nihonchizu
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/22(日) 21:10:21.91 ID:Dy6v8ONJ0
何?





30: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/22(日) 21:28:36.65 ID:xrcJVTIrd
インターネット

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/22(日) 21:12:06.78 ID:Dy6v8ONJ0
令和に入ってから急におかしくなった

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/22(日) 21:11:45.85 ID:Dy6v8ONJ0
平成の時の日本はどこにいったんや?

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/09/22(日) 21:11:38.41 ID:PbKkHy/a0
そら生活に余裕なくなったからね
他国には金ばら撒いて自国民からは搾り取る
徳をしてるのは政治家のお友達の投資家ばかり

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/09/22(日) 21:16:54.03 ID:hwAvIVXd0
変わってねえだろ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][SR武][R防] 2024/09/22(日) 21:21:39.53 ID:6YjceII10
外面だけ取り繕ってるのがネットで全部表に出ただけだよね

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/09/22(日) 21:19:36.31 ID:2BMKsXDc0
イキリばっかりになったな
しかもガチの殴り合いになりそうになったら逃げたりチクったりするような

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/09/22(日) 21:20:10.46 ID:XZzNeG760
金銭的に貧しいから心も貧しくなってる

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/09/22(日) 21:21:35.35 ID:PbKkHy/a0
優しい人ぶって大変だからって他国の人受け入れた結果クルド人が大暴れしてるからな
他人に優しくなんてやめた方がええわ

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/22(日) 21:25:13.79 ID:UIpySs0s0
優しくても評価されないからな
悪貨は良貨を駆逐する

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/09/22(日) 21:26:57.05 ID:9SCNjjZA0
余裕がなくなったからに決まっとるやん

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/22(日) 21:39:51.50 ID:7uAeusn70
優しさってほぼイコール余裕だからな

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/22(日) 21:28:39.69 ID:rC6468zg0
日本は幸福度が低いよね
でも自分が幸福を感じるためには
自分以外のまわりが不幸でないとダメ
でも日本は豊かで安全でみんなアルファード乗ってるし
誰も不幸な人がいない
これでは幸福を感じようがない

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/22(日) 21:28:40.17 ID:rasXzCiqH
自信がなければ優しくなれない
自信は自分の待遇と能力の差でもある

昭和の日本人は能力に比べて待遇は安かったからみんな自信があった
いまの日本人は中国製品の転売ヤーみたいで自信がない

33: 警備員[Lv.22] 2024/09/22(日) 21:29:41.20 ID:VVVWb3Kb0
優しいってより、気配り出来る人は明らかに減ってる
電車通勤して社用車で仕事してると、マジで実感出来るわ
まあ、スマホが悪の権化なんだろうが

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/22(日) 21:30:11.52 ID:tWt5633p0
実際肌感では冷たくなったと思うわ
ワイがガキの頃でもまだ雨に濡れてたらおっさんが自分途中まで傘入るか?とか聞いてくれてたけど今多分そんなん聞いてくるおっさんおらんやろ

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/09/22(日) 21:33:53.05 ID:9SCNjjZA0
>>34
だって現代なら通報されるリスクあるやん…

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/22(日) 21:36:33.98 ID:tWt5633p0
>>42
ワイもその通りやと思うで
AED問題もそうやけど善意が回り回って損をする世の中になってしまったとかいろいろ要因はあるんやろうけど
ワイは優しい人が減ったって結果にワイの感想を話しただけや

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/09/22(日) 21:30:51.12 ID:vbXIl2Mc0
「優しい人」減ってはないだろ?
このスレ自体もそうだが
男女、老若、東西などで離反させるための煽り工作や
印象操作のためのネット&広報工作が20年レベルで横行し続けてきた結果
世の中の耐震関係がギスギスし易くなってるな

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/22(日) 21:32:46.13 ID:6rQYoiZF0
人に優しくしても無駄やからな

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/09/22(日) 21:36:23.44 ID:PX+z4YSq0
競争社会を国が推進しとるんやからそらそうなるやろ

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/22(日) 21:39:24.41 ID:5IpgVMxrd
優しい人しかおらんけどなぁ

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/09/22(日) 21:39:37.75 ID:ZxdcLOQ30
貧しくなったし知能が低くても普通に生活できる国では無くなったから

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/09/22(日) 21:39:46.60 ID:U9Y/vWXr0
全体的に優しくなったと思うけどな
昔に比べてイジメとか学級崩壊とか全然無くなったやん

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/09/22(日) 21:40:06.41 ID:QzsHXu4S0
「優しい人」が「何も褒めるところのない人に対する呼称」だって広まった結果
ただの性格悪いだけの「優しい人」たちの化けの皮が剥がれた

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/22(日) 21:40:26.17 ID:usGcpIiD0
ネットで本心見えるからそう思えるだけやろ

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/09/22(日) 21:41:50.79 ID:JzMN/CR90
いや全体的にはかなり優しくなってきたで
少なくとも昭和みたいに殴って怒鳴ってムリヤリ言うこと聞かせるみたいなことはしなくなったわけやし
ただそれは人とのつながりが密接なことと裏表で今の優しさはつながりの希薄さからくる無関心と冷たさという側面はある

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/22(日) 21:42:50.18 ID:rasXzCiqH
昭和のマウンティングは年齢順に固定されてた

いまは万人が万人にマウンティングする


❗️中間オススメ記事❗️

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/09/22(日) 21:43:11.05 ID:dHUfNS8L0
自分が優しくないからだろ
優しい人の周りには優しい人が集まるし
そうじゃない人の周りにはそうじゃない人が集まる
良いことをしてくれた人には自分も良いことをしたいと思うだろ

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/22(日) 21:43:31.13 ID:rC6468zg0
人から愛される性格の人
お金のある人
地位のある人

こう言う人はまわりの人から好意的に接してもらえるから
優しい人が多いと言う感想を持ちやすいだろうね
そうでない人はその逆の感想を持つと思う

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/22(日) 21:44:28.93 ID:rC6468zg0
大谷翔平なんてきっと
まわりはいい人ばかりだよって答えると思うよ
だってお金も地位もある人だから、まわりから好意的な接し方しかされたことないだろうからな

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/22(日) 21:46:35.27 ID:FGR8Qswu0
>>67
最近無二の親友に裏切られたような気がするんだがなあ

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/09/22(日) 21:45:39.15 ID:2BJ3z7+H0
まあ表面上は変えてないけど知人レベルくらいじゃ気も許さなくなったな
逆恨みやったりハラスメントやったり不用意に生きてると足元すくわれる時代ではあるわけで
出しゃばってまでの親切や干渉は無くしたやつも多くなっとるとは思うけどな

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/09/22(日) 21:46:57.94 ID:RWvMRGGp0
優しさ派生のお節介をウザイと捉えるようになったからだろ
でも万歳万歳や非国民時代よりはマシじゃね?

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/09/22(日) 21:48:00.47 ID:gnSK9fID0
他人に無関心な人が増えたようには思う

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/09/22(日) 21:51:01.51 ID:2BJ3z7+H0
個人主義と分断はまあ世界的にもトレンドではあるからな
そうなってくれんと国も困るんやないのか
福祉なり切り捨てるとき固まられても面倒やもんな

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/09/22(日) 21:52:33.11 ID:So5UUQcF0
「謝らなかったら勝ち」の風潮を広めた安倍政権の責任はシャレならないくらいに大きいわな
ネトウヨや冷笑系がこれに乗っかっちゃって、
結果暇アノンみたいなどうしようもない反社会集団を発生させてしまった

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/22(日) 21:54:31.57 ID:A5hGDCT60
まぁけど
利己的な人間は増えてきてるよね
社会情勢的に仕方ないんやろうけど

62: それでも動く名無し ころころ 2024/09/22(日) 21:42:09.85 ID:VtEsQPiw0
貧すれば鈍する
アベノミクスの果実



【メーカー特典あり】We will(メーカー特典:ジャケットイラストステッカー付)(初回仕様限定盤)

◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727007021/

この記事↓読んだっけ?🤔
このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事一覧

    ここからコメント!

