6: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:30:50.55 ID:O1+UiqMU0
もうホントしんどい
8: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:33:16.20 ID:M8qpTdQn0
今の値段ですらもう全然買わなくなってしまったのに
9: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:35:25.18 ID:PqXvbdRu0
値上げしないと損する風潮なので
4: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:28:33.50 ID:8LWz/g6L0
缶の厚みを15%薄くしろ
5: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:30:25.44 ID:6fKpmT720
マルハニチロって昔の大洋ホエールズ の親会社だろ
今の横浜ベイスターズ
今の横浜ベイスターズ
7: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:32:53.73 ID:ubbPC9Ns0
ちくわは?
12: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:36:03.28 ID:VmfmG2lS0
サバ缶ツナ缶は貧乏人の味方だったのに高くなりすぎ
109: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 12:14:11.02 ID:MN6QGk7d0
>>12
サバ缶ツナ缶はめっちゃ上がったよね
まいっちゃうよ
サバ缶ツナ缶はめっちゃ上がったよね
まいっちゃうよ
120: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 15:05:28.68 ID:XeMklkzU0
>>12
今日は金がないからツナマヨご飯、とか昔やってた
ツナ缶も米も高くなる日が来るとは
今日は金がないからツナマヨご飯、とか昔やってた
ツナ缶も米も高くなる日が来るとは
10: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:35:37.96 ID:Q8bLDUBn0
値上げばかりで冷凍食品に頼ってたのに冷凍食品も値上げラッシュで苦しい
14: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:37:39.55 ID:WuOhMEW60
口を開けば値上げの一言のみ
16: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:40:48.81 ID:UFzrWwWR0
増収増益間違いなし!
11: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:35:59.75 ID:ssGan4NK0
週明け1000株買うかな
18: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:43:11.45 ID:BvDM66A90
マルハニチロの平均年収は750万円(平均年齢: 41.8歳)
マルハニチロは上場会社なので
有価証券報告書で平均年収が公開されています
有価証券報告書によれば
2024年3月期におけるマルハニチロの平均年収は750万円(平均年齢: 41.8歳)となっており
非常に高い水準であることが分かります
マルハニチロは上場会社なので
有価証券報告書で平均年収が公開されています
有価証券報告書によれば
2024年3月期におけるマルハニチロの平均年収は750万円(平均年齢: 41.8歳)となっており
非常に高い水準であることが分かります
20: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:44:39.47 ID:KhuA+rl70
まぁ、いいじゃんか
倍になるわけでもなし、この程度は許容範囲
倍になるわけでもなし、この程度は許容範囲
17: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:42:57.64 ID:EmlkSXT40
マルハニチロはサンマ蒲焼缶よく買う
21: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:46:28.22 ID:jdQjqQF90
むしろこの機会に安くなるもののニュースを敢えて報道すべきだろう
66: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 05:45:19.11 ID:4MMN0sh60
>>21
値下げのニュースはウケないんだよ
値下げのニュースはウケないんだよ
24: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:47:28.84 ID:hx1x+Xr50
あれも値上げこれも値上げってか
27: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:49:22.39 ID:A3uBQw4H0
ずっと続く値上げの原因てロシアと異常気候のせい?
54: 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 04:14:30.60 ID:rsbuHUvv0
>>27
ここぞとばかりの便乗値上げもあるだろ
ここぞとばかりの便乗値上げもあるだろ
31: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:56:40.83 ID:S8YUFcV50
ダイソーで蒲焼きの缶詰なくなった
29: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:50:41.22 ID:dK9uHcFs0
悪夢の自民党時代じゃ生活できねえ
ミンスの頃は暮らしやすくてよかったな
ミンスの頃は暮らしやすくてよかったな
33: 名無しどんぶらこ 2024/12/07(土) 23:59:30.09 ID:tq8T0qQd0
サケ缶ってけっこう高価で、あれどういう需要あるんだろ? って思うのよな
昔は知らんが、今日では生鮭でも塩鮭でも通年スーパーに並んでるじゃん
ツナ、サバ、イワシ、サンマみたいに安価な魚の缶詰はわかる
鮭でも中骨の缶詰は「そういう食い物」としてまあ分かる
鮭缶って「まあ鮭だけど、魚の水煮缶って味よね」って感じで
あの値段で買うなら切り身買うわって思っちゃうのよな
昔は知らんが、今日では生鮭でも塩鮭でも通年スーパーに並んでるじゃん
ツナ、サバ、イワシ、サンマみたいに安価な魚の缶詰はわかる
鮭でも中骨の缶詰は「そういう食い物」としてまあ分かる
鮭缶って「まあ鮭だけど、魚の水煮缶って味よね」って感じで
あの値段で買うなら切り身買うわって思っちゃうのよな
34: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 00:00:01.17 ID:4JL5IFm70
日本の周りは海なのに魚が全部高いとかどうなってんだこの国は
35: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 00:06:16.28 ID:t05FORZs0
魚取るにも燃料がいるからや👹
39: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 00:32:53.55 ID:ZKdo66/L0
昔は100円で買えるところもあった鮭缶(細)……
と思ったらあれはあけぼのだった
と思ったらあれはあけぼのだった
40: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 00:37:27.57 ID:7G2T4xSC0
いつまで平成値段でいるんや令和やぞ
43: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 01:14:38.42 ID:KlboOZAa0
便乗値上げで大儲け
みんなで上げれば怖くない
みんなで上げれば怖くない
44: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 01:19:36.55 ID:pDbF5LRL0
国民が苦しんでる時に値上げとか反社かよ
46: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 01:24:01.91 ID:IS1KLCkP0
文句あるなら稼いでこい!
値上げして何が悪い
どこもかしこも値上げしてるだろ
値上げして何が悪い
どこもかしこも値上げしてるだろ
47: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 01:25:54.83 ID:KlboOZAa0
>>46
これが日本企業の本音
皆さん覚えておきましょう
不当な値上げに対向するのは
買わない事
これのみ
これが日本企業の本音
皆さん覚えておきましょう
不当な値上げに対向するのは
買わない事
これのみ
53: 警備員[Lv.23] 2024/12/08(日) 03:56:13.32 ID:yrE0M0Qd0
>>47
ならなにも買わなくていいぞ
金使わなくてもいいからよかったじゃん
ならなにも買わなくていいぞ
金使わなくてもいいからよかったじゃん
60: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 04:44:01.25 ID:gOLx9MsZ0
諦めろ
67: 警備員[Lv.102][UR武+6][SR防+5][苗] 2024/12/08(日) 05:47:03.45 ID:QeEzmzQu0
そりゃあ
どこのメーカーも厳しいからねぇ。
どこのメーカーも厳しいからねぇ。
77: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 06:09:57.65 ID:9s/eGx5/0
食べなければどうってことない
133: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 19:59:48.38 ID:7pXwFTvO0
日本人は何を食って生きていけば
136: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 20:22:57.55 ID:/fcp2m6A0
>>133
コオロギ食えよ
コオロギ食えよ
◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊
元スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733581536/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (9)
鈴木さん速報
が
しました
太平洋側は、更に雲も育たなくなるため太陽光も反射せず逆に温暖化の可能性もある、実にマヌケな政策。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
お前らの年間休日と給料残業代確保しようとしたらこうなったんだよあきらめろ
加えて円安だろダブルパンチどころかトリプルパンチだよもう
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする