スロットなんJ

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/11/09(土) 19:45:59.33 ID:gGFmb5qh0
ノースフェイス「50,000円」
わい「😭」





5: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/11/09(土) 19:54:17.50 ID:fbWb3y890
今うっすいのでも5万行くよな❓

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/09(土) 19:54:28.52 ID:0dQmz/lo0
たっか
なに入ってるんや

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/11/09(土) 19:56:16.75 ID:psooDiRO0
ノースフェイス売れまくってるよな
実はお前ら金あるじゃん

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/09(土) 19:54:44.32 ID:2mgEPny30
なんでみんな着てるやつ欲しいんや

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/09(土) 19:58:33.72 ID:88VdzX/L0
ある程度ファッション気にする人でも、服に期待することは「ナメられないこと」や
デザインとか実際ようわからん
だからわかりやすく高いとみんな知ってるブランドを買う

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/09(土) 19:59:49.76 ID:XSt7Qb7l0
>>15
ワイ他人の服がブランドかどうかとか全くわからんけど
つまりわかる身内同士でだけキャッキャしたいってことやろ?
よく撮り鉄とか笑えるな😂

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/09(土) 19:58:48.42 ID:F9R8EwVO0
中高でホモランから入ってチーズがそのまま母親に買ってもらうちょっとお高めのブランド化してる

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗] 2024/11/09(土) 19:58:55.41 ID:bQSQ0i040
90年代はスーパーとかスポーツ量販店とかでニセモノが安く売られてたな

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/11/09(土) 20:04:06.61 ID:75JHa+hL0
>>17
本物も安売りされてたんやブランドの格が今よりずっと低かった

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/09(土) 20:03:06.77 ID:VpuxqV6Nd
事実やで
ノースフェイスって00年代くらいまでは量販店で売っててダウンが数千円の安物だったんや
その後にゴールドウィンが日本で販売する権利を買い取ってブランド化した
だから厳密には今のとは質が違うかも知れんけどノースフェイスは韓国人が着てる安物ってイメージ持ってる人がまだおるで

125: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/09(土) 21:37:21.70 ID:ECwTyRxT0
>>27 へー、ファーストダウンが量販店で安売りのイメージやけど、ノースにもそんな時代があったんやね

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][SR武][SR防] 2024/11/09(土) 20:03:26.87 ID:6zW48dyR0
アメリカ本国価格見たらめっちゃ安い割引率もすごいし物価の違い考えたら日本の業者のセコさが異常

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/09(土) 20:04:37.02 ID:VpuxqV6Nd
>>28
日本とアメリカのノースフェイスは別会社なんや
日本のノースフェイスは日本企業の日本ブランドや

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/09(土) 20:03:46.14 ID:ro8qotZvd
五万のダウンとか安いやん ノースフェイスは安価やから売れてるんやろ

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/09(土) 20:07:55.91 ID:neclhzRT0
モンベルならノースフェイスの7割ぐらいの値段で同じ性能のものが買えますよ!

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/09(土) 20:08:00.85 ID:ZgYJ5Zuf0
ワークマン行けよ
ノースフェイスなんて,目じゃねえぞ

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/09(土) 20:08:38.10 ID:mX8ClW7T0
コロンビアの方がすこ

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/09(土) 20:10:01.04 ID:ZprvrYjb0
冬のユニクロって言えるくらい
アウターはノースフェイス着てるやつ多いよな
ナンガとかモンクレールでええやん

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/09(土) 20:18:37.00 ID:jprpN3vd0
ナンガのが安いし綿の質良いけどゴアテックスのが安心

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗] 2024/11/09(土) 20:13:09.19 ID:bQSQ0i040
ブランドの格でいえばむしろ昔より下がっとるわ
昔は流通しとる海外のアウトドアブランドの数が少なかったからな

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/11/09(土) 20:51:54.21 ID:kruGzFqG0
マウンテンジャケットは今も昔も55000円やろ😳
25年前と価格そんなに変わってないはず

121: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/09(土) 21:32:13.48 ID:KwNJWAdw0
>>97
今58500やったかな?
でもマンライとか中途半端なもん買うくらいならマンジャケの方が所有欲満たされるからそっちがいい

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/11/09(土) 20:23:42.29 ID:VnVa7/yw0
朝鮮産のパチモンでええやろ
あいつらマジのガチで歩いてる奴らみんなノースフェイス着ててほんま笑える

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/11/09(土) 20:25:16.78 ID:ZR9gnQfX0
ノースフェイスとかいう大学生が着てそうなダッサイゴミブランドよく着れるなwモンクレール買おうよw

