先の無い終わってる人間が闇バイトをやってるという闇
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:44:01.194 ID:4FVzKvTA0
先のある若者を脅して先がないように錯覚させてんじゃね?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:46:13.933 ID:oQDDoW6N0
>>3
でもそいつらも割と人生に絶望してるから闇バイトなんてやってるんじゃ無いの?
でもそいつらも割と人生に絶望してるから闇バイトなんてやってるんじゃ無いの?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:47:39.542 ID:4FVzKvTA0
>>5
なるほど不自由がないからこそ不幸になるってのもあるか
なるほど不自由がないからこそ不幸になるってのもあるか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/11/01(金) 14:45:40.509 ID:X7DP7Wbw0
ゆうて真面目に働けば生きていけるし
その気になればセーフティネットも使える
手厚い国だろ
その気になればセーフティネットも使える
手厚い国だろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:47:45.655 ID:bDigS0aR0
セーフティネットを利用するのはわりと知識が必要だから
流されて哀れな捨て駒になるのを選択しちゃうのかもな
流されて哀れな捨て駒になるのを選択しちゃうのかもな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:49:28.069 ID:BU/jBbQ40
端末とネットワーク技術を利用した犯罪だからな
・人々の個人情報を集めることができなかったし
・リモートで指示を出すことも難しかった
・人々の個人情報を集めることができなかったし
・リモートで指示を出すことも難しかった
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:50:09.105 ID:oQDDoW6N0
既存社会に対するアンチテーゼだよな
この社会だとどう足掻いても人生に絶望する人間が出てくる
この社会だとどう足掻いても人生に絶望する人間が出てくる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:52:14.791 ID:sucIUkHWr
>>9
そんなの人類史始まってから常にじゃん
そんなの人類史始まってから常にじゃん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:55:20.853 ID:oQDDoW6N0
>>11
これほど合理的な無敵の人の活用の仕方はSNSの発達した現代じゃ無いと出来ない
これほど合理的な無敵の人の活用の仕方はSNSの発達した現代じゃ無いと出来ない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:57:16.196 ID:sucIUkHWr
>>15
言い方が悪かった
人生に絶望する人が出てくるのは、人類史始まってから常にじゃん
合理的に無敵の人だったり情弱集められるってのは同意
言い方が悪かった
人生に絶望する人が出てくるのは、人類史始まってから常にじゃん
合理的に無敵の人だったり情弱集められるってのは同意
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:58:34.899 ID:oQDDoW6N0
>>21
まあだからSNSが悪いよね、ちょっと
まあだからSNSが悪いよね、ちょっと
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 15:10:09.458 ID:tS+4AeCD0
インターネットは人間の悪意収集装置や〜
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/11/01(金) 14:53:26.680 ID:X7DP7Wbw0
まあこの社会は椅子取りゲームで座れないやつが出てくるというのは元々そういうものだからな
そういう傾向が強まってるのかな?