     コメント一覧 (63)

      • 1. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 06:14
      • 一昔前のジジババは目押ししてあげただけでジュース貰えたけど今はないなった
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 06:15
      • 32: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/22(日) 21:28:40.17 ID:rasXzCiqH
        自信がなければ優しくなれない自信は自分の待遇と能力の差でもある
        昭和の日本人は能力に比べて待遇は安かったからみんな自信があった
        いまの日本人は中国製品の転売ヤーみたいで自信がない

        例え下手すぎない?
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 06:23
      • 優しさはお金だった!?
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 06:23
      • 個でしっかり向き合えば見ればそうでもないんだけどね
        我を出してるようでいて実際は殺してるせいで薄くなってんだよ、不思議なもんだ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 06:25
      • ワイの周りは優しいいい人ばっかりやけど
        ネットとかで見るヤツらは余裕ないなーって思う出来事増えた気がする
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 06:32
      • 性格って先天性もあるけど後天性も大きいんや
        とくに優しさは金と時間の余裕があるかないかで大きく変わる
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 06:33
      • こっちから助けを求めたら親切な人が大半だよ
        自分から声をかけるのが苦手な人が多いだけだと思う
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 06:48
      • ただ単にネットに毒されているだけで
        外に出ればみんな普通に生活してるわ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 07:14
      • SNSは人類を不幸にするだけ
        ネットは企業と研究機関だけに自由に使わせて個人は通販とか受け身のみで発信は出来ないようにした方が幸せになれるよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 07:19
      • 貧すれば鈍する
        20年30年前指を刺して笑っていた中国のようになっていってるのは皮肉なものよ(他人へ無関心・チャリ増加)
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 07:26
      • 上級の中抜きで
        国がヤバ速度で落ちぶれてるからな
        中華と戦争になったら

        戦うやつがどれだけいるかも怪しい
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 07:27
      • 何でそんな不機嫌というか怒ってるの?みたいなのが増えたな
        昔のジジイじゃなくて反抗期の子供っぽいやつ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 07:28
      • 余計に絡む絡まれるがみんな煩わしく思うようになった ハラスメントが一つの要因
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 07:39
      • 自分の人生がうまくいってないからだろ
        他人に優しい底辺とか見たことないし
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 07:39
      • 優しいと過干渉間違えてない?お互いに無関心なのすっごい楽
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 07:56
      • 女のせいやろ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 08:21
      • もうドン詰まりなやつ多いよな
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 08:47
      • ワイもネットの中だけが酷いんやと思いこんどったけど
        最近山登り始めて、あいさつせん、出来んやつの多さにビビったw
        別にマナーやから義務ではないけど、ネットも現実も一緒やなと
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 08:54
      • 昔は優しくないところが表に出なかったからな
        ネットで表に見えるようになっただけ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 08:54
      • 一億総中流がほんの一部の大金持ちと大多数の下流に格差が広がったからだよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 09:00
      • 色んな家に訪問する必要のある仕事をしてるが経済的に余裕のある家と無い家とでは露骨に応対の仕方に差が出るな クレーマーも貧困層ばかりだ 経済的余裕=心の余裕=優しさは正しい
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月25日 09:04
        • >>21
          クレーマーも貧困層ばかりだ

