スロットなんJ

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/10/05(土) 10:35:57.66 ID:apV09fDR0● BE:237216734-2BP(2000)
 人手不足による経営へのダメージは深刻化している。従業員の退職や採用難、人件費高騰などを原因とする「人手不足倒産」の件数は、2024年度上半期(4-9月)で163件に達した。年度として過去最多を大幅に更新した2023年度をさらに上回る、記録的なペースで急増している。

就業者数は増加しており、有効求人倍率も上昇に歯止めがかかるなど、各種統計では人手不足が落ち着いたような傾向もみられる。しかしながら、賃上げ機運が高まるなか労働市場の流動化が進んでいることが、人手不足倒産が増加している一因としてあげられる。帝国データバンクが毎月実施しているアンケート調査では、企業の人手不足感は高止まりしていることを踏まえると、今後も労働条件が厳しい小規模事業者を中心に人手不足倒産は高水準で推移するとみられる。
引用元





4: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/10/05(土) 10:42:27.42 ID:bphiAZMF0
お前の代わりは(略、をやってた会社はすぐネットに口コミ書かれるからな
求職者だって社名で検索ぐらいはする

84: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/10/05(土) 14:45:55.68 ID:7VPEd/x40
>>4
それだな

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/10/05(土) 10:42:13.12 ID:n56XdpFM0
賃金上げられない会社は淘汰されればいい~

7: 名無しさん@涙目です。(みょ) [BR] 2024/10/05(土) 10:48:06.57 ID:sdHb7Zxq0
雇用のミスマッチの解消というのは劣悪な条件の職場は淘汰されることだったんだな

10: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/10/05(土) 10:51:00.42 ID:OWiwUqNF0
>>7
中長期的にはそうなる。中小企業で資本金1億円未満のところはこれから連鎖倒産の時代となる。

26: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/10/05(土) 11:27:42.12 ID:aPVsTPZu0
>>10
それやって中小に頼り切りの大手が倒産するんだよな
通った道だ

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/10/05(土) 10:49:46.55 ID:OWiwUqNF0
人手不足ではなく最低賃金や求人票通りの賃金ではない低賃金で働いてくれる奴隷不足の間違いでは😑

9: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/10/05(土) 10:50:35.55 ID:9zDzx2G/0
そんなブラック中小に甘えた大手もこれから影響受けてくんだろうな

11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/05(土) 10:51:43.55 ID:evW2bSS00
安くて無休な奴隷はもう流行ってない

15: 山下(茸) [CN] 2024/10/05(土) 10:56:31.88 ID:WD5lLcfV0
下請けが潰れるのは良いことだろう
下請け潰れれば元請けがやるしかなくそうすれば中抜き分減って儲かる筈だからな
まあ何かあった時切り離せないからリスクは高くなるが

16: 警備員[Lv.34](庭) [ニダ] 2024/10/05(土) 10:58:53.98 ID:0Jc+lWTe0
いいことだな
労働者は保護されるべきだが、経営者は保護されるべきではない
倒産させるようなのは、もともと才能がない偽物だったんだから、早めに労働者に回れて良かったじゃないか

18: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/10/05(土) 11:04:20.77 ID:hPdp/49m0
ずっと勉強し続けていたけどお前の代わりなんかといわれて
転職したら神とよばれるようになった

20: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2024/10/05(土) 11:12:41.45 ID:1mgC5uX40
中抜きの時代は終わりつつあるな
面倒だが直接取引に移行しないと利益でない

21: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/10/05(土) 11:15:57.86 ID:pn24Gg1A0
日本人の平均年収はアメリカ人の3分の1
給料の安い会社はどんどん潰れないと

24: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2024/10/05(土) 11:24:03.38 ID:i8aSX2Vn0
まるでバブル時代を見ている様だが
全く好景気という感じがしない

165: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/10/05(土) 22:30:55.07 ID:HE9NxSuW0
>>24
景気なんか全然良くない
今人手不足なのは肉体労働やってた高齢者が引退していってるからだ