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/09(土) 20:33:12.90 ID:cEgFGORw0
>>59
モンクレールこそゴミ袋じゃねーかw

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/09(土) 20:26:55.62 ID:aH+ZN+mt0
ノースの値上げはまだ良心的や
アークは数年前と比べて倍や

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/09(土) 20:30:00.58 ID:6S3nDs730
流行を追わないならパタゴニア
イキりたいならアークテリクス
ホ はノースフェイス
休日のおっさんにはモンベル

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/09(土) 20:34:34.93 ID:7TrodXnX0
モンベル着てるやつ大体40歳超えたオッサンやもん
しかもオタクブルーのダサい色

86: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/09(土) 20:40:22.08 ID:vZaax3G40
アパレル関係者はパタゴニア着てるイメージある
フリースを開発したブランドってところがいいらしい

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/09(土) 20:38:18.44 ID:srflDvAZ0
ダウンとか日本ではオーバースペックやろ
綿JKTで十分や

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/11/09(土) 20:45:52.48 ID:CjIfkhZx0
トッモのカナダグース着せてもらったけど暑くて草
あんなん日本やと活用できるの北海道くらいやろ

93: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/11/09(土) 20:47:26.61 ID:8aBtiKk80
パタゴニア軽くて温いよ
モンベルの良いやつくらいの価値はある

98: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/09(土) 20:52:24.64 ID:3uf367YI0
ワイも実は今ノースのアウターなんか買おうか迷ってるんだわ
パープルレーベルにしようかな

115: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/09(土) 21:15:28.02 ID:cEgFGORw0
>>98
パープルレーベルはぼったくりだからやめた方がいい

117: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/09(土) 21:17:59.72 ID:3uf367YI0
>>115
そうなんか
確かに高いよな
ワイ今持ってるの定価66000円やったわ
でも生地とか品質は良いと思うで

100: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/09(土) 20:53:57.68 ID:crPaWUOf0
ノースフェイス コストコで売ってるイメージださい
コロンビア アウトドア界のユニクロ
ワークマン 1シーズン使い潰しならまぁ

って感じ

108: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/11/09(土) 20:59:17.21 ID:q2RZeChx0
>>100
あっふい

114: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/09(土) 21:11:16.97 ID:crPaWUOf0
>>108
どこにアフィ要素を感じたんや?

ノースフェイスは実際コストコやアルペンアウトドアで安売りしてるメーカーやん

コロンビアは悪く無いけど良くもないワイの持ってるトレッキングパンツ2本ともポケットのメッシュ早々に破れたわ

ワークマンはメリノウールの靴下は安くてとても良いとは言え消耗品や

105: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/09(土) 20:57:06.27 ID:69og5NgH0
横浜のビームス行ったらアウターがほとんどノースフェイスだったんやがまだそんなに流行ってるんか?
今はアークテリクスがアツいんちゃうんか

106: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/09(土) 20:58:50.99 ID:VQ4RWSDD0
>>105
置いとけばどんどん売れてく感じやろノースフェイスなんて
上着界のiPhoneやで

119: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/09(土) 21:23:20.78 ID:QNSIr3Gy0
モンベルはどう?
アウトドアブランドのわりには結構と安いし好きやねん

128: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/09(土) 21:43:06.07 ID:3uf367YI0
ワイも本当は試着してみてモンベルで十分だと思ってるけどあまりにおっさん臭いイメージがあるので買ったことない



[ザノースフェイス] 防水シューズ Velocity Knit Gore-TEX Invisible Fit ベロシティ ニット II ゴアテックス インビジブル フィット NF52349 ユニセックス

◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731149159/

この記事↓読んだっけ?🤔
このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事一覧

    ここからコメント!

     コメント一覧 (5)

      • 1. 名無しのギャンブラー
      • 2024年11月10日 13:21
      • 当時ギャル男だった俺から一言。
        ノースフェイスてwww
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しのギャンブラー
      • 2024年11月10日 15:12
      • ノースフェイス着てるやつは負組
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しのギャンブラー
      • 2024年11月10日 17:43
      • チーズface
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しのギャンブラー
      • 2024年11月10日 23:42
      • the pork face買っとけ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しのギャンブラー
      • 2024年11月11日 04:08
      • 人気出てからデザインダサくなってない?
        売れてない時のほうがデサイン良かった
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    過激すぎるコメント・単語は稀に削除される場合がございます、予めご了承くださいm(__)m