新型コロナウイルスの流行で手洗いやうがいが推奨され、生活の中で「手を洗う」ことの重要性が説かれてきました。しかし、いまだに手洗いの習慣が身についていない人は多いようで、オーストラリアの食品安全情報協議会が同国の手洗い習慣に関する報告書で衝撃の結果を報告しています。
調査の結果、オーストラリア人の19%が「トイレの後、必ずしも手を洗わない」と回答。この数値は2023年度の調査結果から2ポイント増加していました。
また、全体の42%が「食べ物に触れる前に必ずしも手を洗わない」ことを認めました。この結果は、2023年度と比較して8ポイントも増加しています。
性別の違いを見ると、「トイレに行った後に手を洗う」と答えた人は男性が80%で、女性が83%。また、「食べ物に触れる前に手を洗う」と答えたのは男性が55%で、女性が62%でした。いずれの場合でも、手を洗わない人の割合は男性の方が高いという結果となりました。
また、34歳以下の若者と65歳以上の高齢者を比較すると、「トイレに行った後に手を洗う」と答えたのは若者が69%で、高齢者が86%となり、若者の方が手を洗わない傾向が強かったとのこと。また、「食べ物に触れる前に手を洗う」と答えたのは若者が67%、高齢者が66%で、食べ物に触れる場合は年齢による違いはほとんどなかったそうです。・・・(記事の続き・詳細は引用元にて👇)引用元
4: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ] 2024/11/04(月) 14:08:50.42 ID:ECsr0hYB0
Zがバカなのは世界的な傾向か
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] 2024/11/04(月) 14:12:18.11 ID:AzJ3X/RK0
>>4
恐らくだけどSNSが人を壊してる
恐らくだけどSNSが人を壊してる
6: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2024/11/04(月) 14:10:28.86 ID:mScI0dO60
イギリスとかもっと酷いんじゃねえの
47: 警備員[Lv.27](長野県) [DE] 2024/11/04(月) 16:32:18.30 ID:xHwO2Cgv0
>>6
バスタオル洗うの月イチだっけ?w
バスタオル洗うの月イチだっけ?w
10: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2024/11/04(月) 14:11:51.08 ID:Zap/yYOw0
汚フランスの知りたいな
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID] 2024/11/04(月) 14:08:38.30 ID:KMXK07T50
ぶっちゃけある程度汚いに慣れないとぎゃくに弱くなる気がするわ
限度はあるけどな
限度はあるけどな
9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO] 2024/11/04(月) 14:11:27.00 ID:0pe+oasY0
よく映画とかで日本人は清潔過ぎて感染症に弱いって言われてるけど実際はどうだ?って話w
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2024/11/04(月) 14:10:42.33 ID:mLQWTfmO0
パチンコ屋のジジイ
8: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/11/04(月) 14:10:59.72 ID:EhQj2XzQ0
手洗いの習慣と飲食屋と病院でのマスクは残してもいいと思うけどな。
食中毒も減らせるし。
食中毒も減らせるし。
48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/11/04(月) 16:36:26.28 ID:Q1baV7QU0
>>8
あと、冬場のうがいもかな
あと、冬場のうがいもかな
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/04(月) 14:12:17.22 ID:sryOU4s50
手洗いが習慣として定着するんじゃなくて、
コロナが収まったからもう手洗いしなくてもいいや、ってなったのかな
コロナが収まったからもう手洗いしなくてもいいや、ってなったのかな
16: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/04(月) 14:13:58.63 ID:7jvaJfGi0
小動物でも手洗いするのにな
手洗いしない人間なんて小動物未満の脳してるんだろうよ
手洗いしない人間なんて小動物未満の脳してるんだろうよ
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [CZ] 2024/11/04(月) 14:13:31.63 ID:/1BPJlBe0
くさそう
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/11/04(月) 14:14:13.27 ID:1KR4bucU0
店の入り口にあるアルコールで手指消毒してる人も減ったな
以前はしない人の方が少なかったのに
以前はしない人の方が少なかったのに
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/04(月) 14:15:53.05 ID:sryOU4s50
