スロットなんJ

1: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2024/11/05(火) 18:47:02.56 ID:tReUphei0● BE:178716317-2BP(2000)
 高齢者の「ATMでの携帯通話を禁止」の義務化に向け、大阪府が動いています。

 大阪府内における特殊詐欺の被害は年々拡大していて、中でも行政の職員をかたり「医療費の還付がある」

などと金を振り込ませる還付金詐欺は、去年被害額が10億円近くにのぼるなど全国ワーストになっています。

 11月5日、府が開いた有識者らによる会議では、店内にATMを置くコンビニなどに対し、

「65歳以上の高齢者が通話しながらATMを使うことを条例で禁止するべき」との意見をまとめました。

(大阪府 吉村洋文知事)
「理念条例ではなく義務規定として、高齢者のみなさんにも、『無人のATMで電話で話しながら使うのは禁止なんだよ』と広く伝えていく条例にしたい」

府は来年2月の府議会に条例案を提出することを目指していて、可決されれば全国初となります。
引用元  






31: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/11/05(火) 19:19:38.11 ID:22nukH5Z0
これはやったほうがいいんでは?

32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/05(火) 19:20:20.08 ID:PzEsj6hA0
いいね

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/05(火) 18:47:51.41 ID:N2fna+kk0
通話がラインに変わるだけじゃ?

6: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/11/05(火) 18:48:21.21 ID:IorzEiDB0
年齢制限不要
ATM前で電話すんな

7: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2024/11/05(火) 18:48:54.74 ID:7/w7GTCY0
京都兵庫でやるだけやで無駄やな

8: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/11/05(火) 18:48:56.75 ID:ZrAzolDb0
いまだに騙されるアホがおるからな、しゃーなし

9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/05(火) 18:52:40.08 ID:R56jXv8Y0
ATMの部屋を鉛で囲って電波が届かないようにすればいいのにな

10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA] 2024/11/05(火) 18:52:58.88 ID:rmTSjKsd0
ATMブースでガンガンにロック流せばいいだろ?

11: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CA] 2024/11/05(火) 18:53:45.09 ID:dPJxyrlj0
コンビニATMなら話したほうが犯罪ってわかりやすくないか

12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/11/05(火) 18:54:17.99 ID:DNqzLgf/0
どんな罰則あるの?
逮捕されたりして?

20: 警備員[Lv.7][芽](長崎県) [US] 2024/11/05(火) 19:02:30.95 ID:+p+8Uem+0
どうせ罰則ないんでしょ
意味ないよ

25: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [AR] 2024/11/05(火) 19:10:08.97 ID:rLH7jwvK0
>>20
意味はあるでしょ
騙されてそうな老人に干渉する根拠ができる

13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CO] 2024/11/05(火) 18:54:50.71 ID:hqmD7UMY0
なんで年齢で決めるんだよ馬鹿維新w
全員禁止でええやん
まるで65歳以上は禁治産者みたいな決めつけ

24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/05(火) 19:09:15.24 ID:LlRZvIW00
>>13
ほんとな
一律禁止のほうが楽だろうに

14: (福岡県) [FR] 2024/11/05(火) 18:55:36.19
電番ばれてる時点で自宅もばれてるやろw

16: 名無しさん@涙目です。(茸) [PE] 2024/11/05(火) 18:59:41.92 ID:bkSom03w0
こういうのは意味ないんだよね
だって高齢者が操作わからなくて後ろに並んでる俺に
代わりに操作してくれない?って言われたこと何度もあるよ

36: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ID] 2024/11/05(火) 19:28:01.76 ID:hM4nryrZ0
>>16
それはそれでお前が防いで通報しろよ
意味ないのはこういうのじゃなくてお前の存在

17: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/11/05(火) 19:01:21.77 ID:aI5HUfgz0
誰がどうそれを監視してて止めるんだよ
どうせ罰則無しで行政のやってる感出したいだけだろう
思い切ってやりたなら65歳以上はATM使用禁止までやれば?
窓口は3時ぐらいまでで閉まるから大変だけどね

18: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/05(火) 19:01:41.24 ID:IrNxblyo0
営業時間中ずっと妨害電波出してればいいだろ

22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/11/05(火) 19:05:44.14 ID:jNugciGz0
銀行の外で支持されて、やってこい言われるだけやんwwwwwww

23: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/11/05(火) 19:07:33.51 ID:OShm6t4P0
問答無用で死刑や無期にして
やって捕まったら割が合わねーと思わせないと意味がない

26: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/05(火) 19:12:41.17 ID:IFbf3ncA0
こういうのATMにAI監視が実装されたら老人の不自然な振込も人手なしで注意喚起やら取引停止やらできる訳だろ

やはりこれからはAIやな

27: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2024/11/05(火) 19:12:57.49 ID:jkcO02UM0
差別せんと全員禁止でエエやろ

28: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN] 2024/11/05(火) 19:13:51.48 ID:88D9Fw6P0
全員禁止でいいよな
最近の傾向として年齢に関係なく詐欺にあってる

33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AR] 2024/11/05(火) 19:20:34.34 ID:ajTeaXKK0
他にやり方ないんかw

35: 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) [CA] 2024/11/05(火) 19:23:27.86 ID:rdAIIprZ0
>>1
オレオレ詐欺は全国で1番被害少ないらしいけど、還付詐欺はワーストかw
さすが大阪やでw

39: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2024/11/05(火) 19:29:51.57 ID:dcXkENcl0
アホ基準に合わせる世の中

41: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/05(火) 19:41:04.43 ID:+FlydmyD0
アホが日がなニュースを見ながら一向に学習しないからな
アホに合わせるのは大変だわ

38: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/05(火) 19:28:43.75 ID:0P2/jOFa0
やれることは全部やればいいよ
一定額以上の振り込みは即送金じゃなく1週間程度は銀行が預かっておく猶予期間作るとか
多少不便になってもそれぐらいやるべき

46: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/05(火) 19:51:04.28 ID:LZWuwj7T0
高齢者に限る必要ないだろ

48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/11/05(火) 19:52:27.41 ID:lsdm131K0
意味のない義務化だよ

47: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/05(火) 19:52:06.14 ID:U99Bo5xO0
携帯そのものを禁止にしとけ



◆鈴木さん速報をブクマしてね😊

元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730800022/

この記事↓読んだっけ?🤔