スロットなんJ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 00:49:09.970 ID:ZBd1D8qc0
これで○水虫死んだろ
★画像説明★





3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 00:49:39.349 ID:OqnjzUxb0
これは死んだわ

5: おもしろキャラ ◆8.jILeVNDy3H 2024/12/29(日) 00:50:36.801 ID:ZBd1D8qc0
>>3
○してやったわ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 00:50:41.322 ID:CJNLHFz20
白癬菌は皮膚の奥の奥にいるから厳しい

8: おもしろキャラ ◆8.jILeVNDy3H 2024/12/29(日) 00:51:14.557 ID:ZBd1D8qc0
>>6
まじかよ意味ねえじゃん俺の努力

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 00:51:01.856 ID:OqnjzUxb0
60度以上にした?

9: おもしろキャラ ◆8.jILeVNDy3H 2024/12/29(日) 00:51:53.141 ID:ZBd1D8qc0
>>7
たぶん

10: おもしろキャラ ◆8.jILeVNDy3H 2024/12/29(日) 00:53:39.113 ID:ZBd1D8qc0
これで死なないならしっかり測る

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 00:54:01.984 ID:N49CFHS/0
つまんね

13: おもしろキャラ ◆8.jILeVNDy3H 2024/12/29(日) 00:54:22.287 ID:ZBd1D8qc0
>>11
体張ってやったのに氏ね

12: おもしろキャラ ◆8.jILeVNDy3H 2024/12/29(日) 00:54:05.409 ID:ZBd1D8qc0
ドライヤーの温風当て続けても60度になんのかな?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 00:58:13.499 ID:qt45Su5l0
ドライヤーでやったのか…
まあロウソクとか垂らす民間療法があるらしいが

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 00:54:27.586 ID:6Za+v8AmM
なんか汚え

15: おもしろキャラ ◆8.jILeVNDy3H 2024/12/29(日) 00:55:05.717 ID:ZBd1D8qc0
>>14
俺もこんな気持ち悪い生き物になるとは思わなかった

16: おもしろキャラ ◆8.jILeVNDy3H 2024/12/29(日) 00:56:10.065 ID:ZBd1D8qc0
誰かに水虫移してやりたい

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 00:56:13.768 ID:g9W4zmbt0
水虫ってカビなんだろ
熱湯で死ぬだろ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 00:59:29.966 ID:PXtp90xi0
洗面器に湯を張ってその中に酢を入れてから足湯するといいって聞いたけど

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 01:01:50.139 ID:qt45Su5l0
プール行けば水虫菌撒き散らせるぞ
というか水虫なんて1日に一回しっかり足を洗ってればどんなに菌ついてもそこでリセットされるから罹らんのよ
足洗ってなかったんだろ

22: おもしろキャラ ◆8.jILeVNDy3H 2024/12/29(日) 01:03:03.086 ID:ZBd1D8qc0
>>20
たまたま面倒くさくなって足洗わないで寝たらこうなった

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 01:04:12.391 ID:qt45Su5l0
よくわからんが医者案件だろこれ

25: おもしろキャラ ◆8.jILeVNDy3H 2024/12/29(日) 01:06:02.889 ID:ZBd1D8qc0
>>23
火傷の限界まで攻めてダメなら行く

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 01:06:19.218 ID:g9W4zmbt0
昔ラブなホテルの清掃やってた時毎回裸足で部屋入ってたら足パンパンに腫れてめちゃくちゃ痒くなったことあったわ
足はちゃんと洗おうな

29: おもしろキャラ ◆8.jILeVNDy3H 2024/12/29(日) 01:10:13.555 ID:ZBd1D8qc0
>>26
これからは風呂に一週間入らなくても毎日足だけは洗う 人生の教訓としてもっと広まったほうがいいわこれ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 01:08:50.851 ID:in5hv8ew0
クソ暑いシャワーで洗うとスッキリするよな
すぐ戻るけど

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 01:07:46.952 ID:oAa6MMVm0
考え方は悪くないな
すぐにでも治る方法教えてやろうか?

