B級グルメ

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/09/23(月) 21:50:19.69 ID:blIh6E470
薬膳ラーメン万楽





2: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/09/23(月) 21:51:24.43 ID:2PKpIltA0
大黒亭

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/09/23(月) 21:51:40.17 ID:8YZLPiWe0
名古屋辛麺鯱輪!

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/23(月) 21:57:43.41 ID:cipdIDO40
>>3
辛いの好きやけどここのはなんか不味かったわ

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/09/23(月) 22:00:08.47 ID:nrSoQxBR0
>>17
5辛食って辛さのランクカード貰ってからが勝負なのよ
爆虎飛ぶで

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/09/23(月) 21:51:47.01 ID:blIh6E470
あと麺屋いえろうもおすすめや!

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/09/23(月) 21:52:27.38 ID:6Aky7W910
らけいこ東片端店

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/09/23(月) 21:53:20.75 ID:blIh6E470
>>5
らけいこ有名どこで唯一行ったことないわ

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/09/23(月) 21:52:53.77 ID:rU4SdVsr0

8: それでも動く名無し ころころ 2024/09/23(月) 21:53:59.20 ID:blIh6E470
>>6
謎に店舗多いよな
ただのもやしラーメンやん

9: ころころ 2024/09/23(月) 21:54:21.21 ID:ZDwRwOTaH
若鯱家ですを

10: それでも動く名無し ころころ 2024/09/23(月) 21:55:29.40 ID:2PKpIltA0
>>9
ちゅるちゅるうまうまやけどラーメン屋ではないやろ

11: それでも動く名無し ころころ 2024/09/23(月) 21:56:04.02 ID:fpSD+Fv80
食べログ一位の紫陽花は確かに美味かった
ただ並びすぎや

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/23(月) 21:58:04.89 ID:mSRPCO0R0
岐阜タンメン

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/09/23(月) 21:58:30.03 ID:aYpmdoc80
ラの壱すき

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/09/23(月) 22:00:07.59 ID:UmN3yBFE0
>>22
ラの壱もええけど鶴亀堂のが好きかな自分は

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/23(月) 21:59:27.94 ID:cipdIDO40
万楽系だと守山区のとんちんかんの方が個人的には好きやな
担々麺がうまい

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/09/23(月) 22:00:58.29 ID:WrjpX4oM0
万楽は安いのもええな

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/09/23(月) 21:59:44.28 ID:SWgePNSN0
上沼恵美子オススメの江楽

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/23(月) 22:01:41.27 ID:DSWgY4Mk0
スガキヤが一番ってたっちゃんねるが言ってた

34: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/23(月) 22:02:55.08 ID:Hfa4dfss0
寿がきや定期

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/09/23(月) 22:04:35.30 ID:fpSD+Fv80
ギリギリ名古屋の酒楽亭空庵
完全に知多半島の麺屋さくら

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/09/23(月) 22:08:00.76 ID:y3DBtBni0
台湾まぜそばはどこで食っても旨い

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/09/23(月) 22:11:17.00 ID:2PKpIltA0
>>39
ハズレの台湾混ぜそばに遭遇したことないな

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/23(月) 22:11:43.97 ID:DT57Gu7G0
豊川にある轍って店、店主がおもろいで

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/23(月) 22:20:39.07 ID:aiKclD+/0
>>41
豊川ならはいぶり


❗️中間オススメ記事❗️

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/09/23(月) 22:24:58.34 ID:xZ2Ivdgg0
ラーメンは好みの差が大きすぎて一つに絞るの無理やろ
せめてジャンル別やろ

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/23(月) 22:25:16.41 ID:BkURvX+10
薬膳ラーメンって愛知の文化らしいな
岐阜タンメンといい、この地方はラーメンが健康志向なんよな

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/09/23(月) 22:26:04.32 ID:h1IRjh2z0
まんちんけん

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/23(月) 22:31:55.09 ID:SGuxfZw20
思えば愛知行ったとき味噌カツときしめんしか食ってないな
味噌カツは美味かったがラーメンやと大岩亭行ってみたかった

62: あ 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/23(月) 22:35:36.20 ID:Oa7+UQOkd
瀬戸の弐庵
煮干しラーメンうま杉内

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/09/23(月) 22:36:23.75 ID:blIh6E470
伏見のラーメン大も美味いで👍
二郎系じゃ名古屋でトップやと思う

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/09/23(月) 22:40:05.94 ID:blIh6E470
ワイ「万楽きたンゴ😗」
ワイ「今日はラーメンと担々麺どっちにしようかな🤔」
ワイ「担々麺で😄」

これずっと続いてる

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/23(月) 22:43:59.23 ID:ZzLreBjHd
「油そば」の歴史
1952年(昭和27年)に創業した国立市の一橋大学そばの「三幸」が、のびたラーメンをヒントに昭和30年代前半頃から酒の肴として提供を開始したとする説や、同じく昭和30年代に武蔵野市境の亜細亜大学そばの「珍々亭」が中国の拌麺(zh:拌麵)をヒントに油そばを発売したという2説が存在している。


「まぜそば」の歴史

まぜそばは、今から約10年前(2010年前後?)、名古屋に本店を構える“麺やはなび”によって開発されました。 同店の店主は、元々名古屋発祥の名物料理である“台湾ラーメン”を作ろうと考え、具材を完成させましたが、当時のスープとその具材の相性はあまり良くありませんでした。


他県のやっぱパクったんやなw

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/23(月) 22:46:56.13 ID:ZzLreBjHd
スープのない油そばが発祥の東京なのに
メシマズ味噌県民「東京でスープのないまぜそばが流行ってるんだよ!」

馬鹿すぎね?w

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/09/23(月) 22:47:54.39 ID:jdRcBv+P0
台湾まぜそばうまいやん

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/09/23(月) 22:49:25.19 ID:eFN/Nazb0
はなびは美味かったな



◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727095819/

この記事↓読んだっけ?🤔