カレーメシの作り方

1: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:50:00 ID:FU8a
うまいにはうまいけど、熱湯5分で30秒以上かき回すくらいならレトルトカレー+パックご飯でよくない…?





2: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:50:41 ID:AjSU
よくない?って
カレーメシ食ったことないの?
カレーライスとは別もんでしょ

3: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:51:05 ID:FU8a
>>2
普通にカレーライスの方がうまくね?

4: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:51:47 ID:4kQI
気になるけど買おうとは思わない

6: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:52:38 ID:FU8a
>>4
想像よりはうまい
でも味と量のコスパ的にはちょっと高い
レトルト+米のほうが手間も値段も低い

8: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:53:19 ID:iBmp
CMシュールで好きだけど買ったことはない

9: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:53:35 ID:Aeo9
カレー食いたいけど最低限の手間で行きたいときに食うヤツやろ。アウトドアとかそういう用途

11: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:54:43 ID:FU8a
>>9
コンビニ行ったらカレーメシのコーナーどんどん拡大してる
普通の需要があるらしいぞ

10: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:53:36 ID:FU8a
これが熱湯3分ですぐ食えるなら需要あるのも分かる
でも割と長時間かきまわさないとうまくならない

12: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:54:51 ID:QxoI
美味いけど普通にレトルトカレーでええわ

15: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:55:38 ID:FU8a
>>12
マジでそうなんよな
パックご飯とレトルト別々に温めるのすらめんどい人が多いんかな現代

19: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:56:57 ID:Aeo9
>>15
まあそこは2ステップあるからね。1ステップで出来る方が精神的に楽なのは分かる。混ぜるのは無心でできるし

13: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:55:13 ID:cbnc
食べたくなるほど腹減る5分前に作り始めたら良いのでは?5分前行動や

18: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:56:07 ID:FU8a
>>13
5分待つのは別にええねん
かき回すフェイズがかなり長いんや
食ってみたら分かる

14: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:55:34 ID:08di
よくない?って
カレーメシ食ったことないの?
全くもってその通りだよ

20: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:57:12 ID:FU8a
>>14
冷静になるとそうなっちゃうよな
想像よりはうまいけど、冷静になると手間と値段と量とうまさのバランスが劣ってる

23: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:59:20 ID:Aeo9
>>20
そこは人に寄るんやないか?コメがすでに炊いてあるならレトルトでも手間ないし

25: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:00:24 ID:FU8a
>>23
コメ炊いてある→レトルトでいい
コメ炊いてない→レトルト+パック米でいい
カレーメシの需要が分からんってスレや


❗️中間オススメ記事❗️

16: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:55:38 ID:Aeo9
まあ最近は大手がどこもそのままチンすればええだけの出してるしな。手間は減ってる

22: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 22:59:07 ID:FU8a
普通にカレーメシ嫌いじゃないが、コンビニでけっこーなスペースをカレーメシでとってるほど人気な理由が分からん
やっぱレンジなしでも食えるから仕事場で重宝するみたいな理由なんかな

24: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:00:06 ID:EC6I
極度のめんどくさがりはレトルトすら作る気力ないからカレーメシでいいんや
ソースはワイ

27: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:00:57 ID:FU8a
>>24
かき混ぜフェイズめんどくね?
1分くらいかき混ぜ続けないとシャバシャバやん

28: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:01:21 ID:tH81
お湯入れて放置するだけと米もレトルトもチンして皿も別に用意するだけとかを比較すると手間全然違う

32: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:02:34 ID:FU8a
>>28
エアプか?
お湯入れて放置するだけだとシャバシャバのゴミが生成されるだけやぞ

34: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:04:26 ID:tH81
>>32
かき混ぜるぐらいは皿用意と皿洗いからすると作業と思わんなぁ

38: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:06:36 ID:FU8a
>>34
とりあえず君がカレーメシ食ったことなくてお湯入れたら勝手にできるもんだと思ってたことはよく分かったわ
一度でもカレーメシ食ったことある奴ならかき混ぜるくらい手間だと思わんみたいな感想は出ん
一回食ってみろ、想像の3倍はかき混ぜないとまともな食いもんにならんぞ

42: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:07:49 ID:tH81
>>38
研究室で普通に食いまくってたんやが
どうせちゃんとかき混ぜずにシャバカレー飯食ってトラウマになってるだけやろ

29: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:01:33 ID:Aeo9
つかまあ、ちょっと洗って捨てるだけやからなカレーメシは。皿があればええけど洗うのがめんどいし、紙皿にしたら余計に銭かかるしな

33: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:03:41 ID:FU8a
>>29
洗い物がめんどいっていう一点だけで戦ってるのかカレーメシ
やるな

30: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:01:56 ID:QX1h
食ったことないけどホロライブがCMしてたから嫌い

31: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:02:33 ID:Gll1
プリキュアコラボしてたから一時期カレーメシばっかり食ってたわ

35: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:04:33 ID:FU8a
あとはトラックの運ちゃんとかがカップ麺食ってるのの別バリエーションみたいな需要もあるんやろな
こればっかりはレトルトじゃ無理やし

47: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:08:52 ID:Gll1
★画像説明★

お前らもプリキュアになりたかったら食え

50: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:09:40 ID:FU8a
>>47
カップ飯はマジでそんなにうまくない
カレーメシはまだ美味いんだなってことが分かる出来

57: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:12:50 ID:ppTY
なぜ日清食品が独占なのか
永谷園や丸美屋が追随しないのか

61: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:14:21 ID:FU8a
>>57
意外と技術いりそうあれ
日清の技術の粋を集めてやっとアレやし

59: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:13:54 ID:Aeo9
商標とってんのやろ

60: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:14:16 ID:Aeo9
商標じゃない特許

64: 名無しさん@おーぷん 24/09/06(金) 23:15:34 ID:FU8a
可能性を感じる商品ではある
たぶん5年後にはカップ麺と並んで災害備蓄用食品に当たり前の顔して並んでると思うわ



Amazonベーシック メディシンボール 2.7kg イエロー

◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

元スレhttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725630600/

この記事↓読んだっけ?🤔
このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事一覧

    ここからコメント!

     コメント一覧 (39)

      • 1. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 11:07
      • めんどくせぇ奴だな
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 16:30
        • >>1
          これにつきる
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 11:10
      • あれはカレーメシであってカレーライスとは違うものということが理解できないのか?
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 11:27
      • 日清食品が大嫌いだから食ったことが無いし、これからも食うことが無いわ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 11:50
        • >>3
          日清食品もお前に嫌われて感謝してると思うぞ
          これからも嫌いでいろよお互いのために
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 12:01
        • >>3
          ゴキブリにはまるかがお似合いです。
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 11:32
      • この議論はまずこれが完全食であること、からスタートしなくてはならない
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 12:02
        • >>4
          ばーーかw
          知ったかしてんなカスがw
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 12:10
        • >>16
          おいおい、釣りだよな?
          無理じゃないとしたらマジレスしてる私がバカみたいじゃないですか
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 12:16
        • >>18
          横からだがマジレスすると、完全食カレーメシ(完全メシ)と普通のカレーメシがある
          普通のカレーメシは完全食扱いではない
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 13:36
        • >>19
          なにっ!
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 15:41
        • >>22
          ばーーかw
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 11:38
      • 「〇〇メシ」っていう名前がもうダメ。この時点でオッサンしか買わない
        というか日清食品はネーミングセンスが壊滅的なの自覚しろ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 30. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 15:41
        • >>5
          だまれキチガイ
          何もできん卑怯者がエラそうに
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 11:46
      • 会社でレトルトと米用意しろってか
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 12:03
        • >>6
          おまえの会社にはチンもないのか?
          どんだけ底辺やねんw
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 12:18
        • >>17
          レトルトと米持ってくのとカレーメシ一個持ってくのどっちが楽かとか想像力働く人は分かるんだよな。※6読めば

          まあ社会人経験ない人には分からんだろう。仕方ないな。許したる
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 15:42
        • >>20
          後から言うな ボケw
          根っからの卑怯者やな
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 17:10
        • >>31
          初手からお前が間違ってるんだから素直にごめんなさいしろよ
          変に片意地張って噛み付いたって恥の上塗りにしかならんぞ
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 18:39
        • >>35
          卑怯者
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 11:50
      • レトルトカレーだと皿と米を用意しなきゃダメだからレトルトでいいとはなりません
        お湯注いで待つだけでいいってのと洗い物が出ないところがいいのです
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 11:58
        • >>7
          これ。
          ガレージで車いじってる最中でもちょこっとの中断で食える。
          カップ麺ほど液体分多くないからうっかり倒して惨事のなりにくい。

          レトルトカレーwww
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 11:53
      • 夜勤で小腹が空いた時にレンジ無しで食えるのがありがたい
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 11:56
      • 家飲みの締めにちょうどいいんよね
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 12:00
      • 少し時間置いたほうが美味しいよねリゾットみたいで
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 12:01
      • 100円ぐらいなら試しに買ってみるけど
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 12:01
      • 最初の水入れて4〜5分チンする方式の頃はマジで美味かった

        今のは味も微妙だし、混ぜないとルゥ溶けないからそれも手間だし、混ぜまくって泡立ったカレーは下痢の時のアレみたいで見た目も悪い
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 12:53
      • 宣伝に力入れてる時期ってこういうしょーもないスレに攻撃的なヤツが大発生するんだよな
        何でだろなあ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 13:37
      • これ、最初はまずそうと思ってたけど、たまたま友達から貰ったから食べたら
        思ったより美味しくて驚いた
        何より楽なのが食べたらポイできること
        レンチンゴハンとレトルトでもいいけど手間考えたら圧倒的にこっち
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 14:17
      • その辺のレトルトよりはうまくね??
        3、400円とかカレーメシ超える値段ならそっちのがうまいと思うけど、米の準備ガチでだるいじゃん
        レトルトのためにわざわざ炊くわけないし、冷凍レンチンするとなると結局時間かかる上に美味しくないし、昨日の釜の余りを使う時くらいだけどレトルト一個じゃ足りないからおかずいるじゃん。結局買うか作るハメになる
        なら初めからカレーメシとホットスナックかなんかコンビニで買えば良い
        米もおかずも昨日のが残ってるレベルじゃないとレトルトはないな
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 32. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 15:43
        • >>24
          長文うざいぞ老害
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 25. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 14:18
      • ウマーメシの石焼きビビンバがまた店に並ぶことを切に祈る。マッサマンを試さなかったのを今も後悔している。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 14:26
      • コンビニの弁当コーナーにあるカレーライスと比べるならわかるけど、レトルトカレーってもう家で食う前提じゃん
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月19日 14:37
        • >>26
          レトルトカレーと比べてるのが他でもないスレ主のイッチなんだからしょうがないね
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 28. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 15:03
      • 電子レンジや大量のお湯がない時はレトルトカレーもパックご飯も無理だろ
        少量のお湯でできるのが有難い時もあんのよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 15:47
      • 変に甘いな
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 17:26
      • パックご飯常備してない
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 18:03
      • カレー食いたいけど洗い物したくない
        って時に助かるんだよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月19日 18:56
      • 「かき混ぜめんどくさいだろ!」の一点突破で良く行けると思ったな
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    過激すぎるコメント・単語は稀に削除される場合がございます、予めご了承くださいm(__)m