こないだ急に暴落した理由もよくわからんし
また伸びてめっちゃプラスになってる理由もよくわからん
ただただ嫁や同僚に勧められるままやってて、これでええんかなと
また伸びてめっちゃプラスになってる理由もよくわからん
ただただ嫁や同僚に勧められるままやってて、これでええんかなと
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/08(火) 15:08:39.18 ID:icEqRqFh0
ワイも8月に300万下がって今月300万増えてた
よくわからなかった
よくわからなかった
42: それでも動く名無し ハンター[Lv.95][UR武][UR防][木] 2024/10/08(火) 15:58:22.06 ID:+QE72yqQ0
あんな指標で毎回動きすぎやろ
みんな意味よくわからんで売り買いしとるやろ😡
みんな意味よくわからんで売り買いしとるやろ😡
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/08(火) 14:42:13.90 ID:+7ggytmbF
増えたら売る、減ったら買う
これだけわかってたら十分や
これだけわかってたら十分や
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/10/08(火) 14:44:06.98 ID:BGC25Sis0
>>2
さすがにそれくらいは分かるんやけど
増減のタイミングなんか読めんし、いつ売ればいいかとか結局運ゲーじゃねって
さすがにそれくらいは分かるんやけど
増減のタイミングなんか読めんし、いつ売ればいいかとか結局運ゲーじゃねって
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/08(火) 14:46:27.11 ID:JjEN9RXP0
>>4
頭空っぽにしていいから1800万円埋まるまでひたすら金注げ
使うのは60過ぎてからで良い
頭空っぽにしていいから1800万円埋まるまでひたすら金注げ
使うのは60過ぎてからで良い
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/08(火) 15:10:05.43 ID:73uqRhlh0
>>6
なんで1800万に拘るんだろう
なんで1800万に拘るんだろう
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/08(火) 15:10:45.45 ID:icEqRqFh0
>>20
ニーサの枠やないか?
ニーサの枠やないか?
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/08(火) 15:11:27.72 ID:73uqRhlh0
>>22
いやそれは分かるんやけどその金額にこだわる必要はないと思うってこと
いやそれは分かるんやけどその金額にこだわる必要はないと思うってこと
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/10/08(火) 15:10:04.34 ID:cCyP9iEn0
成績悪いやつ入れ替えするから常に常勝巨人軍みたいなもんや
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/10/08(火) 14:45:49.71 ID:1CKwZlMP0
まさに運やな
今の世界情勢では
この先も天国も地獄もあるで
今の世界情勢では
この先も天国も地獄もあるで
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/08(火) 14:42:58.13 ID:Axorm4XHM
ええんやそれが養分の本分や
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/08(火) 14:49:07.34 ID:Fg6B8TSq0
1800入れたら年間百万~二百万取り崩しても増えるだろう
富むものがますます富む
富むものがますます富む
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/08(火) 14:59:25.05 ID:JjEN9RXP0
>>8
取り崩しは4%ルールが基本
とにかく最低でも15年は寝かせとけ
取り崩しは4%ルールが基本
とにかく最低でも15年は寝かせとけ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/10/08(火) 15:00:36.05 ID:vldWosGr0
15年って俺70歳なんだが
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/10/08(火) 15:06:55.40 ID:cCyP9iEn0
複利てやつやな
基本負けないんよ
基本負けないんよ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/08(火) 15:02:08.09 ID:JjEN9RXP0
70歳ならもう投資する歳じゃないから静かにお金使って余生を楽しんでください
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/10/08(火) 15:02:28.42 ID:YdXlyp/H0
いうてたいていの人間は60過ぎたらなんもできなくなる
この板でも40でゲーム飽きたみてーなスレしょっちゅう立つように人間老いると気力体力なくなる一方や
定年後毎日テレビボケーっと眺めてるだけのジジババとかフードコート居座ってボケーっとしてるだけのジジババ
ああいう量産型ジジババも昔は当たり前に趣味があって老後は趣味たくさんするわ〜とか語ってた人々の成れの果てだからな
この板でも40でゲーム飽きたみてーなスレしょっちゅう立つように人間老いると気力体力なくなる一方や
定年後毎日テレビボケーっと眺めてるだけのジジババとかフードコート居座ってボケーっとしてるだけのジジババ
ああいう量産型ジジババも昔は当たり前に趣味があって老後は趣味たくさんするわ〜とか語ってた人々の成れの果てだからな
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/08(火) 15:08:44.06 ID:htMr+xR50
趣味とか全力で楽しんだ上での余剰資金ならええんやない?
まあそもそもそんなに稼いでるやつは態々リスク背負う必要ないやろが
まあそもそもそんなに稼いでるやつは態々リスク背負う必要ないやろが
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/08(火) 15:09:58.78 ID:icEqRqFh0
ワイは35までに1億円ためて遊んで暮らす予定や
でも乱高下してて正気が保てる気がしない
でも乱高下してて正気が保てる気がしない
❗️中間オススメ記事❗️
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/08(火) 15:14:38.78 ID:icEqRqFh0
やるならアイデコのほうがよくないか?