そういう傾向が強まってるのかな?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:52:09.528 ID:oQDDoW6N0
情けは人の為ならずって言うけどこれは本当にマジだな
自分がいつ襲われてもおかしく無い世の中になってしまった
自分がいつ襲われてもおかしく無い世の中になってしまった
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:53:32.733 ID:BMapGCka0
山賊とかいた時代に逆行してるな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:55:07.637 ID:tp6JAbRS0
SNSで仕事を探すサービスが普及して
応募とかもスマホでサクッとできるようになって
応募先が違法か合法かを判別しづらくなったんやろ
応募とかもスマホでサクッとできるようになって
応募先が違法か合法かを判別しづらくなったんやろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:55:35.120 ID:bDigS0aR0
これなんで指示役(大元)が捕まらないんだろうな
令和なのに通話履歴とかで逆探知みたいなのできないのかね
令和なのに通話履歴とかで逆探知みたいなのできないのかね
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:58:26.731 ID:pbeeD+OV0
>>16
不思議だよね
下っ端ですらない闇バイトを逮捕しても根本的な解決にならないのに
なぜか「闇バイト逮捕しました!逮捕しました!逮捕しました!」ってまるで事件が解決したかのように報道される
不思議だよね
下っ端ですらない闇バイトを逮捕しても根本的な解決にならないのに
なぜか「闇バイト逮捕しました!逮捕しました!逮捕しました!」ってまるで事件が解決したかのように報道される
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 15:02:40.438 ID:V2db/2Mo0
>>24
いわゆる見せしめだぞ
違法ダウンロードの時もいっぱい逮捕者出たし
元締めを捕まえるにはチャットツール運営に開示請求するしかないけど応答がなかったりVPNつないだりしてるんじゃないか
いわゆる見せしめだぞ
違法ダウンロードの時もいっぱい逮捕者出たし
元締めを捕まえるにはチャットツール運営に開示請求するしかないけど応答がなかったりVPNつないだりしてるんじゃないか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/11/01(金) 14:56:23.761 ID:X7DP7Wbw0
バイトだって時給高いしウーバーとかタイミーとかもある
介護警備運送飲食だったら正社員でもハードル低い
闇バイトしてる彼らはそこにも行けなかった人たちってことなのか?
最初からそこを選ばなかったように見えるが
介護警備運送飲食だったら正社員でもハードル低い
闇バイトしてる彼らはそこにも行けなかった人たちってことなのか?
最初からそこを選ばなかったように見えるが
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:56:52.959 ID:oQDDoW6N0
SNSで格差が可視化した影響も確実にあると思うんだよな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:56:56.418 ID:SrSJ+KaP0
警察に脅されましたって言いにくる奴がいないのが答え
自己責任が蔓延し過ぎて誰も助けてもらえるなんて思わない
自己責任が蔓延し過ぎて誰も助けてもらえるなんて思わない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 14:57:57.140 ID:oQDDoW6N0
>>20
自己責任論の末路って本当にこれだからな
突き詰めると○されても自己責任になる
自己責任論の末路って本当にこれだからな
突き詰めると○されても自己責任になる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/11/01(金) 15:04:05.869 ID:X7DP7Wbw0
>>20
まあ核家族社会と言われていたけどもっと現代人は孤立して個々人の社会と言えるかもしれない
闇バイトやる人は金がないとかこのバイト安全かなとか、相談できる友人とか家族がいないのかもな
まあ核家族社会と言われていたけどもっと現代人は孤立して個々人の社会と言えるかもしれない
闇バイトやる人は金がないとかこのバイト安全かなとか、相談できる友人とか家族がいないのかもな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 15:05:02.903 ID:oQDDoW6N0
警察に相談したところでマイナスが0になることはあるかもしれんが0がプラスになることは無いからな
自己責任論とそれを拡散するSNSを規制した方が良いと思う
マジで
自己責任論とそれを拡散するSNSを規制した方が良いと思う
マジで
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 15:05:55.407 ID:N7qmvIVH0
インターネットとグローバル化は間違いだった
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 15:07:05.959 ID:oQDDoW6N0
>>32
インターネットは功罪ありすぎだな
とんでもないメリットとデメリットを両方寄越してきた
インターネットは功罪ありすぎだな
とんでもないメリットとデメリットを両方寄越してきた
