
1: 七波羅探題 ★ 2024/12/03(火) 22:32:54.53 ID:8cEPjygu9
東京都は来年度から、週休3日制や、子育てと仕事を両立するための部分休暇を取れる制度を導入する。小池百合子知事が3日に開会した都議会本会議の所信表明で明らかにし、「出産や育児によって自らのキャリアを諦めないように都庁の働き方を柔軟に見直す」と述べた。
※以下有料記事
3: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:33:39.24 ID:tj4JxHY50
百合子子供おらんやん
28: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:40:32.67 ID:UYe3OgAd0
>>3
だから独身が東京に集まるのか
もう半分以上が単身世帯だからな
だから独身が東京に集まるのか
もう半分以上が単身世帯だからな
6: 警備員[Lv.9] 2024/12/03(火) 22:35:22.94 ID:t6k7M+ck0
公務員様は庶民とはやっぱちゃいますねぇ~
8: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:35:41.07 ID:LQaWtNKS0
週休3日でいいからローテして土日祝日も働け
167: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:05:11.07 ID:HwKdPifU0
>>8
これな、サービス業舐めんな
あと総人件費増やすなよ、民間企業舐めんな
これな、サービス業舐めんな
あと総人件費増やすなよ、民間企業舐めんな
10: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:35:53.74 ID:MI2mkvOk0
仕事を減らすか人を増やすかしないと休日出勤することになるだけだろ
26: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:40:07.27 ID:tuAtIlRl0
>>10
簡単にいうと
週5日×8時間か週4日×10時間か、ってだけの話
公務員の休みが増えて労働時間が減ると思ってるのは朝三暮四のサル程度のバカ無職だけ
簡単にいうと
週5日×8時間か週4日×10時間か、ってだけの話
公務員の休みが増えて労働時間が減ると思ってるのは朝三暮四のサル程度のバカ無職だけ
11: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:36:21.70 ID:UrNQQd5/0
金があればなんでもできるんだなぁ
44: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:43:28.62 ID:3PBG3Bgj0
>>11
猪木も言ってたな
猪木も言ってたな
15: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:37:30.59 ID:kqK/EQ5P0
俺の記憶だと
休みの分をカバーするために
平日の勤務時間を長くするような
感じだったけど、これめちゃくちゃ
シンドイのでは
休みの分をカバーするために
平日の勤務時間を長くするような
感じだったけど、これめちゃくちゃ
シンドイのでは
137: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:58:40.00 ID:ks0NUN7H0
>>15
俺は地方公務員の経験ないけど身近な地方公務員1名を見てると地方公務員の忙しいと民間の忙しいでは別物のときあるだろう
地方公務員もいろいろだろうけど役所勤めの地方公務員で母親の立場なら民間より子育てしやすそう
急な早退とか遅れて出勤とかも
だから役人が週休三日になったら嬉しい地方公務員も多いんじゃね?w
俺は地方公務員の経験ないけど身近な地方公務員1名を見てると地方公務員の忙しいと民間の忙しいでは別物のときあるだろう
地方公務員もいろいろだろうけど役所勤めの地方公務員で母親の立場なら民間より子育てしやすそう
急な早退とか遅れて出勤とかも
だから役人が週休三日になったら嬉しい地方公務員も多いんじゃね?w
21: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:39:11.93 ID:VtuYVM9a0
マジレスすると週50時間労働してる奴を先に助けなさい
191: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:11:39.45 ID:8X5aI0v/0
>>21
そうだよね、子育て主婦とか関係ない
そうだよね、子育て主婦とか関係ない
23: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:39:37.80 ID:gzfUDR1z0
これから人口減って行くのに怠け者を推奨してどうすんの
138: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:59:16.88 ID:DQMTcAIm0
>>23
ちょっとヤバイよね日本人は…
ちょっとヤバイよね日本人は…
22: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:39:27.54 ID:JzJnuz7f0
ボンクラ政治家&ボンクラ公務員全員給料カットしろやボケが
24: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:39:38.60 ID:g8G06tDO0
こういうのは率先するよね
25: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:39:58.72 ID:PY6YKHvY0
目的は分かるが逆効果になるパターン
150: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:02:24.45 ID:bO38wd6Z0
>>25
1日の労働時間が増えるだけだわな
1日の労働時間が増えるだけだわな
31: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:41:18.32 ID:M+VOCFsc0
>>1
はあああああああ??m!?
24時間365日開庁しろや?n!!ん;!
はあああああああ??m!?
24時間365日開庁しろや?n!!ん;!
32: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:41:39.43 ID:zY9bbG//0
労働生産性が下がる一方
40: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:43:20.10 ID:8FQxux6J0
>>32
公務員に生産性はない
公務員に生産性はない
34: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:42:23.38 ID:PEEFI+6d0
当然、給与も減るよね
37: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:43:03.30 ID:dAlDNZlA0
馬鹿かよ
週休二日+有休でいいんだわ
残業を減らせ
週休二日+有休でいいんだわ
残業を減らせ
36: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:42:57.34 ID:uVl/XQBg0
育休とかもそうだったよな
政治家とか公務員ばかり休んでさ
民間の苦労考えろアホが
政治家とか公務員ばかり休んでさ
民間の苦労考えろアホが
38: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:43:07.97 ID:EeYZc9H50
仕事量が減るわけではないから
奴隷公僕ポジションの奴らは
休日サービス残業になるだけだこれ
奴隷公僕ポジションの奴らは
休日サービス残業になるだけだこれ
43: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:43:24.12 ID:kR3RWMjw0
平日きつくして進捗率同じなわけがないじゃん
51: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:44:31.18 ID:zH/L9pXk0
ワロタ
仕事せずに給料をもらう道筋w
仕事せずに給料をもらう道筋w
54: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:45:00.77 ID:nrnNzlhg0
まーた小池の都職員へのゴマスリかよ
それより無駄な仕事減らして無駄な職員を削減しろよ
それに職員の関連団体への天下りも多すぎるだろ
それより無駄な仕事減らして無駄な職員を削減しろよ
それに職員の関連団体への天下りも多すぎるだろ
52: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:44:34.22 ID:IJHF86zX0
何なんだろうなコイツラ
58: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:45:16.96 ID:ne1HNCdd0
午後3時には帰る思考で仕事なんか進まないのにな
66: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:46:37.67 ID:1JAK3SRn0
週休二日にしてから日本は衰退した
108: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:52:34.69 ID:oyA3/cEv0
>>66
何も考えずに海外の猿真似する政治家のせいだね
外国コンプレックス政治家の多いこと多いこと
何も考えずに海外の猿真似する政治家のせいだね
外国コンプレックス政治家の多いこと多いこと
169: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 23:05:14.05 ID:W/A1x+1b0
>>66
あと祝日を増やしすぎたのな
あと祝日を増やしすぎたのな
68: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:46:57.61 ID:r701zhtY0
こいつは自分たちの待遇を良くすることしか動かんな
その分、住民は割りを食う
その分、住民は割りを食う
73: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:47:35.52 ID:kvt0hSwk0
っていう建前の日本弱体化計画か😂
小池はグローバリストだもんな🤣
小池はグローバリストだもんな🤣
69: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:47:03.71 ID:x+k3e+cJ0
もうAlでいいじゃん
74: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:47:41.01 ID:889cOE5I0
公務員だけが裕福になる
56: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 22:45:09.64 ID:pUfxIuGL0
相変わらずの役人天国日本
◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊
元スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733232774/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (12)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
既得権益化している天下りを止めなさい
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
そんなだから搾取され続けるんだろ、さっさと労基なり転職サイトにでも助け求めろよ。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする