もうええやろ
2: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:09:16 ID:RETE
ないんか?ファンでも思ってそう
4: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:09:39 ID:MC9Y
ガンダムは新作でとるが、エヴァは流石にもうええやろ
6: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:10:15 ID:RETE
>>4
ガンダムはスピンオフのせいで歴史弄ってるらしいやん
ガンダムはスピンオフのせいで歴史弄ってるらしいやん
5: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:10:03 ID:eN0L
新規タイトル作って当てれる自信や余裕があらへんのやろなって思ってる
8: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:11:57 ID:JwiS
もうええやろって思ってるけど新しいコンテンツを生み出せないから頼るしかないんや
9: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:12:07 ID:RETE
>>8
なんか悲しいな
なんか悲しいな
11: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:12:42 ID:MC9Y
今のオタは完全新作に金落とさないからなあ
13: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:13:08 ID:2CYn
ガンダムとドラゴンボールはキツい
21: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:13:51 ID:RETE
>>13
ドラゴンボールも未だにやってんのちょっと異常やな
ドラゴンボールも未だにやってんのちょっと異常やな
16: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:13:23 ID:ztdj
でも売れるんですよね
19: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:13:26 ID:eN0L
マクロスは細々と頑張ってるなって
24: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:14:13 ID:aCQF
エヴァは確かに新しいものは出ないな
25: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:14:30 ID:8qRq
マクロスは2年くらい前に新作作ってるって言ってたっけ
29: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:15:04 ID:ztdj
>>25
サンライズで作るらしい
サンライズで作るらしい
26: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:14:47 ID:JwiS
ゲームでもアニメでも昔のリメイク作品が持てはやされる時代なんやし
まぁ時代を経ていろんな設定とかやり切った感もあるからしゃーない
まぁ時代を経ていろんな設定とかやり切った感もあるからしゃーない
30: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:15:05 ID:MC9Y
映画もリメイクやリブート多いしな
28: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:15:01 ID:BxiV
ガンダムは世代交代してるからシリーズとして出されることは違和感ないけどな
61: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:28:41 ID:UyPm
エヴァって言うほど擦ってるか?
49: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:21:49 ID:eN0L
知名度活かして過去作擦るのはわかるがエヴァは酷使しすぎやと思う
66: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:31:05 ID:RETE
一時期バラエティとかでひっきりなしにエヴァのBGM流れてたりやたらコンビニでキャンペーンあったりそういう面でも辟易すること多いんよなぁ
67: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:31:29 ID:y6bP
分かる何十年前のコンテンツを未だに引っ張てるというね
68: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:31:45 ID:HvQC
続編ビジネスが蔓延ると業界全体でコンテンツのクオリティが下がるし新規のアイディンティティをもった作品が生まれない悪循環に陥るんよ
70: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:32:18 ID:AtSx
ロボットアニメにガンダムってタイトルつけとくとそれなりに売れるからしゃーない
77: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:34:05 ID:eN0L
>>70
確かに「はえー新作出たんか ちょっと見てみるか」ってなるから否定できへんわね
確かに「はえー新作出たんか ちょっと見てみるか」ってなるから否定できへんわね
80: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:35:07 ID:orTh
エヴァはもう完結したからええやろ来年の30周年でなんか記念やれば
ガンダムは宇宙世紀とSEED以外のシリーズを模索するのがええかな
ガンダムは宇宙世紀とSEED以外のシリーズを模索するのがええかな
102: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:43:22 ID:HvQC
ガンダムは今見てもドキドキするんよ子供の時観た時のまんま同じように大人になってからも違った角度の別の見方も出来るくらい内容がおおらかさと普遍性があるんよ
だから話の拡張に期待しちゃいがちになる
だから話の拡張に期待しちゃいがちになる
128: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:50:32 ID:kvgU
パチンコとかその最たる例よな
何回同じ映像使い回すねん
エヴァとか出さなくていい
何回同じ映像使い回すねん
エヴァとか出さなくていい
726: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 21:48:31 ID:i6Lv
パチンコからハマる人も多いんやろ
308: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 20:38:01 ID:pxuv
マジレスするとネームバリュー無いとスポンサーがつかないのよね
412: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 20:55:25 ID:BBc4
アニメ市場は右肩上がりという
如何に古いファンが口だけで金出してなかったかということか
如何に古いファンが口だけで金出してなかったかということか
422: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 20:56:33 ID:R9yV
>>412
ろくなコンテンツがなかったとも言える
00年代とか先鋭的すぎて誰が見るねんとかいう渾身の作品が多かった
んでスベると会社ごとぶっ潰れてた
ろくなコンテンツがなかったとも言える
00年代とか先鋭的すぎて誰が見るねんとかいう渾身の作品が多かった
んでスベると会社ごとぶっ潰れてた
428: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 20:57:17 ID:BBc4
>>422
そら被害抑えるために製作委員会方式になるよねっていう
オタクはやたら目の敵にするけど
そら被害抑えるために製作委員会方式になるよねっていう
オタクはやたら目の敵にするけど
706: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 21:45:09 ID:Aq2l
ヤマトも擦ってるだろ
777: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 21:56:43 ID:GCBQ
エヴァンゲリオンは40代後半にぶっささってるけどあれ以降の世代にとってはどうなんだ?