>>17
店の入口のアルコールが空になってることもたまにあるわ
店の入口のアルコールが空になってることもたまにあるわ
19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] 2024/11/04(月) 14:15:35.90 ID:HafOsDW30
俺は料理は趣味だからトイレに行かなくてもチマチマ手を洗うクセがついちゃってる
28: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/11/04(月) 14:20:49.38 ID:TEQUMjbC0
ただ手洗いはし過ぎると肌が乾燥したり荒れたりして逆に菌などに対するバリア機能を損なうけどな
特に消毒液の使い過ぎは
特に消毒液の使い過ぎは
36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2024/11/04(月) 14:42:42.31 ID:JaLB7x0q0
>>28
自分がそうだな
ちょっと神経質なところがあって手洗い過ぎる
ハンドクリームもよく使うが通年手荒れひどいわ
自分がそうだな
ちょっと神経質なところがあって手洗い過ぎる
ハンドクリームもよく使うが通年手荒れひどいわ
29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/04(月) 14:22:12.94 ID:fYr4K0z/0
薬用のハンドソープかって
すっかり定着したわ
うがいまではやらんけど
すっかり定着したわ
うがいまではやらんけど
32: 警備員[Lv.43](福岡県) [CN] 2024/11/04(月) 14:34:56.45 ID:Dn2ctq/U0
外国人バッチィ
35: 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] 2024/11/04(月) 14:42:04.57 ID:TPOe824O0
外人はシャワートイレを使わないのだったか
トイレットペーパーをどれだけ重ねても菌は通過するのだったか
トイレットペーパーをどれだけ重ねても菌は通過するのだったか
31: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [MT] 2024/11/04(月) 14:33:05.35 ID:UPnQr++e0
伝染病の歴史教えてやって
37: 警備員[Lv.60](茸) [US] 2024/11/04(月) 14:45:31.21 ID:ndoIxYFa0
またインフルエンザ流行りそう
38: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TW] 2024/11/04(月) 14:46:32.11 ID:NEL4rFbw0
てめえの食い物だけなら勝手にしろだかソースの容器とかベタベタ触りやがんの
40: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] 2024/11/04(月) 14:49:05.97 ID:mYcQzkC70
俺がパチ屋で見る限りじじい2割、若者5割くらいだわ手を洗うの
54: 警備員[Lv.7][芽](新日本) [CA] 2024/11/04(月) 21:24:05.93 ID:0hLwqNjU0
駅とかの公衆トイレ出るとき、結構な割合で手を洗わない奴が居てビビるわ。
43: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/11/04(月) 15:44:26.07 ID:mC8uutpf0
駅のトイレだと年齢関係なく洗わないが大多数に見える
クソ部屋から出て洗わず去る奴も大勢見かける
あ、男の話しね
クソ部屋から出て洗わず去る奴も大勢見かける
あ、男の話しね
44: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2024/11/04(月) 15:52:29.69 ID:fpUzyUG40
汚ねえな
50: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/04(月) 16:49:38.64 ID:bNPlrkAn0
SAやPAでもよく見かけるね
45: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/11/04(月) 15:58:57.18 ID:tmocARbw0
まあ水で手を濡らしてるだけで洗ってない人は多い
49: 警備員[Lv.4][新芽](やわらか銀行) [US] 2024/11/04(月) 16:43:40.61 ID:9gIJ6Prs0
きちゃない😓
53: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/11/04(月) 19:23:58.89 ID:JeMuWfwz0
パチ屋の客なんて8割洗わないぞ
52: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY] 2024/11/04(月) 17:15:32.93 ID:TJ04i0aw0
免疫つきそう
オススメ記事一覧
ここからコメント!
コメント一覧 (3)
慣れって怖いね
鈴木さん速報
がしました
便器並みに汚いスマホは除菌しないからなぁ
鈴木さん速報
がしました
きったねぇな
鈴木さん速報
がしました
コメントする