パチンコB級グルメ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:52:24.736 ID:IrMJb4TfM
コストどうなってんだ





2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:53:52.551 ID:uGUH5wsw0
俺も思ってた
何兆円市場だよな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:55:29.719 ID:IrMJb4TfM
山盛り入れるマジキチもいるしな

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:55:51.501 ID:Jh1udXI40
あれ中国産の冷凍ネギじゃないの?やすそう

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:57:57.403 ID:IrMJb4TfM
>>4
ラムーで中国産ネギ売ってたけどそんなに安くもなかった

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:55:55.077 ID:IrMJb4TfM
はなまるとかちょっぴりしか入れてくれない

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:56:37.049 ID:hPfVlGIHH
青ネギだから廃棄予定のやつだろ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:00:22.398 ID:IrMJb4TfM
>>6
そんなんないだろ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:58:30.316 ID:W+y4DXkI0
中国産だから鮮度落ちてるのだけが難点
どうしても船便になるからな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:01:30.201 ID:IrMJb4TfM
>>9
カスカスだな
まあ汁に入れるから問題ないが

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:02:43.692 ID:W+y4DXkI0
>>13
いや日が経つことで苦味が増してるのが気になる
スーパーでハズレ個体掴んでも起こることだけどね

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:07:23.888 ID:b7kRvaOZ0
若干干からびてたりするよな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:14:59.974 ID:IrMJb4TfM
>>22
フリーズドライみたいなな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 15:59:15.242 ID:x2ULtcCV0
宣伝費よりねぎ代の方が安い

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:02:13.177 ID:IrMJb4TfM
>>10
あー卵で客引きするようなやつか

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:02:55.591 ID:IrMJb4TfM
天カスはゴミみたいなもんだからいくら入れられてもいいだろうけど

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:04:42.775 ID:IrMJb4TfM
丸亀ではすりごま入ってる容器にはなまるでは塩が入ってるのは罠

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:06:33.256 ID:IrMJb4TfM
あとかきあげのデカさな
かしわとかはだいぶ小さくなったけど

23: 警備員[Lv.15] 2024/12/15(日) 16:08:24.927 ID:hBrLf5gW0
ネギなんか自分とこで植えてるんだろ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:09:46.391 ID:W+y4DXkI0
>>23
これは香川県民の発想

25: 警備員[Lv.15] 2024/12/15(日) 16:12:37.634 ID:hBrLf5gW0
>>24
切ったネギの根っこ植えるとはえてくるからなw

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:16:04.683 ID:IrMJb4TfM
うどんは店で作ってるからかなりコスト抑えられてるんだろうな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:16:32.232 ID:JL+5EJew0
単価上げて儲け出るようにするだけじゃん

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:22:00.778 ID:IrMJb4TfM
>>28
それでははなまるに負ける

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:19:05.884 ID:8wcQEtFH0
そもそもうどんを高く設定してるから出来るんだろ
うどんなんか一玉30円ぐらいだ
タダみたいなもんを390円で売ってりゃそりゃネギなんかいくらでもサービスするよ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:22:32.388 ID:IrMJb4TfM
>>30
はなまる「・・・」

33: 警備員[Lv.36] 2024/12/15(日) 16:23:49.495 ID:MyLR7Q1yM
うどんの倍量ネギ食べてる

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:24:33.447 ID:IrMJb4TfM
>>33
あんまり入れすぎてもバランスがな

43: 警備員[Lv.36] 2024/12/15(日) 16:30:51.408 ID:MyLR7Q1yM
>>36
うどん食いきってからネギだけ食うんだよ
熱々のかけうどんのつゆかけてな
あれが最高に旨い

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:34:21.704 ID:W+y4DXkI0
>>43
よっぽどネギ好きなんだなー
年1くらいでそういうのやろうと思って実行してみると後悔するわw

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:58:48.238 ID:IrMJb4TfM
>>43
こういう乞食がいるからまともな客が割を食う

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 17:05:51.475 ID:W+y4DXkI0
>>53
鮮度のいい九条ネギ山盛り260円ならむしろ希少価値で出せるけどなぁ?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:23:51.408 ID:IrMJb4TfM
高いのは人件費だからな
スーパーでうどん玉30円だから大儲けとかありえない
汁のコストも高いし

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:26:03.693 ID:8wcQEtFH0
>>34
いや原価のが大事だから
俺は飲食いたからわかる
原価率=原価額に比べたら人件費なんて大したことじゃないよ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:56:43.957 ID:IrMJb4TfM
>>39
ねえよニートw

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:25:00.592 ID:IrMJb4TfM
ラーメン屋でもネギ入れ放題やれや

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:26:41.514 ID:W+y4DXkI0
>>38
ラーメン横綱ってところは丸亀より美味しいネギ食べ放題だよ
だけど肝心のラーメンが好みに合わない(個人の感想です!安くてちゃんとしてるお店だよ!)

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:56:43.957 ID:IrMJb4TfM
>>40
ほうやっぱあるんか

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:34:50.536 ID:+tDCXScG0
ネギ大量に入れてる奴ってネギ食いに来てるのかな?

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 17:00:28.854 ID:IrMJb4TfM
>>46
乞食根性やねん
貰えるもんは沢山入れないと損したと思うねん

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/12/15(日) 16:43:22.808 ID:RgFYkpcM0
最近小ネギの束が298円とかだぞ。

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 17:00:28.854 ID:IrMJb4TfM
>>47
たけえよな

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 16:43:29.870 ID:TJz7OcyC0
同僚は麺が見えなくくらいネギ入れてるな
いっつもトング小さいって文句言ってるわ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/15(日) 17:01:30.911 ID:x5Nl/JwD0
毎回山盛りにして食うよな



◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

元スレhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1734245544/

この記事↓読んだっけ?🤔