          この一言で君が何も見えてない事が容易に分かる
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月25日 09:09
        • >>22
          冷静になったら主観が過ぎたな 業務柄そうなだけで富裕層のクレーマーも当然いるわな 不快に感じたなら申し訳ない
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 24. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 09:14
      • ネットが普及して性格の悪い人間が増えたせいで、「優しくする価値のある人間」が減ってるだけなのかもしれない
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月25日 10:05
        • >>24
          困ってる人を初見でどう見極めるんだよ
          勝手に人を価値判断して優しくするかしないか決めるなんてキショいわ
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 25. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 09:50
      • ネットだろ
        簡単に洗脳出来るからわけわからんやつ増えすぎた
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 09:55
      • コンプラ馬鹿が増えた。全ての法律を守って暮らすなんてできないのに。歩いてるだけで道路交通法をいくつも破る。なんにも生み出さない足を引っ張るだけ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 10:09
      • 核家族化を通り越して、今は未婚化、単身化だもの。
        1馬力で生活しなければいけないのだから、老若男女を問わず、全てがライバルになる。
        女も老人も未来の子供たちも、全てが自分の競争相手になる。敵になる。
        若者や女性に仕事を取られたら、中年の自分は首をくくるしかない。
        だから、助ける道理がないし、絶対に助けてはいけない。
        日本丸の定員は限られているんだ。
        自分が海に飛び込むか、他人を海に突き落とすかの2択だよ。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月25日 10:44
        • >>28
          仕事とられる?
          いいよ、女が多くやってるレジや介護医療事務も男がやればいいじゃん
          資格とって看護師だっていいぞ
          ライバルなんて状況どこの職種だよ
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月25日 10:51
        • >>29
          横からやけど君、アスペ、もしくはそれに類した言われ方されるやろ
          もうちょっと意訳出来るようになった方がええで
          今さら難しいんかもしれんけど…
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月25日 10:56
        • >>31
          内容大掴すぎだわ
          おまえさん説明めんどくさいんか
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月25日 10:59
        • >>34
          おまえさんてw
          横からやけどって見えんか?w
          意訳出来んのではなく落ち着きがない、もしくは文盲なだけか?
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月25日 10:58
        • >>31
          大雑把に人のせいにして愚痴ってるだけ
          自分の不満の解像度上げろ
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月25日 10:50
        • 警備やガテン系の現場仕事は賃金高めだが女は不利
          >>28はどこで誰と戦ってるんだ?
          男ならではの仕事は外人呼ぶほど人手不足
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月25日 10:56
        • >>30
          警備やガテン系の現場仕事は賃金高め?
          求人見てみw女の人の交通整理しょっちゅう見るで
          お前はどこの何を見て発言しとんや?
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月25日 11:00
        • >>35
          高いわ
          レジ打ち接客よりずっといい
          でさ、交通整理おんなにとられてるとおもってんの?
          応募してこい
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月25日 11:11
        • >>38
          レスバに勝ちたいからと大袈裟に表現、誇張するのではなく
          レジ打ちの最低賃金よりもちょっとだけ高い、と正確に今度からは言おうね
          まさか平均以下の話をしとるなんて思わへんやんw
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月25日 11:01
        • >>35
          事務よりも時給はいい
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 32. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 10:51
      • いまは対人関係が白黒はっきりし過ぎている気がするなあ
        相手には相手の考えや感情があるってところに気が回らず自分自身の中で完結、閉じてしまっている人が多いような
        SNS文化が広まったことで人類総ASD化でもしてきているかのような感じ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 10:53
      • 自分は貧困で寂しい人間だけどもだからこそ尚更人も優しくしてるわ
        心があったかくなる生きてる意味になる瞬間なんだよ
        まあ自己満だね
        みんなで生きてるっていう実感さ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 61. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月23日 18:59
        • >>33
          逆になってるわ
          優しく良くしても「あ こいつは酷くしても大丈夫w」って感じでナメられてほんと酷い目に合う

          ほんとに自分本位な連中ばっかりの底辺場だと良くする事の連鎖は発生しない
          福祉関係・・特に介護・郵便はまじのガチで労働も人間も最悪 
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 40. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 11:10
      • ネットで真実厨のせい
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 56. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月26日 09:52
        • >>40
          ネットはいつだって真実
          人工地震は実在する!
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 42. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 11:22
      • 善人ほど損をして早死にし、悪人ほど得をし栄える
        そして悪人ばかりの世になる
        つまりこの世は地獄的である
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 11:29
      • 今のジジババがわがままで自分勝手に若者の税金使って、ここまで日本落ちぶらせたからだろ。