25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT] 2024/10/05(土) 11:26:40.81 ID:3YcBl4Fx0
低賃金で働いてくれる人が少なすぎる

27: テスト(みかか) [GB] 2024/10/05(土) 11:29:05.48 ID:8h8DO/oB0
会社員時代はブラック勤めだったから、このテの事は散々言われたわ

今は自営としてやってるけど会社員時代は完全に黒歴史
無駄な労力、無駄な時間だった

おまえらも自分の安売りはやめとけよ

32: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2024/10/05(土) 11:35:10.48 ID:hgD1jzGJ0
でも転職で来る奴って大抵使い物にならない無能じゃん

131: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2024/10/05(土) 19:07:42.31 ID:VijlIiyO0
>>32
そりゃ給料出せないところにはそういう人しか回ってこないよ
君がそう感じているなら転職した方が良いんじゃない?今の会社は君のレベルと合ってないんだよ

35: テスト(みかか) [GB] 2024/10/05(土) 11:37:34.49 ID:8h8DO/oB0
あとねー人手不足とかいうけど、どんな奴でも雇うってワケじゃないからねw
従業員がドンドン辞めて人手が足りなくて仕事が完全に回らなくなる会社は潰れて当然

求人かける前に社内の労働環境改善だろ

労働者だけではなく経営者も氷河期時代のマインドのままって人が多すぎるね

137: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2024/10/05(土) 19:39:02.87 ID:WKOPT8sm0
>>35
前いた会社がそうだけど、あんまり優秀なやつだけ囲おうとするとコケるよね
会社に害無い程度にある程度仕事できない奴も残しとかないと、めんどくさい案件とか雑用頼める奴いなくて優秀な奴が辞めてく


❗️中間オススメ記事❗️

36: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/10/05(土) 11:47:20.93 ID:dFU6r32g0
働けない管理職や年寄りクビにしたら二、三人分の給料出せるだろ

161: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2024/10/05(土) 22:17:20.69 ID:Vz/B7G8l0
>>36
一人退職した分、他の労働者の賃金を増やす零細企業もあるな。

37: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/10/05(土) 11:48:20.15 ID:dFU6r32g0
あと使えない社員もクビにして使えるの雇えと

39: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW] 2024/10/05(土) 11:57:36.49 ID:xUUmULuH0
竹中小泉改革の成果やね
低賃金デフレ企業が量産された

42: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ] 2024/10/05(土) 12:09:16.93 ID:YQAHzvck0
日本の弱体化が進む進む
潰れた会社の外資MAが捗るなあ

48: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/10/05(土) 12:19:55.24 ID:ZqZRKNaW0
ダメな奴はどこへ行っても何をやってもダメ

49: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/10/05(土) 12:21:16.96 ID:AsMZzIPt0
ポジティブに考えて
自分の代わりはいくらでもいて大丈夫なのでばっくれる

53: 警備員[Lv.26](茸) [CN] 2024/10/05(土) 12:28:06.81 ID:2g6bbhQt0
ガチで10年したら団塊ジュニアが定年、定年後5年は働くとしても15年で労働者が一気に減るからな、20年もしたら移民だらけになってるんだろうな。

54: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2024/10/05(土) 12:32:17.51 ID:+/Qa0snu0
値上げを頑なに拒んだ末路でしょ。値上げしないから量で勝負しないといけない。そんなものを人手不足とは言わないよ。一人当たりの仕事量が増えるなら賃金を上げないとダメに決まってるでしょ

56: 警備員[Lv.21](庭) [US] 2024/10/05(土) 12:55:19.26 ID:CVTahbvR0
氷河期を年齢加味して600万スタートから雇用義務化しろよ

65: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2024/10/05(土) 13:21:57.67 ID:OjWnYSfm0
>>1
氷河期世代のときにこれやりすぎたんだよ

