スロットなんJ

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2024/10/18(金) 08:25:28.72 ID:xOlYM7ZS0 BE:271912485-2BP(1500)
 高齢者をだます特殊詐欺グループが、大手求人サイトなどに求人広告を出し、現金受け取り役を集めていることが警察庁への取材でわかった。東京、愛知、福岡など7都県警が昨年、求人に応じた男女38人を逮捕した。「闇バイト」を募る違法な求人にあたるとして、警察庁と厚生労働省が対策強化に乗り出す。

 悪用が確認されたのは、大手求人サイト「インディード」「エンゲージ」と、掲示板サイト「ジモティー」など。「高収入」をうたい、「ハンドキャリー」「回収」のアルバイトなどと称して人材を募っている。

 目立ち始めたのは昨夏からで、応募すると秘匿性の高い通信アプリの使用を求められ、・・・(記事の続き・詳細は引用元にて👇)


no title





123: 名無しさん@涙目です。(みょ) [CN] 2024/10/18(金) 09:57:16.27 ID:B6IdkNYx0
もうこれ闇じゃないじゃん

20: 警備員[Lv.14](ジパング) [KR] 2024/10/18(金) 08:35:13.72 ID:IU/+RdbA0
金持ちの家屋に侵入するだけの簡単なお仕事です!

136: 名無しさん@涙目です。(福井県) [AU] 2024/10/18(金) 10:10:00.47 ID:reqZZSr40
これもう光バイトだろ

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2024/10/18(金) 08:26:17.80 ID:xOlYM7ZS0 BE:271912485-2BP(1500)
これもう犯人は被害者だろ…

9: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/10/18(金) 08:29:18.63 ID:u/0EKPUr0
>>4
おまえ本当に闇バイトに興味津々なんだな無職底辺

31: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2024/10/18(金) 08:42:54.89 ID:kyoJLUaZ0
>>9
普通のバイトだと思って応援したら
個人情報抜かれて脅迫うけて実行犯にやらざるえなかった、ある意味被害者だね。

38: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2024/10/18(金) 08:47:51.31 ID:LjkvzSh40
>>31
年齢・資格・経験不要の求人に
日給5万が普通とか。

185: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/18(金) 11:43:50.48 ID:rvpisKzr0
>>4
犯罪者だよ!
そもそもなんの資格も無く5万円稼げる訳がない。

8: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA] 2024/10/18(金) 08:28:37.35 ID:2Nt87+u/0
そもそも求人サイトってろくなことしてないでしょ

11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/10/18(金) 08:30:02.74 ID:gIYfZB8L0
>>8
データ入力(犯罪行為加担)
とか当たり前にあるしね🤣

日本はプラットフォームに対して甘すぎる

26: 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) [ニダ] 2024/10/18(金) 08:39:26.63 ID:Ydd+GjEN0
流石に載っけてる方も責任問われそうだな

18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/10/18(金) 08:33:15.36 ID:gIYfZB8L0
一方、ハローワークは補助金目当ての空求人ばっかだしね
日本終わったな

14: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2024/10/18(金) 08:30:27.21 ID:60VNTO4w0
求人サイトも闇、ハロワも闇

日本ダメじゃんね…

19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/10/18(金) 08:33:36.35 ID:gIYfZB8L0
厚労省がいかに無能かよく分かる

78: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/10/18(金) 09:15:12.75 ID:laP2VgmU0
>>19
年金や健康保険料管轄の厚労省
推して知るべし

22: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2024/10/18(金) 08:36:11.99 ID:0e1t7EAd0
匿名性のアプリ入れろとか身分確認とかまでくると怪しいと思わないか

46: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2024/10/18(金) 08:55:21.49 ID:8DfeKBnk0
>>22
インディードから応募した仕事受ける段階で電話番号や住所伝えてるから逃げられないだろ
もうちっと考えて物言えよ

76: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [ES] 2024/10/18(金) 09:14:11.00 ID:QmzSwI+70
>>22
こんだけ報道してるのにテレグラムだ何だの怪しげなアプリ入れろの時点で気づけないくらい頭弱い人たちだからなぁ…

79: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/10/18(金) 09:15:35.87 ID:5Djo/8P20
>>22
まあこれ
これで気付けないなら遅かれ早かれ何かしらの詐欺に巻き込まれてただろ

23: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/10/18(金) 08:37:21.55 ID:WrD7m9ys0
日給5万の時点でおかしいだろw

30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/10/18(金) 08:41:38.38 ID:chGKv65K0
YouTubeとかも詐欺広告出してるから何処も大概だろ

32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/10/18(金) 08:43:16.04 ID:Jtrn0u8B0
何でもこういうのは嫌いだけど、時代だなぁ

