スロットなんJ

1: ひぃぃ ★ 2024/10/12(土) 20:20:20.26 ID:FjtXCttr9
 パチンコホールはかつて、全国に4万3000を超える数の店舗数を誇る時代があったというから驚きだ。これは1950年代の、まだ娯楽が戦後の日本にそんなに多くなかった頃のことである。現在ほどギャンブルギャンブルしていない時代で、庶民の余暇産業として機能していたようだ。

僕がパチンコホールに出入りするようになったのは2003年ぐらいからのこと。この頃の店舗数は1万6000軒となっており、最盛期からすればかなり減ったものの、それでも相当な数のホールが残っていた。

翻って現在である。ここ数年はコロナ禍もあってホールもますます撤退が相次いでいたが、ついに6000店舗弱にまで目減りしたようだ。(中略)

■来年は組合加盟店5000店舗台に突入するのか?

こうなると、来年の8月末時点のホールの残存数が気になる。キャリコネでコラムを書くようになってもう10年ぐらい経過すると思うけど、その間にどんどん景気も悪くなってきた。

ホールだってまた減るだろうから、とうとう5000店舗台になっているんじゃないかという気がする。最近はパチスロがパチンコよりも人気という話だけど、結局長くやっていた店がつぶれてしまうぐらいには大手以外はなかなかカツカツなんだろうし。そして大手じゃないと、もう滅多なことでは高価な遊技台をそういくつもメーカーから購入だってできない。

ユーザーも年を取ってどんどん減っているわけだし、残されたヘビーユーザーも「少しでも勝ちたいから」と大手ホールに逃げていくわけだし。今残っている中規模ホール以下の店舗とか、たまに覗くけどやっぱり大変そう。大変そうっていうか低貸しコーナー以外に客がいないので、店員が暇そうにしている。あれは勤務中もしんどいだろうなぁ。することもなさそうだし。

メーカーはヘビーユーザーをつなぎとめるのに必死で、過去に当たったことがある版権のマシンばかり焼き回している。遊技の仕組みもヘビーユーザー向けを念頭に開発しているからか、細かい説明が至らない。

たびたびこちらでも指摘しているけど、とにかく今の遊技台ってのは、初心者が触っても意味が分からないままお金だけなくなるようなマシンばかり。これじゃあ新規ユーザーも増えようがない。

インバウンド客の来店をアテにして、数年前には中国語や韓国語にも字幕対応したマシンを出すメーカーはあったが・・・(記事の続き・詳細は引用元にて👇)
引用元






999: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 10:26:27.71 ID:om0qwv5V0
周りに8店舗有ったが全部潰れた
すごい健全な街になってしまった

920: 警備員[Lv.19] 2024/10/13(日) 08:21:58.86 ID:hgOoKlTk0
混雑してるパチンコ屋を見ないもんな

906: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 08:14:27.04 ID:+tXxBYyJ0
近場の店なんてどうやって利益出してるのかなと思う、まあもう潰れる寸前なのかもしれんけど

951: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 08:44:15.96 ID:5Ggg0AXb0
地元のボロいパチ屋まだまだしぶてえわ

961: 警備員[Lv.14] 2024/10/13(日) 08:52:41.18 ID:1IizQ+cO0
地元の地元ホールは客が居らん
平日なんか俺と数人それもほぼ常連で何年も知った顔。それすら気づくと1人づつ居なくなってる
昼は爺婆の集まりだが金が無くなると年金日まですぐこなくなる
毎日打ってりゃ分かるが年々パチンコ人口が絶望的に壊滅してる

969: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 09:04:39.50 ID:vAfYNlaW0
でも一つ一つが大型化してるんだろ?

966: 警備員[Lv.14] 2024/10/13(日) 08:57:44.93 ID:1IizQ+cO0
見たところ1000台規模の大型店が一番ヤバい
箱がバブル丸だしでエスカレーターあったり電気代もの凄く食うつくり1000台で客は50人居れば良い方
駐車場丸々タイムスに貸したり食いつないでるけど赤字は間違いない

967: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 09:00:48.45 ID:mDZD/TB50
台枠が派手になり版権に金掛かって入れ替えコストが跳ね上がってる上に新台ペースが早いからホールが付いていけなくなってきてる
版権っていくらぐらいするのかね、金払って数千台も売れなきゃキツイだろうに
ただ版権無関係のジャグラーが中古価格ランキング常連なのが笑うが

800: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 06:30:13.94 ID:bSvjpR8p0
ユーザーは悪くねえ
ホールと台メーカーが悪い
なおすべき事は分かるからな
なおせないなら衰退するだけ

814: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 06:42:25.42 ID:BPaKkI8L0
株の方が手軽やし勝てるし
投資としてもギャンブルとしても上
パチンコはしょぼすぎる

991: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/13(日) 09:39:08.40 ID:Dn3ey6P/0
>>814
国的にはギャンブルと認めてないから、また色々とグレーだったりするな

940: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 08:35:18.04 ID:GYO5HYR80
このギャンブルを自制できてたら貯金もっとあったよなー。オレのバカ。

817: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 06:48:19.81 ID:31uyhEQl0
日本人から投資の概念を学ぶ機会を奪った商売ではあるわな

835: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 07:22:51.48 ID:YVwPtv+A0
自分は打たないが海とジャグラーの客減りすぎ

833: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 07:21:12.00 ID:QKsMHNr80
どこも客なんかほとんどいないのになぜ営業してるのか
最大のミステリーだわ
税金対策のカラクリを許さない社会に早くしろ

838: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 07:26:32.79 ID:x4rR49nS0
それでもパチンコライターなどの実践動画や番組がまだまだ多いし店は余裕だね

840: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 07:30:08.01 ID:bSvjpR8p0
>>838
店が減って台メーカーが潰れればいい
それで平和になる

837: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 07:22:56.87 ID:bhFMRXWL0
これだけ店舗が減ってもまだ市場規模は10兆円↑なんだからまだまだ締め付けていかないと駄目だわ

859: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/13(日) 07:50:32.52 ID:ypJnoXbo0
新台入替の速度早すぎるし、それを止める事がメーカーも出来なくなってる。店も客に還元出来なくなって悪循環。一度潰れた方がいいかもこの業界😲

807: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 06:35:46.96 ID:BGpPC2E60
友人が今の台は投資金額が5万~10万かかるって言ってたわ

989: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/13(日) 09:37:52.68 ID:Dn3ey6P/0
>>807
それだけ突っ込んで元返しならまだ遊べてラッキーで、大半が負けるよ

845: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/13(日) 07:37:19.49 ID:gl+ULAwg0
一日で10万コース負けれるのは余暇で使う金額ではないだろって思うんだが

839: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 07:29:06.52 ID:ip4/hsSr0
最近のパチンコはラッキートリガー入れんと話にならんからね
そしてラッキートリガー入れるに5万~
やっと入っても駆け抜け余裕
ユーチューバーみたいにお金を無尽蔵に使える奴らじゃないとまともに打てんよね

842: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 07:32:06.65 ID:MWFYEjeq0
スロット動画も全く見なくなったなぁ

847: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 07:38:10.40
スマスロとかクソだしな

854: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 07:46:55.45 ID:Pi9afnYx0
店舗減少
客は大手に集中
大手は何もせず集客そして中小はさらに苦境に
大手は釘を締めても客が来る
大手は設定入れなくても客が来る
ベタピン営業が常態化
でも稼動がいいから事故る台が出てるように見える
客はその出玉を夢見て通い続ける
結果
客単価がすごい勢いで右肩上がり

もうね
破綻してるんよ
これでも通い続けてるやつの気がしれない

882: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 08:00:24.69 ID:p8szUNBE0
パチンコは庶民の娯楽でも何でもない
ただの依存症でやってるだけで病気だよ

848: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 07:38:35.19 ID:tXw0kF6e0
言葉ボカして理由付けして勝てるかもと錯覚させ
人を集めてボッタくるみたいなの繰り返して来た店が多いからな
SNSやネットが発達した現代で通用しなくなって来たんだろうな
 
❗️中間オススメ記事❗️

862: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 07:52:09.03 ID:EIbTfuj+0
まったくなにも産み出さない業界なのにも関わらず、不幸になる人を量産している。

この国にとってよいことはなにもない。国を衰退させるだけ。

865: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 07:54:12.94 ID:6CU26QpP0
>>862
雇用と金の循環を生み出してるやろ
貯金で貯め込んでも国の為にはならんのよ

879: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 07:59:29.00 ID:EIbTfuj+0
>>865
確かに不幸なヒトからむしりとったカネは回るね。
しかもそれもきわめて脱法的なやり方でね。

そこに回るカネと人をもっと生産的な業態にまわるようにしないとね。

948: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 08:42:07.78 ID:I/azN1uo0
ホールが減ってもその分メーカーは価格転嫁して新台料金跳ね上げ
加えて昔は優先して買わなければ新台週に入れられない程度の縛りが
今は抱き合わせ品と一緒でないとだめ
さらに抱き合わせの抱き合わせまで存在
単価は10万20万から50万60万に跳ね上がる
出せるわけ無いんだよな

955: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 08:46:23.76 ID:B75k6ItH0
>>948
まあ版権の金が高いからな
界隈がみんな自分の首を絞めてるよ

884: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 08:00:40.95 ID:FOfqEjfN0
パチンコは無くなった方がいい
酒も中華ガチャソシャゲも
依存症になりがちなものは人にとって良く無いし、それで経済が回るわけでも無いから本当に要らない

890: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 08:03:42.80 ID:6CU26QpP0
>>884
経済滅茶苦茶回ってるよ
普通の一般人1人が毎日数万使うのはパチンコくらいでしょ

893: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 08:04:24.05 ID:j9dUmLwv0
若者が納めた年金をパチンコ屋に貢ぐジジババ
物価上昇に文句言って、若者の賃金上がらなくしてるジジババ

898: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 08:07:33.32 ID:PuxSjEIi0
早く全廃しろ
日本だけ異常なんだよ

925: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 08:25:22.90 ID:pQFcRFH20
遅かれ早かれ潰れる
北朝鮮の資金源としてアメリカからマークされて、日本に潰せと指令が出たので無くなる
いきなり潰すと騒がれるので、徐々に真綿で首を絞めるように規制をかけて自然消滅させるんだよ
パチンコ、パチスロやるなら、競馬競輪競艇、株や為替をやりなさいという事だよ

971: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 09:05:50.89 ID:HPN++OHp0
今どき下品なパチンコ博打に夢中なる奴らは、人格不良
社会の落ちこぼれ、不良や無職、暴力団や生活保護受給者くらい
真面な人間はあんなみっともない、社会の吹き溜まり場所には近づかない

979: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 09:15:01.39 ID:V/Vl3VnW0
放っておけばパチンコ屋は衰退し続けていく
カジノは衰退パチンコ業界の救世主となるわけ

990: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 09:38:27.67 ID:8YH2ft000
カジノに客を集めるべく、違法賭博スレスレのパチンコ・絵合わせは潰していくのが警察利権

891: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 08:03:44.79 ID:Sd1BaJ8s0
パチンコが廃れていくのも時代の流れだろ



ブルーロック(31) (週刊少年マガジンコミックス)

◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

元スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728732020/

この記事↓読んだっけ?🤔