Preplyは12月16日、クリスマスプレゼントに関する調査結果を発表した。調査は2024年11月29日、20歳~39歳600人を対象にインターネットで行われた。
「誰かのクリスマスプレゼントを選ぶ時、どのように選びますか?」と尋ねたところ、約4割(37.7%)が「決め方にこだわらない」と回答した。その理由として、半数以上が「時間や手間をかけずに済ませたいから」と答えている。忙しい日々を過ごす現代人にとって、クリスマスプレゼント選びも効率化を求める対象となっていることがわかる。「簡単で良いから、相手がそれなりに喜んでくれるものを選びたい」という心理がここに反映されている。
一方で、「相手の希望を聞いて、それに合わせて選ぶ」が35.8%と僅差で続いた。この方法を選んだ人の大半(79.6%)が「確実に相手が喜ぶものを渡したいから」と答えており、失敗を避けたい心理が、プレゼント選びに影響していることがわかる。クリスマスという特別な日に、相手の笑顔を確実に引き出すための安全策とも言える。
かつてのクリスマスプレゼント文化で主流だった「サプライズで選ぶ」というスタイルは約2割(19.7%)と少数派に。ロマンチックな演出よりも、確実性や効率を重視する傾向が強まっている。
では、自分がクリスマスプレゼントをもらう場合、どのように渡して欲しいと思っているのか。調査では、約3割(27.7%)が「欲しいものを事前に聞いてほしい」と回答した。その理由として、7割以上(70.4%)が「欲しいものを確実に手に入れたいから」と答えている。この結果から、相手の意図よりも、自分のニーズを満たすことを優先する傾向が浮き彫りになった。
引用元
4: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:06:02.53 ID:XFVR/A1H0
アマゾンギフト券送っておけば万事解決
7: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:06:58.93 ID:wmNq+Dn20
金がいいわね
12: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:09:36.22 ID:TZNBpcJP0
物不足の時代じゃあるまいし
プレゼントという行為自体にあまり意味が無くなってるよな?
プレゼントという行為自体にあまり意味が無くなってるよな?
13: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:10:48.69 ID:2sqP69490
でもこれ毎回色々言われるし何欲しいと聞いても返事ないから「じゃあお金あげるから自分で買ってきて」っていうと怒り出すんだぜ?
25: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:16:11.67 ID:dABpIx2F0
>>13
一緒に買いに行けばよろしいやん
一緒に買いに行けばよろしいやん
57: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:31:24.01 ID:2sqP69490
>>25
ありがとう、次回試してみるわ。
ありがとう、次回試してみるわ。
16: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:12:20.15 ID:Rpd7Sr1N0
このご時世、やっぱ米とか保存のきく食品や一般的な調味料
14: 警備員[Lv.32] 2024/12/16(月) 22:10:52.52 ID:8Qkz0JK30
ダサセーターでええですやんw
それで笑いあってもっといいものねだられたらリクエストに応えればええねん
それで笑いあってもっといいものねだられたらリクエストに応えればええねん
18: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:13:06.25 ID:LuCrr0Bs0
中学の時初彼女がくれたクリスマスプレゼントは手編みのマフラーだった
19: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:14:24.70 ID:s9ZtT/Ei0
他人からのプレゼントで欲しいものを手に入れようというのが浅ましい
21: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:14:27.18 ID:oz2Y10he0
手帳か何かでいいよって言われたから手帳をプレゼントしてあげたら
あからさまに不機嫌そうだったな
女って気難しいわ
あからさまに不機嫌そうだったな
女って気難しいわ
23: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:15:45.65 ID:LuCrr0Bs0
>>21
プレゼントに手帳は難易度高い
プレゼントに手帳は難易度高い
20: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:14:26.93 ID:y+7yIZPm0
クリスチャンじゃないんだから何もしないのが一番お金かからず面倒もないのに
22: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:14:33.44 ID:a5VGOtUx0
欲しいものって言ったってあんま高いもん要求する訳にもいかんし大体欲しいもん自分で買うし金額を考慮して考えるの面倒いから勝手にそっちで決めてくれた方が楽だけどな
29: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:18:25.47 ID:wLfpu5z80
いらなくて捨てにくい物を考えてシンバルをプレゼントしたらめちゃめちゃウケたぞ
いらねーって爆笑してた
いらねーって爆笑してた
