現在は手動の遠隔操作では無くシマ単位による全自動の出玉制御によって操作が行われています。
そもそもパチンコ業界において、釘調整も遠隔も建前上は違法な訳ですが、釘調整は昔から釘師が行っており暗黙の了解とされていました。もちろん違法なのでバレれば経営陣は罪に問われることになりますし、当然営業停止にもなります。
ところが釘調整においては露骨に釘を締めて通報された一部の店舗以外は捕まっていませんよね?
要は「釘調整も遠隔もしてもいいけどやりすぎるなよ?」という事です。
例えば決算前など、どうしても売り上げが足りない時、露骨に釘を締めれば客は打ちませんし回収も出来ませんよね?
また釘設定任せの経営では銀行も融資を渋るでしょう。
正直今のパチンコに釘は関係無いです!
パチンコ屋は
「客に落とさせる金額をあらかじめ決めた出玉率に設定をして置く」
だけなんです。
「今日はお客さん少なそうだな」
と思ったらいつもよりキツめに設定を置きます。
1日トータルで○千万円の売り上げが立つように設定しています。
そもそもパチンコ業界において、釘調整も遠隔も建前上は違法な訳ですが、釘調整は昔から釘師が行っており暗黙の了解とされていました。もちろん違法なのでバレれば経営陣は罪に問われることになりますし、当然営業停止にもなります。
ところが釘調整においては露骨に釘を締めて通報された一部の店舗以外は捕まっていませんよね?
要は「釘調整も遠隔もしてもいいけどやりすぎるなよ?」という事です。
例えば決算前など、どうしても売り上げが足りない時、露骨に釘を締めれば客は打ちませんし回収も出来ませんよね?
また釘設定任せの経営では銀行も融資を渋るでしょう。
正直今のパチンコに釘は関係無いです!
パチンコ屋は
「客に落とさせる金額をあらかじめ決めた出玉率に設定をして置く」
だけなんです。
「今日はお客さん少なそうだな」
と思ったらいつもよりキツめに設定を置きます。
1日トータルで○千万円の売り上げが立つように設定しています。
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/11/19(火) 12:33:53.02 ID:WfsdvEb20
Googleマップのパチ屋に★1つのクチコミ書いてそう
12: 警備員[Lv.18] 2024/11/19(火) 12:38:44.39 ID:qIFNo9Jid
パチ屋の口コミだいたい☆2.3説
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/19(火) 12:34:28.31 ID:BIuPMo+o0
確率も関係ないんか?
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/11/19(火) 12:34:29.70 ID:3rzAqLrP0
今は高精度顔認証中央集中管理システムな
客全てに顔認証でIDが振られ収支やプレイ時間を全て記録、蓄積
全台をホルコンで中央集中管理
客の収支状況や当日の投資額などからAIが最適な振り分けをする
全体のデータでは確率は収束してる
その代わり何をしてるかというと、関係者をサクラとして打たせる
時には見せ台として派手な出玉を出す
サクラも顔認証で登録してあるからいちいち操作の必要は無い
客全てに顔認証でIDが振られ収支やプレイ時間を全て記録、蓄積
全台をホルコンで中央集中管理
客の収支状況や当日の投資額などからAIが最適な振り分けをする
全体のデータでは確率は収束してる
その代わり何をしてるかというと、関係者をサクラとして打たせる
時には見せ台として派手な出玉を出す
サクラも顔認証で登録してあるからいちいち操作の必要は無い
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/19(火) 12:35:37.60 ID:e3obl81X0
釘のメンテナンスは合法でしょ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/11/19(火) 12:36:22.37 ID:YqPnxQJT0
>>9
イベント機種だけあからさまに開けるのは違法よ
イベント機種だけあからさまに開けるのは違法よ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/19(火) 12:39:47.15 ID:e3obl81X0
>>10
釘シート内なら合法でしょ
釘シート内なら合法でしょ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/19(火) 12:37:08.15 ID:zz9nkPjW0
ラッパーみてえなこと言ってんな氏ね
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/19(火) 12:39:03.43 ID:e3obl81X0
>>1
釘任せなら銀行の融資受けれないやろって意見あるけどそもそも客が来るかどうか店側でどうする事も出来ないんやから不確定要素は問題ない
むしろ売り上げとか来店人数とか実績の方が重要じゃね?