40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/18(金) 08:51:29.53 ID:U2DFoi6K0
求人サイト潰すしかなくね?闇バイト紹介なんて共犯じゃん

49: アホらしい(静岡県) [CN] 2024/10/18(金) 08:59:44.81 ID:8mtwesoR0
暴力団が存在する限り、無くならないわなぁ 一番上だもの

50: 名無し(庭) [US] 2024/10/18(金) 09:01:16.21 ID:0XL1LSs30
>>49
暴力団解体すると組織が細分化されちゃうから警察も手間かかるの嫌ってそこの部分は放置だからな

52: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ID] 2024/10/18(金) 09:02:41.09 ID:ZYlyZX+E0
何も知らない奴ら結構いるな
どうやら最近の手口は普通のサイトで募集かけるらしい(内容もいたって普通、運搬だとか清掃とか)
で、何日にどこどこ集合という支持がきて普通に行って現場で初めて強盗だと知らされる
逃げようとしてもその段階で求人サイトからある程度個人情報を捕まれてしまってるので脅されてやるしかない
もうネットの通常の求人サイトも危ない

55: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [VN] 2024/10/18(金) 09:03:48.80 ID:1haubffN0
暴力団と関わる商売なんだから 求人サイトにも被害賠償させる法案作ればええよ

57: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/18(金) 09:04:43.39 ID:8n1SmxUg0
闇バイトにチャレンジしてみた
みたいなYouTuber現れないな…

82: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/18(金) 09:17:06.26 ID:LOtT+AbZ0
>>57
そのうち「高収入バイトやってみた(・∀・)(強盗だったw)」ってのがうpされる悪寒( ゚∀゚)

128: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/18(金) 10:03:47.46 ID:wJjgob3a0
気付いたんだろうなぁ~

オレオレ詐欺→バカにリモート強盗させた方が手っ取り早くてリスクも少ないって
派遣のシステムでw

66: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/18(金) 09:09:36.11 ID:bY95PznI0
この流行りは止まらないな…
相当ヤバイ流れになる
安易に高額バイトに応募、個人情報を握られ脅されて強盗するか、実家に強盗が入るかになる

60: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/10/18(金) 09:05:45.63 ID:T0uklpRW0
雇用に個人情報提出させるのを法律で禁止した方が良いのでは?海外みたいに

64: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/10/18(金) 09:08:12.77 ID:qIbCUvst0
まあ職を探すなら直接って時代が来るなこのまま何の規制もされないと
ますます東京一極化になるね

67: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/10/18(金) 09:09:39.93 ID:PpKeT9dB0
若い頃にフロムエーのバイト募集見て応募したら、迷惑メールの送信業者だったぞ。

今も昔もあんまり変わってないんだな。

75: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/18(金) 09:13:47.52 ID:ndvwIytW0
雇用業界にメスを入れる時が来たんじゃない?
昔からブラックとか詐欺広告とか見て見ぬ振り政府よ

86: (´・ω・`)(新日本) [US] 2024/10/18(金) 09:20:25.37 ID:ylYYxPV20
>>75
仲介やってる所に責任持たせるしかないよな

120: 警備員[Lv.30](ジパング) [CL] 2024/10/18(金) 09:53:04.32 ID:Bu0pTXja0
求人サイトが無責任すぎるだろ。
きちんとした企業のみ載せろ。

108: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/10/18(金) 09:44:49.10 ID:uwgfYt760
掲載サイトにも罰則が必要だろ
精査してないわけだろ

125: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IE] 2024/10/18(金) 10:00:35.40 ID:EG2pfbQg0
求人情報は少なくとも雇用主の情報を義務付けろ
コンビニバイトでも社名も出さずに
先に求職者に個人情報求める仕組みを許してるのがおかしい

129: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/10/18(金) 10:05:03.07 ID:3rrJBX2t0
掲載主の本人確認を徹底しろよ

損害賠償金は掲載サイトも負担するような法制化が必須

126: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/10/18(金) 10:02:09.22 ID:d7YMtTut0
移民と貧乏人大増加でもはや治安崩壊寸前じゃね

112: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/10/18(金) 09:47:44.61 ID:ENMStVvt0
えらい国に落ちぶれてしもたな

29: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2024/10/18(金) 08:41:29.86 ID:65YQOXsc0
銅線パクったり途上国みたいになってきたな



家電批評ベストバイ受賞 ソーラー多機能 防災ラジオ ライト 5000mAhバッテリー搭載 スマホ充電 手回し 充電3パターン 防災グッズ 防災防犯ダイレクト

◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1729207528/

この記事↓読んだっけ?🤔