キャプチャ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 10:52:52.259 ID:Vjlr3G0b01010
お腹周りの脂肪 うきわ肉と取るために半年ダイエットしてきたがここの脂肪は消えない
腹筋とかプランク溶かしてないけど必要なのか?





2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 10:53:42.532 ID:T+aAORe201010
脂肪落とすのは有酸素運動
走れ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 10:55:15.754 ID:Vjlr3G0b01010
>>2
有酸素運動すると筋肉が落ちるって聞いたんだが スクワットしまくって足ごついのに細くなっちゃうの?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 10:53:49.788 ID:d0zRoVYp01010
お腹のお肉は最後まで残るよ😉

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 10:55:15.754 ID:Vjlr3G0b01010
>>3
もう少し待てってことか もう体重減らないなんなら増えて行ってるんだよね

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 10:54:01.792 ID:uVXs8nT201010
俺はふとももとケツ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 10:54:42.691 ID:uVXs8nT201010
と顔
40kg太って痩せたけど脂肪が残ってる

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 10:56:06.541 ID:Vjlr3G0b01010
>>5
一度脂肪できたら体重減っても残るんだね

つかめる脂肪ばっかりだから皮下脂肪が多めなのかな? 体組成計では内臓脂肪は最近までレベル6だったけど今7だわ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 10:55:47.368 ID:exQkDbwX01010
筋トレでは落ちないだろ
痩せなきゃ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 10:56:33.892 ID:Vjlr3G0b01010
>>7
もちろん食事制限してるぞ 一時期76から69まで落ちた なぜか今74あるけど

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 10:57:03.238 ID:NPLaS0uPH1010
>>7
筋トレで痩せるんだよ
筋肉増やして基礎代謝を上げる
筋肉は消費カロリー多いから

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 10:57:42.782 ID:Vjlr3G0b01010
>>11
有酸素運動っていうけど消費カロリー自体はしょぼいよなー

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 10:58:06.659 ID:exQkDbwX01010
>>11
腹筋に限っては筋トレでは変わらないらしい

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:00:12.734 ID:Vjlr3G0b01010
>>15
このお腹の脂肪って腹筋と関係あるのか?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 10:56:09.909 ID:NPLaS0uPH1010
部分痩せはできない
ただただ摂取カロリーより消費カロリーを増やすだけ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 10:57:21.277 ID:Vjlr3G0b01010
>>9
食事の量少ないからこれで摂取カロリーが多いなら消費カロリー少なすぎだわ 
でも食事ずっと減らしてるから消費カロリーが少なくなってる可能性はあるよな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 10:57:51.315 ID:+aeDoFaId1010
ちゃんと筋トレを並行していれば有酸素運動して筋肉が一気に減ることなんてない

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:00:12.734 ID:Vjlr3G0b01010
>>14
筋トレしてからランニング行けばいいのか? ランニングって30分くらいしなきゃだめなんだよな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:01:27.339 ID:xcmWpMbr01010
自転車で1日100km以上走れば落ちるママチャリでもok

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:05:45.761 ID:Vjlr3G0b01010
>>19
それは社会人にはむりだ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:02:04.140 ID:RwyHShoZ01010
半年ダイエットして10kg近く痩せたけど
腹の脂肪はまだあるぞ
★画像説明★

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:05:45.761 ID:Vjlr3G0b01010
>>20
体脂肪率まだ高いな 俺体脂肪率14~15だわ


❗️中間オススメ記事❗️

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:03:11.804 ID:5KEAvH2r01010
腹の脂肪はラスボスだぞ
内臓脂肪から全身の脂肪まで落としに落として、最後にようやく落ち始める

ただ腹筋鍛える事で表面上は引き締まって見せる事は出来る
筋トレしろ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:07:13.649 ID:Vjlr3G0b01010
>>22
ぷよぷよ脂肪の内側に筋肉できて見た目よくなるのか? まあ今日から腹筋するわ
面白くないからやってなかった

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:08:44.946 ID:sye4TmWUd1010
たぶん脂肪肝だよね

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:10:10.821 ID:Vjlr3G0b01010
>>32
脂肪肝って酒飲むやつじゃないのか? 酒もジュースも一切摂取しないぞ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:10:57.243 ID:vWmBrsqg01010
睡眠時間とか足りてる?

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:12:04.267 ID:Vjlr3G0b01010
>>36
最近睡眠サプリとかつかって8時間くらい寝るようになってきた その前は3時間とかよくあった

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:11:48.294 ID:VA9LeVgR01010
主食を米からオートミールにするとあら不思議

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:14:00.062 ID:Vjlr3G0b01010
>>38
筋トレしてたら米って大事じゃない?

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:12:52.310 ID:6JDnVhmB01010
少しは腹筋ないと絞っても微妙な感じで終わるけどな

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:18:10.150 ID:dcl2RkDiM1010
タンパク質と糖質と脂質の比率見ろよ

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:24:26.241 ID:Vjlr3G0b01010
>>52
タンパク質>糖質>脂質を意識してるぞ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:18:44.254 ID:fczK5iki01010
脂肪が落ちていく順番は
1.内臓脂肪(この段階で少し腹へこむ)
2.手足や顔の脂肪(腹は痩せず停滞)
3.腹回りの脂肪

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:24:26.241 ID:Vjlr3G0b01010
>>54
最後かー気長にするしかないのか 体重増えて行ってるのは謎だけど

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:26:27.980 ID:1x9JEkHA01010
そこら辺に肉ついてくると諦めを覚えてくるよな
背中辺りから横に来るのは割とすぐ

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:27:04.733 ID:Vjlr3G0b01010
>>62
他はやればやるほど効果でるけどへそまわりだけはまったくかわらんから萎えるよね ダイエットするのこれで3回目なんだよね

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:28:35.284 ID:NdhN/BCR01010
走って落としたカロリーなんてラーメン一杯食えば無駄になるしね
やっぱ食生活よ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:31:57.115 ID:Vjlr3G0b01010
>>66
食生活はかなり気使ってるんだけどな

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/10(木) 11:51:17.578 ID:zLqtrUGy01010
>>1
わかってるんなら、さっさとやれよw



◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

元スレhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1728525172/

この記事↓読んだっけ?🤔