        どう考えても、自己責任で若者を貧しくさせたから。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 12:41
      • 子供たちにとっての倫理道徳とは感動的なことを言うことだからな
        言えば倫理道徳完結完遂
        明らかに親とネットのせい
        じゃあ倫理ってなに?って親に聞いてもまともな答えなんて出てこないのも問題だけどな
        まあ強面の有名社長が猫を使ったドッキリに怒ると思ったら怒らずにデレデレする事だと思ってんだろ人類なんて
        あ、俺は答えあるよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 12:50
      • そりゃ赤の他人に優しくしたところで全く返ってこんからね。それほど今は地獄に近い状態。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 14:00
      • 優しさを勘違いしてる人が優しさに付け込む人が明るみになったから
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 47. 
      • 2024年09月25日 14:10
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 57. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月26日 10:04
        • >>47
          人格崩壊してるぞ
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 48. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 18:05
      • 優しい人を食い物にしたり迫害したから
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 20:02
      • 優しい人なんて最初からいないんだよな
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 20:04
      • 完璧な人間なんてほぼいないのに
        少しのミスでフルボッコ祭りで正義の制裁気取り
        それを企業も真に受けて謝罪撤退 クレーマーにひれ伏す
        弱者が我が物顔で威張り散らす事が出来るネット社会
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 20:36
      • 衣食足りて礼節を知るって言葉があるじゃん?
        今の日本は衣も食も全然足りてないのよ。
        自分が死にそうな思いをしてる時に他人を気遣う奴なんてどこにいるんだよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 53. 名無しのギャンブラー
        • 2024年09月26日 07:59
        • >>51
          足りすぎておかしくなったから今がある
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 52. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月25日 21:30
      • 女が社会進出した結果、ぎゃーぎゃー喚いてやれハラスメントだのうっさいことを言い始めた
        その割に産休だの育休だの金を貰って休む主張はするがロクに仕事をしない
        でも賃金は変わりませんだからな、あほくさくてやってられるか
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月26日 08:19
      • 金銭的な余裕も、心の余裕も無くなったから。満ち足りていたら、争いは起きない
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 62. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月23日 21:13
        • >>54
          連打できるから101までハート増やしたぞ

          すげーなこのサイト 工作仕放題じゃんw
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 55. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月26日 09:48
      • 不満に思ったり気に食わなかったらキモいとかクズとか罵って大声で暴れだす
        警察を呼んで裁判を起こそうとする
        キモいキモいと叫んでいれば自分の嫌なものがどっかに行くと信じてる
        人のせいにしてれば世の中がなんとかしてくれると考えているが自分ではどう生き抜けばいいか分からないからスマホに相談する
        一億総赤ちゃん社会
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 58. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月26日 10:05
      • 時代は羅生門
        お天道さまも許してくださるじゃろうて
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 59. 名無しのギャンブラー
      • 2024年09月27日 01:30
      • 他人に興味ない人が多くなったんじゃない?
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 60. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月04日 00:45
      • 小さい子に優しくすると通報案件
        女性や学生に優しくすると通報案件
        昔と今では感覚が全然違う
        昭和初期ならよほどじゃない限り普通の親切な行動ならそこまで言われなかったはず
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 63. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月25日 09:05
      • いや、日本人は今でも優しい人たち。クルド人を初めとした不法移民や外国人犯罪者を行政や司法が野放しにした結果、日本人の女がレ〇プされたり日本人の財産が強奪されたりしているのに政府への抗議や選挙にすら行かずにヘラヘラ過ごしているんだから
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    過激すぎるコメント・単語は稀に削除される場合がございます、予めご了承くださいm(__)m