B級グルメ
1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2024/12/06(金) 19:38:15.55 ID:DLJbjBGa0● BE:194767121-PLT(13001)
 ネタ高騰で寿司店悲鳴 衝撃の値上がりはシャコ「大トロ並み。探しても見つからない」海水温上昇で魚介類ピンチ






9: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/12/06(金) 19:40:53.68 ID:xA8CQokG0
シャコは美味い

8: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/12/06(金) 19:40:50.83 ID:UrovvM8o0
シャコはポソポソしててエビほど旨いと思わないなあ

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/06(金) 19:41:43.45 ID:K9m4/mhQ0
ダンゴムシみたいでキモい

2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/12/06(金) 19:38:50.73 ID:7MjQpNaC0
ゴキブリみたいなのでちょっと・・・

10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [QA] 2024/12/06(金) 19:41:28.77 ID:7QJU9umi0
カニと並んで海底の掃除屋

15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/06(金) 19:43:45.31 ID:LHNPoZwe0
新鮮なシャコはマジでうまい。回転寿司ではお目にかかれない

4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2024/12/06(金) 19:39:34.55 ID:k0EwFRyZ0
新宿の有名回転寿司
ひまわり寿司にはシャコあるよ

16: 名無しさん@涙目です。(庭) [EG] 2024/12/06(金) 19:44:18.83 ID:jpeVnEfu0
シャコたんの語源である!

17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2024/12/06(金) 19:44:22.38 ID:Wus0r7Qc0
シャコの海岸物語

29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2024/12/06(金) 19:54:57.09 ID:kDMM8rl20
>>17
それはチャコだぞ

18: 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) [US] 2024/12/06(金) 19:45:09.53 ID:9r+iWVNP0
そーいやスシローでシャコは見たことないな?

21: 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] 2024/12/06(金) 19:46:54.05 ID:a7ZHcqmh0
昔は100円で普通に流れてたな
イタリアにシャコっぽいのがあるから輸入すればいいのに

26: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [BR] 2024/12/06(金) 19:53:11.39 ID:AT9XOmn40
漁港の町の実家ではよく食ってた

美味いと思ったことは一度もない

31: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/12/06(金) 19:57:57.43 ID:xQEk4f050
オヤジ!ガレージ!って頼むんだろ?

27: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/12/06(金) 19:53:15.48 ID:h348/QXS0
あんなの虫だわ食えないよ

28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/12/06(金) 19:53:59.97 ID:/5e2FItF0
シャコパンチ

39: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/06(金) 20:02:24.01 ID:4tjZqPMC0
しゃこの養殖ってできないの
日本だと無理なの?

40: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [BR] 2024/12/06(金) 20:03:06.70 ID:AT9XOmn40
あんな日持ちしない上に美味くもないもん養殖してどうするよ

41: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/06(金) 20:04:26.08 ID:ZfVYmUcF0
ザ下品みたいな食材

43: 警備員[Lv.1][新芽](庭) [ニダ] 2024/12/06(金) 20:04:52.58 ID:df1dRzRI0
可哀想に美味いシャコ食った事無いんだな

51: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/12/06(金) 20:07:32.35 ID:xQEk4f050
>>43
死肉に群がるけどな

53: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/06(金) 20:08:49.24 ID:ZyCfFZTv0
>>51
昔は捨てる程採れたしサイズも大きかったのに
今じゃ小さいし大きいのは高級品

45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/12/06(金) 20:05:54.96 ID:NxY6Bn3z0
昆虫食はキモいって叩かれるのにシャコとか甲殻系は許されるのちょっと理不尽だろ

48: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2024/12/06(金) 20:06:24.69 ID:jkMU+3oi0
うちの親父が茹でたシャコが好きで晩酌のお供に時々食ってたが
あの見た目と匂いがダメで俺は全く喰わなかったなぁ

49: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/12/06(金) 20:07:27.89 ID:qc79H/Iz0
俺、シャコ一度も食った事がない。あのデザインの物を食う勇気がない。
エビもシュウマイになってりゃ食うが、原形のまま出てくると無理。
エビもシャコも宇宙人だぜ、多分。

55: 警備員[Lv.46](みかか) [ニダ] 2024/12/06(金) 20:10:15.38 ID:IAw6UVgn0
子供の頃はバケツ一杯1000円とか2000円とかで近所の魚市場で買える時もあったんだけどな
しばらく食べてねえや
大好きなんだけど昔のむさぼるように食べてた記憶があるから2~3匹食べても満足できないしそもそも高えし(T_T)

57: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/06(金) 20:11:56.86 ID:O6lTzk+30
エビとかカニと違って、露骨に風味がショボくない?
寿司でもタレかかってるし

58: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/06(金) 20:13:45.98 ID:ZyCfFZTv0
>>57
それ江戸前だからじゃ?

60: 名無しさん@涙目です。(香川県) [CL] 2024/12/06(金) 20:16:24.13 ID:+BZWFZdj0
ぶっちゃけ見た目以前にそんなに美味しくないんだよね
普通にエビ食いたい、白エビ山盛りで!

64: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/06(金) 20:20:19.54 ID:LHNPoZwe0
生きてるのを茹でて食うとうまい。寿司屋とは別物なので食ったことある人と無い人とでは話が噛み合わんと思う。

69: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/12/06(金) 20:24:20.95 ID:YgTrC+hi0
>>64
新鮮なのを塩ゆですると美味しいよね。ハサミで両端切ると甲羅が取れやすくなるからペロンとめくって食べる

74: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/06(金) 20:28:10.98 ID:92JVmDn40
>>64
プリップリよな
プリップリの中にあるメスのオレンジ色のちょっと硬い卵が嫌いだったわ

65: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/12/06(金) 20:21:30.56 ID:4ljyff/40
卵持ちが当たり

192: 名無しさん@涙目です。(三重県) [KR] 2024/12/07(土) 07:08:18.78 ID:1RvfD0d10
>>65
コレ
旬だから食えってもらった事あるけどメッチャ旨かった

72: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/12/06(金) 20:26:53.44 ID:wF7nr7Mo0
シャコは鮮度が落ちると耐え難いレベルで臭くなるからなぁ。

35: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/12/06(金) 20:00:10.14 ID:B6s8ww2k0
海がキレイになり過ぎてエサが育たず、シャコも大きな個体が少なくなった

71: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/06(金) 20:26:52.42 ID:92JVmDn40
シャコなんて40年前は砂浜の海岸のどこにでもいたが
護岸工事されて激減したよな

86: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/06(金) 20:41:08.92 ID:ZyCfFZTv0
シャコも居ないし潮干狩りも出来ないし
変わったね
時代的に



◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733481495/

この記事↓読んだっけ?🤔