小泉のマヌケは非正規雇用させるシステム作ったし
どんどん使い捨てされてたね

67: 名無しさん@涙目です。(光) [PK] 2024/10/05(土) 13:30:37.25 ID:UCSdmvxJ0
けけなかソッ閉じスレ

69: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2024/10/05(土) 13:36:22.51 ID:mL53woP00
この状況だと人への金払いが良い企業はどんどん有能なやつ集められるよね
そうやって伸びてる企業はないのかな

72: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/10/05(土) 13:45:06.31 ID:fkWmU9bx0
会社の未来存続より社員切りして短期の利益得る方選んだ付けが回ってきただけ

78: 警備員[Lv.20](みかか) [IT] 2024/10/05(土) 14:28:44.90 ID:7PlWxQ9r0
マジで転職できるやつは今のうちに条件のいいところに転職しろよ?外国人雇ってる会社とか絶対に将来性ゼロだからな?

88: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/10/05(土) 16:13:07.76 ID:TTst+CBN0
適正な賃金なら人が来ないなんてことは無いからね人手不足倒産などと言うものは有りませんよ

85: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/05(土) 15:27:35.79 ID:SKXQYBSN0
これでゾンビ企業🧟‍🧟‍♂🧟‍🧟‍♀淘汰されればええんやけども



レック(LEC) 激落ちくん 時短ケース付き ホコリ取り モップがキレイ (くり返し使えて、いつでもキレイな高密度ブラシモップ)

◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728092157/

この記事↓読んだっけ?🤔
このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事一覧

    ここからコメント!

     コメント一覧 (39)

      • 1. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 08:37
      • 不況のとき経営者ははしゃいで贅沢してたよな
        今ツケたまわってきてるけど当時のやつらはもう人生あがった後なんだよな
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 08:44
      • ITとかAIとかはしゃいでいるのになんでそんなに人手がいるの
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月06日 09:07
        • >>2
          本当の情報技術できるやつが超高給取りで雇えない
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月06日 22:07
        • >>2
          IT化したらなぜが業務量が倍に増えるんや
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 08:56
      • 空白地帯にクルドみたいなのが巣食って日本が食い散らかされる未来
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月06日 09:09
        • >>3
          2050年問題
          3000~5000万人があの世に旅立つので移民大歓迎状態
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月06日 22:07
        • >>3
          クルド人がくるど!
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 09:09
      • 少人数の特殊技能の会社などなら仕方ないがある程度の規模の会社って特定の人が辞めたからってそれで倒産するような事をしてきた方が悪い、
        よく俺がいなくても会社は回るんだななんて落ち込むのがあるけど会社なんて1人がいなくなって回らなくなる方がダメな会社だよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 09:11
      • 会社側や管理職側でこの言葉流行ってたな
        ワイも言われたことあるから辞めたけどね
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 09:11
      • 人手不足っていうより単に人件費ケチって給料あんまり出さないだけ
        今の倍、三倍出せばくる
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 35. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月07日 14:28
        • >>8
          それやると物価上昇になるけど理解してる?
          価格破壊を求める庶民が原因でもあるんだって理解してる?
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月09日 10:40
        • >>35
          それは因果関係が逆というか詭弁にすぎない
          庶民はまったく昇給しないから価格破壊を望んでるだけ
          物価上昇よりも昇給が高ければだれも文句言わない