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 15:08:39.183 ID:oQDDoW6N0
幸せの観点で言えばインターネットなんて無かった方が良いのかもしれない
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 15:12:26.521 ID:83itYIG/0
まあ若者使い捨てにしてたらそうなるよね
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 15:17:35.857 ID:lfSoA9zA0
ここまで犯人にも被害者にも同情できない事件って珍しいわ
エンタメとして楽しませてもらってる
エンタメとして楽しませてもらってる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 15:21:14.655 ID:PCJBI/Bx0
社会の問題ではあるんだろうけど
それを自己責任論が社会に蔓延っているからだって発想になるのも突飛すぎる
それを自己責任論が社会に蔓延っているからだって発想になるのも突飛すぎる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 15:23:06.462 ID:oQDDoW6N0
>>43
でも社会の底辺を見捨ててるとどんどんこっちに流れるぞ
でも社会の底辺を見捨ててるとどんどんこっちに流れるぞ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 15:42:45.889 ID:QphJlT740
>>44
そもそも日本自体が貧しくて税金を沢山払える人も金も無いんだから
見捨てる以外の手段がないんだぞ
「安全で豊かな国に移住できないやつは自己責任」というふうになってしまってる
そもそも日本自体が貧しくて税金を沢山払える人も金も無いんだから
見捨てる以外の手段がないんだぞ
「安全で豊かな国に移住できないやつは自己責任」というふうになってしまってる
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 15:44:23.647 ID:PPiDF93W0
>>50
社会保障なんて減らしてないし若者の仕事はいくらでもあるし日本は今でも治安が良いし
社会保障なんて減らしてないし若者の仕事はいくらでもあるし日本は今でも治安が良いし
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 15:54:22.593 ID:QphJlT740
>>51
年金は減らされて若者は安い賃金の仕事しかなくて増税で苦しんで
今強盗も多発してるんだけど…
年金は減らされて若者は安い賃金の仕事しかなくて増税で苦しんで
今強盗も多発してるんだけど…
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/01(金) 15:37:00.969 ID:QphJlT740
ほんとちゃんとした政治をしてる国に移住出来ない人は
自分の命と財産を奪われて日本の貧困化の責任を取らされてる形になってるな
自分の命と財産を奪われて日本の貧困化の責任を取らされてる形になってるな
◆鈴木さん速報をブクマしてね😊闇バイトに応募した19歳が保護されたというニュース。
— 【新宿109】KENZO (@aruaru_Sagishi) November 1, 2024
この闇バイトは「 #購入代行 」と調べたら募集ツイートが見つかります。
KENZOもこのグループに突撃しているので、ぜひ見てください!https://t.co/0A25I5AoXS pic.twitter.com/YgqsyuDXEj
元スレhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1730439756/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (35)
巧妙だろうがくだらないもんだろうが騙してる側を糾弾しろよ
鈴木さん速報
がしました
一方金持ってる大企業や国の組織的な不正はうやむやにしてせっかく金もあるのに自己責任させない模様
鈴木さん速報
がしました
騙されてる側が消えれば騙すやつも消えるからもっとやっていい
騙す側が根本原因なのは分かるけど使ってるツールとかの問題もあってこいつら捕まえるのかなり厳しいんよ
鈴木さん速報
がしました
かなり多くの犯罪を防げるのに、そっちの方向には全然進歩しないな
鈴木さん速報
がしました
適材適所
バカはあの世、バカは刑務所
鈴木さん速報
がしました
他責にするのはただの保身
もういい年なんだから判断くらいしろ
鈴木さん速報
がしました
情報商材とかのマルチ詐欺の簡易版が常に拡散されてると言えば良いかな
鈴木さん速報
がしました
それはそれでどうなん?って話。
鈴木さん速報
がしました
無敵の人の存在を自己責任で片付けるならそれに襲撃されたとしても自己責任でなんとかしろってさ
鈴木さん速報
がしました
襲われるのも自己責任ってなって考えが返ってくる
鈴木さん速報
がしました
ただ目標立てて努力できない奴らが陥っていくのは仕方ない。
鈴木さん速報
がしました
自己責任論が表面化してきたと言えるのは
秋葉通り魔事件からやと思う
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
本来扱えもしない情報に触れられてしまうようになってしまったのがアカンのや
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
それに本っ当に自己責任社会だったらきっとあいつらも絶望したりしなかったよ
世代別の年金や爺さんが子供轢いてるイラスト
ああいうのばかり見せられちゃうとね…
鈴木さん速報
がしました
コメントする