スロットB級グルメ
1: お断り ★ 2024/12/09(月) 15:08:02.55 ID:4fruoAQs9
 「とんかつよりも美味しいかも!?」――とんかつ専門店「松のや」の利用客から、こんな感想が続々と寄せられている。
 
午前4時から11時までの「朝メニュー」では、「得朝アジフライ定食」がワンコインでお釣りがくる470円で提供されているのだから驚きだ。定食はさすがにアジ1枚になっているものの、かわりに小鉢が付いてくる。小鉢は「コロッケ、納豆、冷奴」の中から選ぶことができ

引用元
https://asagei.biz/excerpt/84118
★画像説明★





47: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:30:39.10 ID:VijG5Q1E0
こういうのでいいんだよ

35: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:25:39.30 ID:50q4SKDf0
アジフライじゃ物足りねーだろ

20: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:16:08.32 ID:xjq/CzOe0
ビールが飲みたくなるからダメ

10: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:11:56.88 ID:aal2o47o0
いいねそんな時間帯に行けないけど

68: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:43:51.25 ID:fyiZjNyn0
朝の11時かい

スレタイややこしい

69: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/09(月) 15:44:14.88 ID:jX3w1ibI0
>>68
朝定だからね

70: 警備員[Lv.26][苗] 2024/12/09(月) 15:44:44.91 ID:3bS7CpKa0
11時までに注文すればOKってことやろ?
昼飯代わりにできるやん

3: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:09:35.99 ID:9HbrQr/z0
ええやん

8: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:11:08.59 ID:mfuOF2xl0
バーミヤンのアジフライセットの方がお得やん

156: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 16:30:39.05 ID:wkcjLiBA0
>>8
単品じゃ頼めないだろ

松のや 470円
・アジフライ1枚+小鉢
・ご飯味噌汁おかわり自由
・月~水は紙のクーポンが貰える
・11時まで

バーミヤン 330円
・アジフライ2枚+スープバー
・17時まではご飯大盛無料
・金券ショップで購入したジェフグルメ券が使える
・単品注文不可

だよね?

11: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:11:58.59 ID:efcuIAp50
アジフライはウスターとマヨ
タルタルは邪道

188: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 16:49:42.44 ID:2vdgTsF90
>>11
醤油一択だ、ゴルァ!

15: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:13:27.86 ID:ZUKWSrN60
どうせとんかつと同じ油で揚げてて臭いんでしょ?

19: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:15:29.57 ID:Dh+UTeW70
ローソンのアジフライでいいわ
あれそこそこ肉厚で旨いし何より安い
つーか朝からここまで食いたいくねーな

18: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:15:16.07 ID:L5qh5g6p0
たかがエジフレェごときに群がる乞食WWププ

9: お墨付き 2024/12/09(月) 15:11:35.16 ID:2IQRuml40
これで470円って安いの?

130: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 16:12:47.62 ID:1YtPSrPy0
>>9
外食したことないの?

139: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 16:18:52.98 ID:5mWrEoGv0
>>130
皮肉を言ってるだけだろ

23: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:17:52.11 ID:VC06DN2D0
どこのお金持ちが食べはるんやろ
うらやましいわ

32: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:23:42.08 ID:wJMUqn530
>>23
いつも何を食ってんだよw

81: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:53:35.62 ID:WnY2aa6G0
>>32
京都人ぽく言ってるから「貧乏人の食い物だから私には関係ない」って意味では

94: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 16:00:09.70 ID:6pbudZy00
>>81
もしそうなら京都人怖い

25: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:18:48.32 ID:CFoaQJdx0
470円ですら躊躇する
出せるのは300円までかな?

182: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 16:46:43.96 ID:jQlsr6gz0
>>25
こういう10年以上前の認識のままでいる人って生きづらそう

183: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 16:47:59.30 ID:pypQKaku0
>>182
独身の頃にこういう安い店で済ませてた既婚はみんなこんな感じだよ

26: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:19:36.25 ID:pPNff0L50
牛丼太郎の味噌汁付き納豆丼200円が恋しい

29: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:21:06.49 ID:g75y3uWK0
松のやの朝メニューだったら290円の玉子丼に豚汁つけるのが好きだな
それでもワンコインだし

31: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:22:41.14 ID:qv32ROD60
昔は270円で牛丼食えてたんだけどなあ

33: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:24:40.49 ID:Yon7Vt7Q0
まだまだデフレ脱却できとりませんな~

39: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:28:39.61 ID:2o8UIPQ20
松屋でもこれだけだしてくれ
おれんとこは松屋しかない

36: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:26:45.14 ID:XI0IGRyn0
鯵フライて人気になったよな
昔はそうでもなかったのに

58: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:38:32.64 ID:kZJcU4dW0
22時時に起きて
夜間のガードマンやって
11時に夕食でこれ食べて
14時に寝る

だと最強か
だが470円目当てで人生設計というのもなあ

65: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:43:04.12 ID:q2376Z810
痛風の人はアジフライやめとけよ

72: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:48:54.13 ID:SUTbfVF00
アジフライが好評なんじゃなくて
みんな金ないだけだろ

77: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 15:51:09.85 ID:8WZZ6W1w0
良いやん
アジフライ大好き
美味さ/値段
だとかなりトップクラス

86: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/09(月) 15:57:05.65 ID:3eaGGhoU0
かつやと違ってご飯おかわり出来るからな 神やで



◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

元スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733724482/

この記事↓読んだっけ?🤔