          日本の経済が停滞どころか後退してるのは社員に金払わない経営者が原因
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 09:17
      • 少子化で若者なんて来るはずないのに若者しか取りません!ってアホな企業あるからな。
        そんな企業が潰れるのは自業自得だろ。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月06日 09:19
        • >>9
          これから高齢化社会だよ中高年の奴隷いっぱいいると思ってるんじゃないかな
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 09:18
      • 安くて無休の奴隷はこれからも続きそう
        俺も仕事探してるけど土日祝休み連休ありとかいいながら平気で嘘ついて土日祝出勤で連休も出勤だった会社もあるしな物流系だけど
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 09:24
      • お前の代わりを求めれば、次に来るのもお前なんだよなあ
        0を0に入れ替えるだけでは、時間の分マイナスにしかならない
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 09:42
      • まぁ移民が解決してくれるやろ
        やる気だけは日本人を凌駕しとるからなアイツら
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 24. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月06日 17:03
        • >>13
          仕事のやる気ではなく犯罪のやる気だけどな
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 09:49
      • うちもそう。ここ数年で若手や中堅が10人近くやめたわ。上が無能だからだろう。
        今年の新規採用試験にきたのが1人だけだよ。
        前任の経営者が無能すぎた結果だろうな。K、おまえだよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月06日 22:11
        • >>14
          車の無免許運転は法律で禁止されているが
          会社の経営には免許がない
          知識ゼロでも会社経営ができる日本はやばい
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 10:05
      • 労働者を人と見てなかったくせに何が人手不足だよ
        奴隷不足の間違いだろ
        倒産してざまあああ だわw
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 10:35
      • 客 「お前等の代わりなんて幾らでも居るんだよもっと価格競争しろやゴミクズ」
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 11:10
      • ワイ友人の最初の超ブラックがそれだった 残業はほぼ毎日夜11時過ぎまでで
        ダウンして休んだ社員に「一生休んでろ代わりなんか腐るほど居る!!!」これを聞いて
        社員ほぼ全員が一斉に辞めた 当然悪評は県内業界全体に広がり社員獲得が出来なくて
        会社立ち上げて数年で莫大な負債を抱え見事に倒産 社長はじめ上層部は雲隠れ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 36. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月07日 14:31
        • >>17
          嘘はやめなよw
          馬鹿みたいな文だし友人の会社のこと何でそんなに知ってるんだよw
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 11:11
      • 劣悪な労働条件で人が集まらないのを人手不足というの、いい加減やめて欲しい
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 11:14
      • つまり要らない使えない人材ばかりって事ですお
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 11:41
      • 人手不足って外的要因みたいに言うけど人材確保が出来なかった会社側の問題だ、
        潰れるところは潰れればいいんだよ。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 11:44
      • 5年くらい前は普通にいわれてたもんなw
        中小がおおすぎて無駄な管理コストが発生してるから淘汰された方が生産性はあがるんだよね
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 12:16
      • ちゃんと仕事してしっかり給料もらえるやつと雑用専門で安い給料で分けて
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 12:39
      • どんな使えない奴も頑張れば0.8人分くらいになるし、大抵の人は1.5人分くらいが限度
        1人が1人分働いてくれるだけで感謝ではある…半人前でなんか満足っていうかこれが適切だと思ってる人ばかりだ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 20:50
      • バカな会社は、潰れてるならいいじゃん。っぱ大手よ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 22:05
      • 代わりの企業もいくらでもあるんだよ
        トヨタの代わりだってあるし、ソフトバンクの代わりもある
        総理大臣だって替えがきく

        イオンが潰れてもほかの小売店があるし、なかったとしてもしばらくすれば小売店が生えてくる
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 22:23
      • 有能を集める経営なんかうまくいくわけがない
        自分が有能で金持ちじゃないと無理

        無能だと言われる人たちが活躍できるマニュアルや環境を作るのが社長の仕事

        ゲームでもそうだけど、ふんぞり返って有能来てくれ〜!って言ってるやつは地雷だらけ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 22:24
      • ◯◯保持のみ、理解者のみ募集とかしてるネトゲのクソニート思い出した
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 23:01
      • まあ人を大切に出来ない社会構造は滅びるって事ね
        そら社会って言うと抽象的だけど、根源は人の集合体なんだから当たり前よね
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月06日 23:59
      • 自分の事を人材と勘違いしている奴等湧いていて草
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月07日 00:37
      • だからってクズ行為を正当化する事にはならんぞ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月07日 14:33
      • 経営者にもなれなさそうな底辺ばっかりだなw
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月07日 22:23
      • 10年働いてないけど求められてる気がしてきた( ・ิω・ิ)
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    過激すぎるコメント・単語は稀に削除される場合がございます、予めご了承くださいm(__)m