ジム行って外食三昧するのが楽しい感じか?
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/09/13(金) 16:44:13.93 ID:TXMWaE+s0
趣味に金使いまくりやな
こないだ80万のエレキ買ったわ
こないだ80万のエレキ買ったわ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/13(金) 16:45:14.30 ID:SNjXfcUP0
>>2
音楽を楽しめるのは羨ましいな
音楽を楽しめるのは羨ましいな
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/09/13(金) 16:46:44.28 ID:TXMWaE+s0
>>3
今から始めるのもええと思うよ
指動かすのはボケ防止になるから老人なる前からしとくといい
今から始めるのもええと思うよ
指動かすのはボケ防止になるから老人なる前からしとくといい
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/13(金) 16:51:33.03 ID:SNjXfcUP0
>>6
老後でも出来る趣味を見つけとくのは大事やろなあ
老後でも出来る趣味を見つけとくのは大事やろなあ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/13(金) 16:46:37.20 ID:SNjXfcUP0
週末はひたすら高級車でドライブしてる奴も多いイメージ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/13(金) 16:50:12.25 ID:SNjXfcUP0
子供3人いてお小遣い制の上司がワイに奢ってくれるの何かのバグやろ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/13(金) 16:51:57.86 ID:d4zqa3IR0
>>8
そうしてまで一緒に食べたいんや察してやれ
そうしてまで一緒に食べたいんや察してやれ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/09/13(金) 16:52:53.30 ID:Yd0fD2Oz0
家庭菜園を始めた
おかげで健康になったわ
おかげで健康になったわ
14: 警備員[Lv.8] 2024/09/13(金) 16:52:56.35 ID:paymtV4v0
高齢独身の人生楽しんでるやつてほんまおるん?
会社におる高齢独身みんなゾンビ化しとるわ
会社におる高齢独身みんなゾンビ化しとるわ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/13(金) 16:54:39.50 ID:SNjXfcUP0
>>14
結局のところ問題は老後よな
ワイ含め今の40代以下は死ぬまで働いてそうやけど
結局のところ問題は老後よな
ワイ含め今の40代以下は死ぬまで働いてそうやけど
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/13(金) 16:58:39.03 ID:JkBn50gj0
>>14
そら周りが結婚するのが当たり前のとこで働いてたらそうやない?ITとかでもSEとかは結婚が普通やろ
開発系やと半々だったりするし独身同士でつるめるからそうでもない
そら周りが結婚するのが当たり前のとこで働いてたらそうやない?ITとかでもSEとかは結婚が普通やろ
開発系やと半々だったりするし独身同士でつるめるからそうでもない
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/13(金) 17:02:39.84 ID:icZRKXn7d
>>20
そのへんは職場の質の差がでるよな
それなりに給料がよくて福利厚生もちゃんとしてるようなとこだと既婚者だらけになるけど
薄給とかブラックだと高齢独身だらけになる
自分の職場の上司が独身だらけなら危機感持ったほうがいいわ
そのへんは職場の質の差がでるよな
それなりに給料がよくて福利厚生もちゃんとしてるようなとこだと既婚者だらけになるけど
薄給とかブラックだと高齢独身だらけになる
自分の職場の上司が独身だらけなら危機感持ったほうがいいわ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/09/13(金) 16:54:04.26 ID:hpPEdNmT0
40代になると生きる意味がなくなってくる
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/13(金) 16:54:32.04 ID:04kRvPIid
実際の独身の扱いは貴族じゃなくて底辺やけどな
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/09/13(金) 16:57:58.36 ID:MDPAVdCP0
ジムには行かんけど外食は多かったな
外食好きから料理好きになって自炊もするようになったけど
外食好きから料理好きになって自炊もするようになったけど
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/09/13(金) 16:58:29.95 ID:ZZA9WKQk0
ボロい中古車買って自分で弄くり回してる
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/09/13(金) 17:11:32.61 ID:OzHXxaog0
独身だが貴族じゃないんだが
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/13(金) 17:00:56.53 ID:nL0lYiou0
今って独身貴族って言うよりは独身奴隷よな
金が無いから結婚もできず奴隷のように働くかナマポ落ちする
金が無いから結婚もできず奴隷のように働くかナマポ落ちする
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/13(金) 17:03:21.74 ID:JkBn50gj0
>>21
まぁ結局そういうことかもな
ワイも自分の年収が500そこらだったとしたら自己嫌悪に陥ってたのかもしれん
まぁ結局そういうことかもな
ワイも自分の年収が500そこらだったとしたら自己嫌悪に陥ってたのかもしれん
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/13(金) 17:09:05.36 ID:SNjXfcUP0
昔は家買ったり結婚した社員を転勤させてたイメージやけど最近はホンマに飛ばされたら会社辞める人が多いから独身ばっか飛ばされてるイメージ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/09/13(金) 17:10:35.86 ID:d4zqa3IR0
>>27
独身だって家買いたい😠
独身だって家買いたい😠
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/13(金) 17:12:01.20 ID:SNjXfcUP0
>>28
広いとこに住めるのはええけど結局身軽な賃貸が楽やと思ってまうなあ
広いとこに住めるのはええけど結局身軽な賃貸が楽やと思ってまうなあ
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/09/13(金) 17:14:05.69 ID:d4zqa3IR0
>>32
老後のこと考えると持ち家欲しくならん?
くそみたいな年金と貯蓄から家賃捻出するのハゲそうやわ
老後のこと考えると持ち家欲しくならん?