釘任せなら銀行の融資受けれないやろって意見あるけどそもそも客が来るかどうか店側でどうする事も出来ないんやから不確定要素は問題ない
むしろ売り上げとか来店人数とか実績の方が重要じゃね?
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/19(火) 12:41:20.27 ID:5hpJ2vO40
>>13
大数の法則を否定するなら保険業なんかもっと無理やからな
年間で店全体で見れば普通に確率通り収束するで
大数の法則を否定するなら保険業なんかもっと無理やからな
年間で店全体で見れば普通に確率通り収束するで
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/19(火) 12:41:26.41 ID:aruqqV0p0
マジレスすると遠隔も制御も導入はできる
そういう業者もおる
だけど高いから小さい店は入れられん
だから小さい店は釘を絞るしかなくて評判も落ちる
小さくて客入ってないのに潰れない店は母体が別で大きななんかやっとって税金対策で存続させとるだけだから絶対に行かん方が良い
スロットとかだと興味本位で1台だけ遠隔基盤入れとるような店とかごまんとある
そういう業者もおる
だけど高いから小さい店は入れられん
だから小さい店は釘を絞るしかなくて評判も落ちる
小さくて客入ってないのに潰れない店は母体が別で大きななんかやっとって税金対策で存続させとるだけだから絶対に行かん方が良い
スロットとかだと興味本位で1台だけ遠隔基盤入れとるような店とかごまんとある
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/19(火) 12:44:10.93 ID:e3obl81X0
>>17
興味本意で営業停止のリスク負うとか店長失格でしょw
興味本意で営業停止のリスク負うとか店長失格でしょw
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/19(火) 12:46:55.31 ID:aruqqV0p0
>>20
だから小さい店や
大手は知らん
そもそもパチ屋の店長とか飛ぶ率異常だぞ
だから小さい店や
大手は知らん
そもそもパチ屋の店長とか飛ぶ率異常だぞ
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/19(火) 12:48:47.07 ID:e3obl81X0
>>26
小さい店でも興味本意でそんな事しないやろw
小さい店でも興味本意でそんな事しないやろw
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/19(火) 12:42:54.61 ID:aruqqV0p0
小さい店は釘はバイトも社員も帰らせたあとに役職者が寝ないで頑張ってやるんだぞ
入れ替えの日とか地獄や
入れ替えの日とか地獄や
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火) 12:42:55.89 ID:Q2QmrXos0
このご時世にそんなん隠し切れると思ってんの?本当なら暴露系だのもと店長だのがいくらでも証拠付きで出せるネタやけど
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火) 12:44:36.53 ID:C5T1efIW0
ボーダー-1で異常なほど負けるのおかしいっていい加減気付けよ日本人
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/19(火) 12:46:42.29 ID:e3obl81X0
>>21
言うほど負けんやろw
言うほど負けんやろw
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/19(火) 12:45:33.64 ID:PoEA90Yp0
>>1
釘調整で捕まったのって全部プラス調整の店やぞ
ライバル店舗のチクリで警察動いたんや
釘調整で捕まったのって全部プラス調整の店やぞ
ライバル店舗のチクリで警察動いたんや
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/11/19(火) 12:46:09.16 ID:YqPnxQJT0
「パチンコ遠隔はデメリットしかないから絶滅した」
こんなことをまた言ってる人がいて腹抱えて笑ってしまいました。
じゃあなぜビッグモーターはデメリットしかない保険金詐欺なんてやったんでしょう?
信用ガタ落ちで会社が潰れる寸前なのにあんなことしたんですよ。
しかも業績が低迷していたわけでもなく業界大手があんなデメリットだらけの不正をしたんです。
これが現実。
結局どんな業界でもデメリットを承知で少ないメリットを取るために不正をするんですよ。
こんなことをまた言ってる人がいて腹抱えて笑ってしまいました。
じゃあなぜビッグモーターはデメリットしかない保険金詐欺なんてやったんでしょう?
信用ガタ落ちで会社が潰れる寸前なのにあんなことしたんですよ。
しかも業績が低迷していたわけでもなく業界大手があんなデメリットだらけの不正をしたんです。
これが現実。
結局どんな業界でもデメリットを承知で少ないメリットを取るために不正をするんですよ。
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/19(火) 12:47:53.31 ID:4yVIBhB70
スマスロからデキレが目に見える形で増えたからな
ミミズモードとかやばすぎ
この業界終わってる
ミミズモードとかやばすぎ
この業界終わってる
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/19(火) 12:48:51.79 ID:RUWmRuId0
ワイパチプロ、鼻で笑う
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/19(火) 12:50:45.24 ID:e3obl81X0
>>30
ワイもハイエナで遊んでた時期に遠隔が無い事を確信したわ
俺ならハイエナには絶対出したくない
でも無理やから注意したり出禁にするんよな
ワイもハイエナで遊んでた時期に遠隔が無い事を確信したわ
俺ならハイエナには絶対出したくない
でも無理やから注意したり出禁にするんよな
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/11/19(火) 12:49:19.40 ID:YqPnxQJT0
ミミズと冷遇とか終わってる
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/11/19(火) 12:46:28.81 ID:trGFJVME0
監視カメラに一礼するだけで大分違うよな
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/19(火) 12:40:25.05 ID:R/UJ35Wq0
頭にアルミホイル巻いてそう
◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731986889/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (54)
鈴木さん速報
が
しました
なんでボーダー-3以下が当たり前になってんだよ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
そうじゃないと不正したときに気づけないからね。 最強のブドウができて死に玉なしでちょびっとだけ回してたら普段呼んでもなかなか来ないくせに勝手に店員すっ飛んできたからねw
サクラうんぬんは結局常連の中から交代で適当に選んでおけば安く済むから今日は自分の番ならいいなってオカルト的に思ってれば気楽なもんだわ。
別に遠隔とか変んな挙動があるのは悪いことじゃないからね。 こんな出る仕様じゃない台なのにびっくりするほど出るなって経験したことあるだろ? そん時だけ自分の運が強くて、異様に出ない時だけ遠隔だっていうのは違うよなw
オカルトとか邪推はいくらでもできるし、いろんな可能性を考慮してできることって結局はシビヤに期待値を追うことだけなんだよね。しかも不正がなくても結局確率に依存してる時点で結果は運次第で上下するわけだしな。仮にサクラ認定されてない日を想定するなら少しでも回る台、少しでもベースの高い甘い台を触ってやり過ごすしかないんだよ。あれ?今日サクラ認定されて無敵じゃないか?普段さけてる養分台さわってみるのもありだしなw 知りえないことだしやれることとやるべことは決まってるから気にするだけ無駄w
鈴木さん速報
が
しました
何一つ具体的な事言わんし小物過ぎる
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
玉が入るたびに抽選する今の機種は操作しようにも必ず当たりになるとは限らんから
確率をいじるのはプログラム書き換えれば可能だがそれは操作とは言わん
鈴木さん速報
が
しました
パチ屋の不正とビッグモーターのパワハラ案件、どこに関連性やら共通してる部分があんの?
そもそも負けた時だけ遠隔だの不正だの騒ぐ連中の戯言など聞く耳もたん
座ってすぐ5万発10万発出た
だけど「こんなの絶対遠隔だ!」って換金もせずそのまま店を出たってんなら話くらいは聞いてやる
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
ホルコンや遠隔の隙を突く攻略法とかに誘導するパターンもあるから絶対に引っかかるなよ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
これ書いてる時点で遠隔なんてしてる場合じゃなくて集客がよほど大事だと気付けないものかね。
少ない客の設定キツめにして搾り取ったらその人たちも来なくなるでしょ。
○千万の売上になるよう設定してるって言うが、究極1人しか来なかったらその人から○千万搾り取るの?
遠隔するにしても客がいなきゃならないわけで、じゃあ集客のために遠隔するとすればそれは出す遠隔なわけで、遠隔はあると考えたとしても客に“遠隔による”不利益はないのだから、遠隔のことは気にしなくていいとなる。(通常の釘や設定による客の負けは当然ある)
鈴木さん速報
が
しました
あろうがなかろうがどっちにしたって勝てねーんだよ。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
犯罪違法釘調整しまくってるから
鈴木さん速報
が
しました
行く人は行くよね
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする