんな状況でもある程度の価格は保証されてるような金神話があるけど実際ゴミにはならないんやろうか?
はだしのゲンですら金は安心できる言うとったしな

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/08/18(日) 12:57:35.27 ID:cwufNYHw0
>>65
人工的に金作れるらしいけど金がめっちゃかかるらしいな
技術革新で安く作れたら素材としての金価は暴落やろ

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/18(日) 12:40:19.85 ID:mb5nhG660
ワイが錬金術師になって相場壊したる😤🖐🖐

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/08/18(日) 12:59:01.16 ID:wJrNpkiR0
錬金術が生まれない限り金は安定よ
北斗の拳の世紀末になっても価値は保てる

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/08/18(日) 12:54:12.38 ID:vHJ4Efpz0
金なんて不遇の時代が長かったのワイしか知らんのか🤔
消費者物価指数といい勝負してたクソ商品やで😓
値上がってんのはリーマン前くらいからや🤔
せいぜい20年程度の歴史
中央銀行がせっせと集めてるから値上がりしてるけど普通に株式の圧勝や😓

69: それでも動く名無し ハンター[Lv.313][UR武][SSR防][苗] 2024/08/18(日) 12:56:40.00 ID:e+gZ+DCH0
ビットコインとalphaブラックロータス買いに行きたい

76: それでも動く名無し ハンター[Lv.456][UR武][UR防+13][木] 2024/08/18(日) 13:07:13.87 ID:GvmU5l5S0
ビットコインで500万しか儲けれなかったのすげー後悔してる無能すぎた

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/08/18(日) 13:09:24.15 ID:rLblKgqC0
昭和の終わりか平成初期の地方へのバラマキで金のなんちゃら作った自治体は慧眼だったな



◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723950967/

この記事↓読んだっけ?🤔