1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 21:50:26.764 ID:Q2xQyK6801111
300g、2390円wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎食換算で食費だけで20万円超えwwwwwwwwww
毎食換算で食費だけで20万円超えwwwwwwwwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 21:50:41.330 ID:Q2xQyK6801111
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 21:53:45.075 ID:FgK3jSRJ01111
>>2
これ成型肉?
これ成型肉?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 21:55:27.664 ID:sXKJHl2w01111
>>12
肩ロースらしいけど屑肉なのは間違いないな
脂身多過ぎだしクソ不味い
それがこの値段って怖いわ
肩ロースらしいけど屑肉なのは間違いないな
脂身多過ぎだしクソ不味い
それがこの値段って怖いわ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 21:51:08.052 ID:QMZ+pi6R01111
円ゴミ政策のおかげだな
ありがとう自民党
ありがとう自民党
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 21:51:57.159 ID:NQUQlTJu01111
毎食ステーキが食えない生活とか貧困すぎる😭
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 21:52:49.686 ID:kWRAHD9k01111
毎食ステーキ300gてライオンか?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 21:52:19.394 ID:YYizKhtT01111
オフロスキーかな
6: 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/11/11(月) 21:52:12.794 ID:Lqddnwb301111
5000円の肉買ってきて家で焼くほうがええな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 21:54:21.658 ID:nSUil16701111
ワイルドステーキって300g1400円とかじゃなかった?
いつの間にこんな高くなったんだよ
いつの間にこんな高くなったんだよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 21:52:21.889 ID:9Rkc658S01111
牛肉だけ異様に高くなったな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 21:52:56.137 ID:NNRPLcjD01111
食うにしてもいきなりステーキは選ばなくなったな
ステーキファミリーレストランならフォルクスでいい
ステーキファミリーレストランならフォルクスでいい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 21:53:49.073 ID:0FiVrW7401111
ワシが若いころビフテキは高嶺の花だったのじゃ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 21:53:04.881 ID:YAidSzVH01111
毎食300gステーキって才能ないと無理だろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 22:01:26.063 ID:0FiVrW740
貧乏人の僻みで言うわけじゃないが
普段のご飯のおかずとしてはポークソテーや鶏のから揚げの方が優秀よな
普段のご飯のおかずとしてはポークソテーや鶏のから揚げの方が優秀よな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 21:57:08.269 ID:8w3LqOT501111
俺たちの味方とり肉も少し世界が揺らぐと高騰する危険をはらんでいるよな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 21:57:53.222 ID:NQUQlTJu01111
やっぱコオロギ食うしかない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 21:58:52.356 ID:/yvX38PR01111
ダイコンのステーキでも食ってろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 22:03:56.572 ID:aW3IubEj0
うなぎを食べること考えたらまだ全然安いな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 22:04:51.208 ID:roRoHfEU0
>>23
うなぎのグラム換算えげつなそうw
うなぎのグラム換算えげつなそうw
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 22:04:33.754 ID:GD72TDOt0
脂身が好きだからいきなりステーキみたいな安い肉出す店が好き
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 22:07:33.654 ID:sXKJHl2w0
>>24
安い肉(2390円)
安い肉(2390円)
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 22:10:23.021 ID:UlNv/NBp0
ステーキマンの方が全然安いし味に大差ねえ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 22:05:24.910 ID:kp1J8GO40
いきりステーキで食う肉程度ならスーパーで買ってきて自分で焼いた方がなんぼかマシ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 22:12:10.221 ID:fCatI+B+a
普通は特売の肉を買ってきて自分で焼くよね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 22:13:03.649 ID:UZvl4GIo0
>>30
満足に食えてるか?それ
満足に食えてるか?それ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 22:16:37.680 ID:kp1J8GO40
いきりステーキで出てるような肉なら特売で100g300円くらいであるぞ
300gでも家で焼けば税込み1000円以下で食える
300gでも家で焼けば税込み1000円以下で食える
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/11(月) 22:18:25.851 ID:oJvdw/iK0
普通の日本人ならコオロギでも食ってろよ
オススメ記事一覧
ここからコメント!
コメント一覧 (18)
罰ゲームかよ
鈴木さん速報
がしました
毎食は地獄なんよ・・・
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
まあ週1くらいは外食するかもだけど
鈴木さん速報
がしました
幸せ
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
450g2000円位の時は月1~2で行ってたけど
ポイント改悪で行かなくなったわ
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
素のドルで3倍近くになってて為替関係なく3倍になってんだから更に円安で40%とか高くなったら詰むに決まってる
原因の8割がデフレの蓄積が原因だけどな。
円高にして誤魔化したら更にこのデフレ蓄積が進んでますます原因が悪化するってわかってるんかね?
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
だから今日の夕飯は鍋の予定だったけど、ステーキに変更や。
最近夜にイオン行くとめっちゃ値引きされててビビる。
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
コメントする