31: おもしろキャラ ◆8.jILeVNDy3H 2024/12/29(日) 01:10:41.797 ID:ZBd1D8qc0
>>27
教えてください

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 01:16:53.164 ID:oAa6MMVm0
>>31
・毎日足を洗う
(洗剤で足の指までしっかりと)
・風呂上がりに指先までドライヤーで乾かす

真菌は自由水を使って繁殖するからできる限り水分活性を減らすことが重要

これだけでひどい水虫じゃなきゃすぐ治る
お前の場合は、皮膚のバリア機能根こそぎ取ってしまってるから知らね

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 01:10:30.891 ID:r5yeTX6U0
ハイターに漬けてたら治るらしいぞ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 01:13:16.404 ID:QKGQ+Xzf0
海水浴びとくと消えるらしい

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/12/29(日) 01:11:26.329 ID:x8hbETUX0
ブテナロックでいいのに

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 01:13:10.025 ID:bb2VPKnX0
水虫は白癬菌ってカビの真菌だぞ
熱湯じゃ中々死なない。こいつらは普通の消毒で死なないから抗菌の薬塗れば爆速で死ぬ
スプレータイプ売ってるからかってこいまじで一発だぞ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 01:15:15.608 ID:0svWN0990
ベイビーフットで皮をべローンじゃだめなの?

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 01:57:16.251 ID:fLMaxQFF0
カビならカビキラーやろ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 02:07:02.208 ID:OFpZmcDe0
オオサカ堂とかでイトラコナゾール買え

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 05:01:08.692 ID:fsKwHwzu0
毎日風呂入るときにハイターとかブリーチとかの漂白剤をスプレーして1、2分してから流せばそのうち治るよ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 03:16:31.743 ID:bb2VPKnX0
あと靴とか汚染されてる事あるよね

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 03:40:46.029 ID:F9eMGEra0
俺は海水浴行って一日熱い砂浜歩いたり海につかったりしたら治った
熱と塩が効いたのかね

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/29(日) 04:13:32.011 ID:bb2VPKnX0
>>46
ほっといても自然治癒する
風邪と同じで拗らせたらやばい



【医薬部外品】久光製薬 ブテナロック メディカルソープ フット&ボディ (300mL)

◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

元スレhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1735400949/

この記事↓読んだっけ?🤔
このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事一覧

    ここからコメント!

     コメント一覧 (12)

      • 1. 名無しのギャンブラー
      • 2024年12月31日 07:40
      • 普通に水虫薬1000円以下で売ってるのに…
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しのギャンブラー
      • 2024年12月31日 08:54
      • 今の薬は効くよね~
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しのギャンブラー
      • 2024年12月31日 09:33
      • 素直に皮膚科に行ってボレークリーム処方してもらえばいい。
        市販薬より安く付く。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しのギャンブラー
      • 2024年12月31日 10:34
      • 皮膚科行って塗り薬貰えばええやろ。ジェネリックたがら安いし症状軽ければ一週間で症状はおさまるのに。
        菌が少しでも残ってたら繁殖してぶり返すから確実に殺す為に2〜3ヶ月は塗り続けなあかんけど、熱湯ではどうにもならん。


      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しのギャンブラー
      • 2024年12月31日 11:33
      • お風呂のカビにぶっ掛けてどうにかなるかで分かるだろうに余計悪化するだけだぞ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しのギャンブラー
      • 2024年12月31日 12:38
      • 水虫は薬で治ったと思ってもそれからしばらくは塗り続けないと復活するぞ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しのギャンブラー
        • 2024年12月31日 13:56
        • >>6
          医者行った時に最低でも半年は塗り続けてと言われた
          それでも治らんかったから放置してるわ
          たまに小さい水泡が出来る
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しのギャンブラー
      • 2024年12月31日 12:38
      • ぬるま湯にクエン酸溶かしたやつに足首まで何時間か漬け込めば改善する
        俺は3時間漬け込みしたら一日で改善した
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しのギャンブラー
      • 2024年12月31日 15:56
      • オキシクリーンに30分漬けるのが最強。これで綺麗にならないならプロに任せるしかない
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しのギャンブラー
      • 2025年01月02日 01:05
      • jp鹿ハンター(外科医)の治療みてたが、最終的に生爪剥がして塗布してたぞ・・
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しのギャンブラー
      • 2025年01月27日 17:09
      • ハイターに漬けろ、浸透するからアルカリは
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しのギャンブラー
      • 2025年01月27日 22:41
      • 適当なこと言うなよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    過激すぎるコメント・単語は稀に削除される場合がございます、予めご了承くださいm(__)m