くそみたいな年金と貯蓄から家賃捻出するのハゲそうやわ
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/13(金) 17:17:09.82 ID:SNjXfcUP0
>>33
定住したい地域が決まってないし天災も怖いから老後に買えたら買おうかな、位の気持ちやな
堅実に貯蓄と投資して若いうちに家買えたらそれがベストやけど
定住したい地域が決まってないし天災も怖いから老後に買えたら買おうかな、位の気持ちやな
堅実に貯蓄と投資して若いうちに家買えたらそれがベストやけど
❗️中間オススメ記事❗️
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/13(金) 17:11:42.57 ID:R16lrPT3d
職場にしても趣味にしても
既婚者は既婚者同士で集まるし
独身者は独身者同士で集まるから
お互いに「世の中ってそんなに独身(既婚)が多いのか?身の回りにいないけど……」って不思議になるんだよな
既婚者は既婚者同士で集まるし
独身者は独身者同士で集まるから
お互いに「世の中ってそんなに独身(既婚)が多いのか?身の回りにいないけど……」って不思議になるんだよな
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/09/13(金) 17:14:42.23 ID:SpH+190A0
言うほど貴族か?
税制はもちろん会社の給料でも冷遇されてますやん
税制はもちろん会社の給料でも冷遇されてますやん
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/13(金) 17:18:15.45 ID:SNjXfcUP0
>>34
手取りは世帯持ちより低いけど自由に使える金がダンチやと思うわ
ぶっちゃけワイは子育てしてる世帯が収入面で優遇されるのは特に文句無いな
手取りは世帯持ちより低いけど自由に使える金がダンチやと思うわ
ぶっちゃけワイは子育てしてる世帯が収入面で優遇されるのは特に文句無いな
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/13(金) 17:14:53.58 ID:WjhbBW2Pd
独身弱者なんやが
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/13(金) 17:17:39.70 ID:01yjxPscd
統計的には明らかに既婚者が貴族で独身は弱者だよな
能力がない=金がない=魅力がない
から結婚できないのがほとんど
能力がない=金がない=魅力がない
から結婚できないのがほとんど
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/09/13(金) 17:22:05.39 ID:KIuAip4r0
彼女持ち独身貴族が最強やろ
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/13(金) 17:23:26.03 ID:fw8z0Gltd
>>40
彼女持ちで金もあるなら普通に結婚するからなあ
独身貴族ってほぼ女っ気ないでしょ
彼女持ちで金もあるなら普通に結婚するからなあ
独身貴族ってほぼ女っ気ないでしょ
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/13(金) 17:25:17.17 ID:SNjXfcUP0
>>41
会社に何人かおるけど不倫やと思うわ
会社に何人かおるけど不倫やと思うわ
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/13(金) 17:25:11.56 ID:S1pZ39Lm0
子持ちになると独身時代に楽しんでた事を今更楽しめるとは思わんなぁ
普通に今のが楽しいわ
独身貴族は才能やと思う
普通に今のが楽しいわ
独身貴族は才能やと思う
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/09/13(金) 17:27:17.83 ID:C3irxRLt0
毎週夜の店いって飯屋で好きなもの注文できるくらいの収入になったから今がクッソ楽しいわ
長期休暇はシンガポールかマカオのカジノ行ってる
女受け滅茶苦茶悪いわ
長期休暇はシンガポールかマカオのカジノ行ってる
女受け滅茶苦茶悪いわ
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/13(金) 17:29:12.46 ID:fw8z0Gltd
独身の芸能人とか経営者とかならモテるし金もあるから独身貴族って感じがするけど
普通の独身は貴族にはなれんでしょ
端からみたら変なおっさんよ
普通の独身は貴族にはなれんでしょ
端からみたら変なおっさんよ
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/09/13(金) 17:33:55.12 ID:x4G0kSiS0
人間には子孫を残す事が本能として遺伝子レベルに刻まれてるんだから独身で満足だって言い聞かせてもいつか壊れるで
子供作った上で離婚して独身とかならまだ大丈夫だろうが
子供作った上で離婚して独身とかならまだ大丈夫だろうが
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/09/13(金) 17:49:29.73 ID:9YUQ+1ZO0
鳥貴族なら謳歌しとる
◆鈴木さん速報をブクマしてね😊
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726213398/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (26)
鈴木さん速報
が
しました
趣味なしはとっとと結婚して子供作ってクエスト進行中にしとかないと人生迷子になるのはガチ
結局いいとこどりはできないんだよ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
1人が幸せで仕方がない
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
老後は金無さすぎて詰む人多過ぎやろ
鈴木さん速報
が
しました
毎週大会出て、テニス繋がりの友人も多いし
独身生活楽しめてるな
結婚してて子供いる人は家のこと優先で生きてるみたいやけど
すげーな、としか思えないわ
向き不向きってあると思うけど
家族持って家族のために生きていくってのは俺には無理やな
鈴木さん速報
が
しました
低賃金でも結婚するやつはするし子供もおるやろ。
鈴木さん速報
が
しました
自分の時間が大切すぎて側から見たら変な人だろうけど誰よりも楽しんでる
鈴木さん速報
が
しました
こいつらは未来の底辺を仕上げるだけだわ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
独身てなにもしてこなかった奴がそのまま生きていただけで誇れる事じゃないからな
鈴木さん速報
が
しました
みんないつかは独身に戻るわけだけど😂
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
自分も注意せなあかんと思う
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする