責任が増えるのダルいから今のままでいいとか言ってた
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/22(日) 15:42:43.33 ID:mHSXl7aW0
今時の若者の考えることはおっさんにはようわからんわ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/22(日) 15:42:50.01 ID:NFsTVBY1r
昇進ではなくて?
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/22(日) 15:44:36.48 ID:mHSXl7aW0
>>3
昇給らしい
どうせ増えても僅かだからって
昇給らしい
どうせ増えても僅かだからって
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/22(日) 15:43:04.65 ID:ZA74ek8Ia
給料は上がらんのに責任だけ増えていくんやが
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/22(日) 15:43:13.06 ID:mHSXl7aW0
どんだけやる気ないんや
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][SR武][R防] 2024/09/22(日) 15:44:29.09 ID:Gz7zp+ga0
転職したほうが給料あがるからしゃーない
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/22(日) 15:47:18.70 ID:k8ymNsGm0
金なんて人並みでええもん
どうせ金持ちになれんし
どうせ金持ちになれんし
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/09/22(日) 15:45:47.78 ID:yAC7wFls0
ワイ若者、転職して仕事減給料増
無事1000万プレーヤーになった模様
無事1000万プレーヤーになった模様
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/22(日) 15:46:04.36 ID:mHSXl7aW0
人の上に立ってどんどん自分のやりたいように仕事やれる方がよくね?
そら板挟みにはなるけど指示待ちよりはある程度裁量ある方がいいやん
上に立つ者の特権もあるし
そら板挟みにはなるけど指示待ちよりはある程度裁量ある方がいいやん
上に立つ者の特権もあるし
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/09/22(日) 15:50:25.10 ID:cOYF2Jd70
>>11
人の上に立ったらやる仕事が変わるから
やりたい仕事ができるわけじゃない
人の上に立ったらやる仕事が変わるから
やりたい仕事ができるわけじゃない
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/22(日) 15:48:53.13 ID:UPsKeXAX0
時代は変わったんやぞオッサン
仕事なんて生きていけるだけの金さえあれば十分
どうせ共働きするんだから1人で心身すり減らして稼ぎまくる必要性が無いんや
年収500×2人で1000万や、文句あるか?
仕事なんて生きていけるだけの金さえあれば十分
どうせ共働きするんだから1人で心身すり減らして稼ぎまくる必要性が無いんや
年収500×2人で1000万や、文句あるか?
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/22(日) 15:45:14.92 ID:aC4H5w6O0
起業するまでの繋ぎやし
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/09/22(日) 15:47:34.51 ID:dnPmVmzk0
不労所得が大事だからね
今は如何に責任を負わずに本業を楽に過ごすかが肝心
今は如何に責任を負わずに本業を楽に過ごすかが肝心
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/09/22(日) 15:52:24.46 ID:dyYUEbGW0
>>13
ただこれをやり過ぎたが故に現場の人間が減って詰んでるのが日本だからな
ただこれをやり過ぎたが故に現場の人間が減って詰んでるのが日本だからな
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/22(日) 15:51:12.60 ID:TcDfn9vc0
ワイの会社だと40半ば~50前半のオッサンも管理職を避けまくってるぞ
給料はたいして上がらないのに責任ばかり増えて嫌らしい
給料はたいして上がらないのに責任ばかり増えて嫌らしい
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/22(日) 15:51:56.45 ID:ui6sYi0K0
若者は金を貰うために働いてるの
やりがいとか仕事に生きてないの
やりがいとか仕事に生きてないの
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/22(日) 15:48:43.93 ID:Hdbws18t0
酒タバコ博打みたいに金必要な趣味じゃなく
永遠YouTubeやら無料スマホゲーで余暇楽しめるからな
プレイベートな時間奪われるのを嫌うのも解る
永遠YouTubeやら無料スマホゲーで余暇楽しめるからな
プレイベートな時間奪われるのを嫌うのも解る
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/22(日) 15:53:27.15 ID:jD9aQ12b0
酒←飲まない
タバコ←吸わない
ギャンブル←しない
時計←いらない
保険←いらない
夜の店←AV
子←いらない
嫁←共働き
車←カーシェアリング
携帯←格安sim
服←セカストメルカリ
金かかんねンだわ
金かかんねンだわ
タバコ←吸わない
ギャンブル←しない
時計←いらない
保険←いらない
夜の店←AV
子←いらない
嫁←共働き
車←カーシェアリング
携帯←格安sim
服←セカストメルカリ
金かかんねンだわ
金かかんねンだわ
❗️中間オススメ記事❗️
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/09/22(日) 15:53:43.75 ID:O98zTGeB0
営業マンから中間管理職になったワイ
役職手当が今までのマージンよりも低く
実質減給されて責任だけ持たされた模様
役職手当が今までのマージンよりも低く
実質減給されて責任だけ持たされた模様
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/22(日) 15:54:10.66 ID:j3fqq1jR0
係長の上限の800万から課長の下限の900万みたいな話なら、やりたくないっていうのもあり得るやろうけど
年収400万でカツカツの人間が年収500万になるんやったら拒否なんかするわけがなく
年収400万でカツカツの人間が年収500万になるんやったら拒否なんかするわけがなく
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/09/22(日) 15:54:32.90 ID:+IBzNnG80
大した金出さないから拒否されるんだろ、アホやね
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/09/22(日) 15:56:23.41 ID:xQMH4UU70
主任手当、5000円!w
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/09/22(日) 15:55:33.83 ID:JgzdTtGM0
わいの親父班長になるのすら断って一生平のままで安月給で家族に迷惑かけたゴミやから
家族のため思うならちゃんと昇進するんやで
家族のため思うならちゃんと昇進するんやで
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/09/22(日) 15:56:14.78 ID:dyYUEbGW0
>>32
じゃあ家族いらんわ
一生独身でいい
じゃあ家族いらんわ
一生独身でいい
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/09/22(日) 15:56:06.03 ID:xnJjN/L00
昔の管理職はいいからやれで皆んな言うこと聞いたけど
今はそれじゃ誰も従わないし一歩間違えるとハラスメント
今はそれじゃ誰も従わないし一歩間違えるとハラスメント
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/09/22(日) 15:56:53.30 ID:yq8L12qA0
一度きりの人生で企業に尽くすのってなんか間違った時間の使い方のような気がするわね
時間は金よりもずっと重いよ
時間は金よりもずっと重いよ
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/22(日) 15:57:41.83 ID:j6xprSgH0
残業するより転職活動した方がコスパええしな
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/09/22(日) 15:58:13.48 ID:xnJjN/L00
課長クラスにまともな決裁権と人事権ないから
名ばかり管理職だよな
名ばかり管理職だよな
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/22(日) 16:00:13.49 ID:jD9aQ12b0
>>42
でかい会社はそうやな特に
でかい会社はそうやな特に
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/22(日) 16:00:38.82 ID:GQucxBBf0
ふんぞり返ってるだけで高給取れる幹部クラスに昇進なんて絶対出来ないって気付いたら賢い選択や
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/22(日) 16:01:05.90 ID:XSWSNPYF0
今の若者って傲慢だよな
金いらん責任だるいって言うくせにあれこれiPhoneだのサブスクだの贅沢すぎるんだよ
楽して金稼ごうとすんな社会舐めんなよクソガキ
金いらん責任だるいって言うくせにあれこれiPhoneだのサブスクだの贅沢すぎるんだよ
楽して金稼ごうとすんな社会舐めんなよクソガキ
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/09/22(日) 16:11:54.59 ID:Y7Cr3ovs0
>>46
でも中古のAndroid買います、サブスク解約して図書館にします、その代わり労働減らしますってやったら叩くんやろ?
でも中古のAndroid買います、サブスク解約して図書館にします、その代わり労働減らしますってやったら叩くんやろ?
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/09/22(日) 15:53:59.15 ID:+IBzNnG80
若者の方もお前みたいなおっさんの考えてること理解不能wwwって草生やしてるよ
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][SR武][SR防] 2024/09/22(日) 16:01:23.78 ID:Kr22aln40
責任は増えるし昇進しても楽しくなさそう→わかる
だから会社に居残る→は???バカジャネーノwww
だから会社に居残る→は???バカジャネーノwww
98: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/09/22(日) 16:28:20.85 ID:ExCMLVnV0
ぶっちゃけ昇進狙って居座るより転職した方がいいよな
経歴盛って有能扱いで高く売れるし
経歴盛って有能扱いで高く売れるし
51: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/22(日) 16:03:35.55 ID:L1hMBe/80
管理職って今までは上からの圧力だけだったのにいまは下からもあるからな誰もやりたがらん
もちろんわいもやりたくない
もちろんわいもやりたくない
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/22(日) 16:02:36.85 ID:2na4773yd
中間管理職とか今の時代一番弱い立場やろ
責任だけ増えて上層部からは色々詰められる
部下に注意したらパワハラだと騒がれて終わる
ヒラの方がマシよ
責任だけ増えて上層部からは色々詰められる
部下に注意したらパワハラだと騒がれて終わる
ヒラの方がマシよ
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/22(日) 16:08:34.07 ID:f5bdN2OT0
コンプライアンス厳しいもんな
可哀想やと思うよ🥺
可哀想やと思うよ🥺
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/22(日) 16:04:27.94 ID:Qzx8qHd60
家庭を持たなければ財産を残す必要ないし、そういう生き方が増えているのは必然かもしれん
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/09/22(日) 16:05:02.75 ID:90QJTlvnd
今の若い子ってボーナス貰える正社員に手に職付いたら残りはバイトで穴埋めすればいいって考えらしいからね
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/22(日) 16:06:30.87 ID:3bSxeMxr0
ただただ日常業務こなしてサッサと帰りたいだけなんだろ
スマホの絵に恋してる人達のことはよく分からないけど
スマホの絵に恋してる人達のことはよく分からないけど
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/09/22(日) 16:07:30.62 ID:wSQ71PwH0
別にええんやけどいつまでも若く無いんやで
40、50でも平やるつもりやんか?
起業するんやったら尚更経験は必要やぞ
40、50でも平やるつもりやんか?
起業するんやったら尚更経験は必要やぞ
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/22(日) 16:07:54.13 ID:RC2O+U5Q0
フリーターでよくね?って思ったけど福利厚生とかは受けたいんやろな
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/09/22(日) 16:10:33.23 ID:vJO2rucI0
最近の若者の共通認識「働いたら負け」
うーんかしこい😂
うーんかしこい😂
◆鈴木さん速報をブクマしてね😊
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726987332/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (33)
会社からしたら先行投資で多く払ってるって気付いてるのかな。
会社としては3年でトントン、そこからが利益なんですけどw
本音を言えば「利益の出ないお前には賞与すら惜しい」と思われてるって気付いて早く仕事覚えろよw
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
いまかなり下がって年収430くらいしかないけど、在宅で仕事早く終わらせればゲームやってる。
掃除洗濯歯医者なんでも出来る。
定時に上がったらまだ夕方なんだぜ?w
最高の生活だわ。
鈴木さん速報
が
しました
仕事の裁量がでかいけど、詰められるときは詰められる
やっぱ年功序列に戻して上司が指示だしてケツ持ってくれるようにした方がいいんじゃね?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
諦めて当たり前だと思うよユーチューバーとかになって運が良ければ副収入得られる程度と考えてるんじゃないん?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
全部年取ってから後悔するぞ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
お前らの子供「だったら金を寄越せ」
お前ら「理解不能…」
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
俺は別に金持ちでも何でもないが、息子や娘には勉強頑張れと叱るだけじゃなくて、同じだけ出来る限りの遊びや美味いものを体験させてる。
何か一つでも人生の糧になるようなものとして引っかかってくれたらと思う。
鈴木さん速報
が
しました
時分もこれ以上役職上げなくていいと断ったことあるわ
鈴木さん速報
が
しました
よくわからん考え方だ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
それによって仕事量が倍々に増えていくのが嫌なんや
自分の仕事だけじゃなく監督範囲も増えて精神が常に擦り減ってるわ
鈴木さん速報
が
しました
うちの会社なんて評価で昇給ランク決めるんだけど、それが明らかに低めに設定されている
それを抜ける為には管理職にならなきゃダメっていう脅しみたいな仕組みになってる
うちは管理職にさせて残業代出さない会社で、実質給料下がる場合は会社と裁判する羽目になる
管理職にするのに給料爆増しない時点でそんな会社で頑張る訳無いし、
どうせ勝っても左遷されるだろうし会社と表立って裁判なんかやりたくないよね
管理職になった人はメンタル壊すか辞める人も一定数いるし、
デメリットしかない昇進に夢持ってる頭の悪い人は現実知ろうね?
鈴木さん速報
が
しました
行政最低賃金の増額の方が増加額が多かったりするので悲惨
そりゃ努力するだけ無駄だわってなる
鈴木さん速報
が
しました
コメントする