782: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 21:57:44 ID:R9yV
>>777
全世代基本パチンコ作品として見てるぞ
全世代基本パチンコ作品として見てるぞ
792: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 21:59:05 ID:P5jV
>>782
牙狼の悪口はヤメルンダ!
牙狼の悪口はヤメルンダ!
793: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 21:59:44 ID:R9yV
>>792
あれ友達が見てて何のアニメなんやおもてたらパチンコで草生えた
何一つおもろい場面がない
あれ友達が見てて何のアニメなんやおもてたらパチンコで草生えた
何一つおもろい場面がない
805: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 22:01:59 ID:2ULt
>>782
こないだ花の慶次はパチンコのために作られた漫画
みたいに語られてたの見てびっくりしたわ
原作漫画終了して15年近く経ってからのパチンコ化やったのに
こないだ花の慶次はパチンコのために作られた漫画
みたいに語られてたの見てびっくりしたわ
原作漫画終了して15年近く経ってからのパチンコ化やったのに
807: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 22:02:25 ID:JsgI
>>805
うおおおお!イライラするわそいつ!!!!
はなけいファンのワイげきおこですよ神!
うおおおお!イライラするわそいつ!!!!
はなけいファンのワイげきおこですよ神!
798: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 22:00:20 ID:JsgI
よくTwitterとかでアニメアイコンがさ、パチンコ屋が潰れたニュース見て朝鮮玉入れざまぁwwみたいに喜んでるだろ?
でもエバしかり、北斗しかりパチンコ業界との互助的タイアップで再ブーム、再映像化がなされてきたという現実を一体いちオタクとしてどう捉えてるんや?
でもエバしかり、北斗しかりパチンコ業界との互助的タイアップで再ブーム、再映像化がなされてきたという現実を一体いちオタクとしてどう捉えてるんや?
801: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 22:00:50 ID:nLRY
昔のオタクはコンバトラーの台に嬉々として座ってるぞ
803: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 22:01:39 ID:P5jV
>>801
聖戦士ダンバインもよろしく!
ウルトラマンティガや仮面ライダー電王のパチスロも出てて草・・・w
聖戦士ダンバインもよろしく!
ウルトラマンティガや仮面ライダー電王のパチスロも出てて草・・・w
810: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 22:03:03 ID:nLRY
>>803
ファフナーも人気なんやっけ
ファフナーも人気なんやっけ
72: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 19:32:56 ID:l00V
?商品を擦るのはビジネスの基本やぞ?
494: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 21:10:35 ID:kNT6
ガンダムは擦られてるけどエバーは終わったやろ
578: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 21:26:02 ID:Thwx
他に擦れる物があればなんやろけど、鬼滅も不良の転生のやつも消えたやろ
809: 名無しさん@おーぷん 24/10/05(土) 22:02:43 ID:GCBQ
パチンコ界の次の大物は呪術回線やろね
オススメ記事一覧
ここからコメント!
コメント一覧 (8)
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
スピンオフはそこそこあれど新シリーズも無くよくあそこまで
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鬼滅、呪術、推しの子、チェーソーマン、ダンダダン等、受け入れてるか?
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
コメントする