確定で税引きの分もうかる
確定で税引きの分もうかる
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/10/08(火) 15:13:07.38 ID:cCyP9iEn0
1800クリアしたらアイデコやるんやないか
両方やるのきついやろ
両方やるのきついやろ
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/08(火) 15:18:50.65 ID:icEqRqFh0
あいでこ、ニーサ埋めて余剰を全部インデックスに入れてるんやけどワイは何をすればいいんや?
毎日が虚しい
毎日が虚しい
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/10/08(火) 15:23:47.32 ID:JjEN9RXP0
>>31
お金の使い方を勉強しましょ
投資って資産を増やすのは普遍的で概ね正解って道が用意されてるけど、資産を減らす=使う方法って人それぞれ過ぎてアドバイス難しいねんな
お金の使い方を勉強しましょ
投資って資産を増やすのは普遍的で概ね正解って道が用意されてるけど、資産を減らす=使う方法って人それぞれ過ぎてアドバイス難しいねんな
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/08(火) 15:24:33.93 ID:icEqRqFh0
>>35
何をすればええんや?
猫飼おうかな
何をすればええんや?
猫飼おうかな
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/08(火) 15:44:37.62 ID:JjEN9RXP0
>>36
猫良いじゃん
有り余る金で徹底的に甘やかして動画も取ってつべに流して欲しい
猫良いじゃん
有り余る金で徹底的に甘やかして動画も取ってつべに流して欲しい
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/10/08(火) 15:17:32.07 ID:JjEN9RXP0
1800万円まで非課税ってめちゃくちゃメリット大きいし、それを超えてなお投資したいなら止めないけど、それなら若いうちに出来ることにも目を向けてもええと思うだけ
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/10/08(火) 15:22:05.32 ID:MQLcLa9F0
複利 ドルコスト平均法 余剰資金
この3つを守ってれば大体は上手くいく
この3つを守ってれば大体は上手くいく
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/10/08(火) 15:32:32.41 ID:BGC25Sis0
>>33
ドルコスト平均法ってなんやねん
カッコいい横文字使いおって
ドルコスト平均法ってなんやねん
カッコいい横文字使いおって
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/08(火) 15:22:32.13 ID:xJlQDflB0
ふーん
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/08(火) 15:44:55.00 ID:cysGGP+Xd
投資をしてまで老年で金持ちになっていたいと思わないから刹那的に消費するわスマン
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/08(火) 15:48:40.72 ID:0Q8Hn+GO0
>>39
投資は余剰資金でやるもんやし
投資は余剰資金でやるもんやし
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/08(火) 16:02:26.99 ID:oQbMQ8K7d
お前よりみんなが成長してるから
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/08(火) 16:14:25.63 ID:WarsZeA40
>>43
いい言葉だなこれ
いい言葉だなこれ
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/08(火) 16:05:31.51 ID:s+f/QGJn0
経済は人間が富を求める限り長期的には絶対拡大するってばっちゃが言ってた
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/10/08(火) 16:13:44.03 ID:JjEN9RXP0
資本主義はr>gの不等式が成立しちゃってるって偉い人が暴いちゃった
rは資本収益率、gは経済成長率
提言した人は経済格差の拡がりを是正しようという訴えだったけど、今は働くよりも投資しなきゃ!って方程式のように使われてて辛い
rは資本収益率、gは経済成長率
提言した人は経済格差の拡がりを是正しようという訴えだったけど、今は働くよりも投資しなきゃ!って方程式のように使われてて辛い
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗] 2024/10/08(火) 15:55:02.93 ID:t8ZbuzQS0
目減りしていく資産に不安を感じながら過ごす老後より増え続けて死ぬ時一番金持ちの方が幸せ
オススメ記事一覧
ここからコメント!
コメント一覧 (14)
お金の価値は下がることは基本ない。
ゆっくりとインフレし続けるはず。
だから今の一万円は30年後には1000円になってるかもね。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
何億も投資してるなら利益は莫大だけどたかが数百万レベルじゃな
鈴木さん速報
が
しました
皆が金を出しているから
見かけ上儲かっている様に見える
逆流しだすとババ抜き状態に
なって誰かが引いてしまう
鈴木さん速報
が
しました
1950~現在までの指数グラフみろ
想像の三倍は右肩上がりでびびるぞ
資本主義は結局、金融を最優先で保護する仕組みだからやらないと相対的に損するだけのクソゲーだ
鈴木さん速報
が
しました
人生は何歳でこれに気付くかのゲーム。早く気付いた人ほどその後の人生がイージーモードになる。学校の勉強より大事なことだと個人的には思う。
鈴木さん速報
が
しました
コメントする