35: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:23:20.03 ID:iLKoZOfj0
財布はやめれ。使い勝手というものがある
靴もやめれ。サイズ絶対合わない
靴もやめれ。サイズ絶対合わない
38: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:24:45.17 ID:ULhkigVk0
何本あっても困らないだろうから
と安直にネクタイもやめて欲しい
気に入らない物は何本あっても困る
と安直にネクタイもやめて欲しい
気に入らない物は何本あっても困る
39: 警備員[Lv.24] 2024/12/16(月) 22:25:08.52 ID:Ocbl0LiA0
手編みのセーター
めっちゃ重いし(物理的な重さ)分厚いし、市販セーターの優秀さがわかった
めっちゃ重いし(物理的な重さ)分厚いし、市販セーターの優秀さがわかった
53: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:29:05.23 ID:iLKoZOfj0
>>39
チクチクするんだよな
もらったことないやつが大半でわからないだろうが
チクチクするんだよな
もらったことないやつが大半でわからないだろうが
48: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:27:48.42 ID:sef3ZQSb0
>>39
一般的にウールのセーターは物理的な重さは温かさに比例するから、市販のセーターが優秀ってのはおかしいよ。
比較対象がカシミアとかならそれは比べられたほうが気の毒。
一般的にウールのセーターは物理的な重さは温かさに比例するから、市販のセーターが優秀ってのはおかしいよ。
比較対象がカシミアとかならそれは比べられたほうが気の毒。
61: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:33:26.76 ID:Cj8xivyo0
そんなに望み通りの物が欲しいのならドラゴンボールでも集めてろよ
45: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:26:43.89 ID:1FH0Ht1Z0
いろいろと好みがあるし、
物は選択が難しいから現金にした
物は選択が難しいから現金にした
60: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:33:24.26 ID:kQIiFpm90
>>45
それが一番ありがたい。
それが一番ありがたい。
90: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:54:03.79 ID:C7V6a6Kw0
>>60
本命の彼氏へのプレゼント代になってる
本命の彼氏へのプレゼント代になってる
50: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:28:48.41 ID:tNFXBm0p0
何が欲しいか聞けば良いだけだよ
サプライズは要らないものをプレゼントするされ
る可能性が高い。微妙な気分&ゴミになるなら
先に欲しいものを聞いておく
サプライズは要らないものをプレゼントするされ
る可能性が高い。微妙な気分&ゴミになるなら
先に欲しいものを聞いておく
54: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:29:17.72 ID:yJ08fdLX0
当たり前
二人で決めた方がいいよ
二人で決めた方がいいよ
63: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:35:23.95 ID:oIVF9eji0
何やってもケチつけんだからもう金券かカタログギフトでいいだろ
59: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:33:22.98 ID:yK/YLlEK0
贈り物は現金に限る
これが一番
これが一番
66: 警備員[Lv.27] 2024/12/16(月) 22:37:20.01 ID:KyC2KB+q0
何欲しいか相手に聞く
俺も何欲しいか言う
求めるモノと達成感が同時に手に入る
お互いWin-Winだろ
俺も何欲しいか言う
求めるモノと達成感が同時に手に入る
お互いWin-Winだろ
51: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:28:53.88 ID:grJY0tB70
おまエラには関係ない話だな
現金にしたなんて言ってる童貞おぢもいるしな
現金にしたなんて言ってる童貞おぢもいるしな
27: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:17:32.03 ID:o4ImL7kN0
お前ら本来なら子や孫のクリスマスプレゼントを考えなきゃいけない年齢だろ
84: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:52:33.55 ID:1conOOKw0
>>27
もう買ったぞ
うまく隠しておかなきゃいけないから大変だ
もう買ったぞ
うまく隠しておかなきゃいけないから大変だ
37: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月) 22:24:37.02 ID:IBt0ohF60
その点俺は生まれてこの方クリスマスプレゼントを贈る相手が存在しないから気楽なもんだぜ
オススメ記事一覧
ここからコメント!
コメント一覧 (2)
なんか物貰っても喜べないよ
演技するの苦手だし
鈴木さん速報
が
しました
特にサプライズはあんまり嬉しいことないから、聞いてくれたほうがいい
鈴木さん速報
が
しました
コメントする