スロットまとめ
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:42:28.03 ID:aAEn7FiQ0NIKU
ワイのお給料←千円アップ

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:42:39.31 ID:aAEn7FiQ0NIKU
どうすんのこれ





10: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/29(火) 20:44:30.70 ID:+xGW2ryG0NIKU
もう終わりだよ

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:43:05.59 ID:aAEn7FiQ0NIKU
白菜も死ぬほど高くてお鍋がやりにくいんだけど

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/29(火) 20:43:55.54 ID:wfA4hnBX0NIKU
まあ地球温暖化がモロに影響与えてるからな
どうしようもないぞ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/29(火) 20:42:53.80 ID:Iagr2mFZ0NIKU
サンマ言うほど高いか?

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:43:25.96 ID:aAEn7FiQ0NIKU
大阪だとサンマ200円のままやで

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/29(火) 20:44:25.72 ID:TWOdtu7m0NIKU
>>6
ままなら倍値ちゃうやんか😡💢

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:45:32.15 ID:aAEn7FiQ0NIKU
>>9
前は100円だったの!○すぞ!

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/10/29(火) 20:44:50.92 ID:KqR2NDvt0NIKU
サンマ安いだろ

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/10/29(火) 20:45:55.58 ID:cL1Kq+zB0NIKU
サンマ実は安くなってない

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:45:10.69 ID:aAEn7FiQ0NIKU
関東だとアレが売れてなくて安い!大漁で安い!とか報道してるけどワイの生活圏ではガチで影響ないからな
今年も帆立が売れてなくてやばいの!とか言ってたけどリアルガチでなんの関係もなかったわ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/29(火) 20:43:58.82 ID:zgjrorFn0NIKU
業務スーパーの冷凍白菜買いなよ
500gで100円ちょいやろ

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:46:47.88 ID:aAEn7FiQ0NIKU
菊菜も298円とかいかれてるやろ

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:47:05.11 ID:aAEn7FiQ0NIKU
関東には春菊って言わんと伝わらんか

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/10/29(火) 20:51:45.63 ID:r8ByRGvj0NIKU
>>16
基本的に品種も違うぞ

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/10/29(火) 20:47:11.76 ID:KqR2NDvt0NIKU
サンマ2匹で240円やったぞ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:47:42.51 ID:aAEn7FiQ0NIKU
ひるおびでスーパーアキダイたまに映る度に凝視するけど値段の差にイラつくわ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:48:24.36 ID:aAEn7FiQ0NIKU
去年買ってたお米10kg3680円が今は5400円や

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:49:09.38 ID:aAEn7FiQ0NIKU
値段関係なく年々狭くなっていくお魚コーナーにもイラつく

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:49:16.49 ID:aAEn7FiQ0NIKU
この世の終わりだよ

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:49:43.31 ID:aAEn7FiQ0NIKU
また鍋殴っちまった

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/10/29(火) 20:49:50.25 ID:r8ByRGvj0NIKU
温野菜倍野菜って感じの言葉を思い出した

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/29(火) 20:50:50.13 ID:6DqJN7T00NIKU
堅揚げポテト168円😭

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:52:28.48 ID:aAEn7FiQ0NIKU
>>24
値段が上がる←まぁわかる
中身も減らす←○すぞガチで

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:54:09.85 ID:aAEn7FiQ0NIKU
底値100g198円だったタコさんも今では258円がリミットや

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/10/29(火) 20:55:36.03 ID:r8ByRGvj0NIKU
>>27
やっす
ミズダコかヤナギダコ?

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:58:34.55 ID:aAEn7FiQ0NIKU
>>28
モロッコ産かモリタニア産のタコとしか認識してない
258円なんて底の底やで大体は398円

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/10/29(火) 21:10:55.16 ID:r8ByRGvj0NIKU
>>31
ワイのところじゃスーパーによるけどマダコは海外産との価格差無くなったわ
それよりノルウェー産の生サーモンが入荷しなくなった時に値上げしたチリサーモンが高いままなのがムカつく

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/29(火) 20:57:15.68 ID:StelxzQV0NIKU
白菜はこれから安くなっていく季節やろ

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 20:59:18.91 ID:aAEn7FiQ0NIKU
知り合いの韓国人もキムチ作れなくてブチ切れてたわ

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/29(火) 20:57:16.51 ID:+58rCrJH0NIKU
サンマ安かったけどなんか美味しくなかった

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/29(火) 21:06:15.34 ID:33vrjADv0NIKU
サンマは安いけどちっこいな

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/10/29(火) 21:13:06.77 ID:qQ3lKTgD0NIKU
サンマはまだ高いけど去年よりは安いぞ
去年はヒョロガリのサンマでも400円くらいしてたな
今は2~300円である

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/29(火) 21:12:42.12 ID:nxLSk+0z0NIKU
光浦が久々に帰国したら物価が上がっててびっくりした言うてたな

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/29(火) 21:15:00.74 ID:d6OO0kau0NIKU
そろそろ食べられる雑草の知識身につけた方がいいのかな
たんぽぽとオオバコの葉っぱはたまに食うようになったけど

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][木] 2024/10/29(火) 20:59:52.80 ID:vfW0eWkl0NIKU
政府「おっ給料ちょっと上がったんかw 税金爆上げだあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 21:01:48.51 ID:aAEn7FiQ0NIKU
>>33
リアルに死んでくれ😭



うまい雑草、ヤバイ野草 日本人が食べてきた薬草・山菜・猛毒草 魅惑的な植物の見分け方から調理法まで (サイエンス・アイ新書)

◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730202148/

この記事↓読んだっけ?🤔
このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事一覧

    ここからコメント!

     コメント一覧 (29)

      • 1. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 01:02
      • でも給料が3%くらいアップしたじゃん
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 01:05
      • 1000円のお米が2000円になっても損するのは1000円
        でも300万円の年収が3%アップしたら10万円増える
        100倍だぞ100倍
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月30日 01:19
        • >>2
          1000円高くなったら損するのは12000円やろ。
          4人家族なら30000円くらいあがるんじゃないのかな。
          米だけで。
          何でお前は月と年で戦わせてるんだ?
          年収300万だと月25万、それの3%だと7500円だぞ。
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 01:06
      • 目先の損だけ考えるのは三流
        一流は損得差し引きで考える
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月30日 04:18
        • >>3
          超一流は損得を超えた時空のさきにいる
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 01:11
      • >>
        なお保険料
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 01:38
      • お米ほとんど食べないからどうでもいい、サンマ食べるの半分にすればいい、安スーパーで野菜だけ買って数千円ふんだくるのやめて欲しい
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 01:47
      • 大阪やけどサンマ明らかに昨年より安いぞ
        こいつ店で調理済みのやつ買ってるんちゃうの
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 26. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月30日 12:44
        • >>7
          大阪のサンマ事情
          去年は、ほとんど出回らずバカ高くかった
          5年以上前の価格を去年の価格とデマ振りまく大阪人
          ほんとうに恥ずかしい・・・
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 02:10
      • これ自民党が脱税しまくって統一教会に金流してるのは当然悪いけど
        品不足解消しても値下げしない商人側にも問題あるよな
        値段下がったと思ったら韓国大好き企業が容器上げ底とか表面積の10分の1しか具が塗られてないサンドイッチみたいな事ばっかやってるし
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月30日 07:42
        • >>8

          とっくに解散命令だされて切り捨てられているんです・・・
          ああ、いまだにバックに自民がいるという事にして統一の実力を実態以上に大きく見せかけたい信者さんでしたかw
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月30日 12:03
        • >>20
          本当に切り捨てられてたら萩生田は当選しないんだよなぁw
          アンチの振りした信者乙
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月30日 12:46
        • >>24
          事実は頼らなくても萩生田は当選したんだよなぁw
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 03:08
      • 大根が高いんじゃ
        寒くなって来たからはよおでん作りたいんじゃ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 03:25
      • 去年だけで食品の物価は29%上がったらしいからね
        ここ3,4年で70%くらい上がったんじゃないの
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 04:06
      • 食料品や生活必需品は3割4割増しだけど一般人は使わないようなLoopだのライドシェアで交通費は安くなったとのたまう
        通信費もクソ性能の格安にしたらいいから生活費は総合的に1.1倍しかあがってないと言い出す始末
        どおりで政府がLoopだの格安Simだの税金使って推すわけだよ
        生活費が上がってるのをごまかすために無駄なものに税金投入して国民を欺きつつ、さらに増税が必要になるクソサイクル
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 04:16
      • 緩やかなインフレだぞ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 04:30
      • 嘘つけハゲ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 04:36
      • 田舎民ワイ「都市部は大変やな」
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 05:21
      • 米が倍になってる??
        スーパーで買ってると全然上がってないけど、去年の家計簿と見比べても1.1倍くらいだぞ。
        品種によるのか?
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月30日 07:36
        • >>16
          2倍まではいってないけど1.5倍にはなってない?
          自分は山形県産はえぬきをよく買うが、去年は5㎏1800円くらいだったのが、今年は3000円切ってることがほとんどない
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 05:59
      • 弁当宅配か冷食が正解よ

        自炊は高価な趣味になった
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 07:41
      • バカが住む町トンキンと一緒にすんなよカスが
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 09:02
      • 夏の処分品になってるそうめん、ひやむぎ買って乗り切れ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 11:22
      • 10年前→アベノミクス万歳!インフレ万歳!
        今年→物価が上がった!許さん!

        キチガイ民族いいかげんにしろよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月30日 12:05
        • >>22
          給料上がるとは言ったが物価がそれ以上に上がるとは言ってないんだよなぁ
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しのギャンブラー
        • 2024年10月30日 12:51
        • >>22
          財務省に言いなりの岸田のせいなんだけどね
          消費税額が去年の1.数倍で、預貯金から収得出来る
          財務省はウハウハ
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 23. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 11:29
      • トマトも凄く高い
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しのギャンブラー
      • 2024年10月30日 13:35
      • 値段倍にしたら客が半分でも同じ
        客が75%に減っても大儲け
        つまるところインフレは正義って事
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    過激すぎるコメント・単語は稀に削除される場合がございます、予めご了承くださいm(__)m