
1: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:34:05.89 ID:GHRf2yqt0
40代独身男性の貯金額の中央値は、約47万円です。これは、金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和5年)」によると、40代単身世帯の平均貯蓄額が559万円であるのに対し、中央値は47万円であるためです。
これマジ?
これマジ?
2: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:34:41.03 ID:GHRf2yqt0
日本どうなってんの?ヤバない?
ナマポでもそれくらい貯金してるやろ
ナマポでもそれくらい貯金してるやろ
3: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:35:05.65 ID:GHRf2yqt0
何でこんなに貧困者増えてんの?
4: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:35:12.88 ID:e3iDZXLE0
富裕層から金取らんからや
7: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:35:32.66 ID:GHRf2yqt0
>>4
どうしたらええんや
どうしたらええんや
13: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:37:03.15 ID:e3iDZXLE0
>>7
税金の累進強化
最低賃金のアップと労働者の保護(同一労働同一賃金とかウーバーを労働者認定するとか)
税金の累進強化
最低賃金のアップと労働者の保護(同一労働同一賃金とかウーバーを労働者認定するとか)
17: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:39:16.95 ID:GHRf2yqt0
>>13
なんで政府はそれをやらんの?
なんで政府はそれをやらんの?
24: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:41:12.30 ID:e3iDZXLE0
>>17
やろうとしてるよ
国民民主党が邪魔して国民もそっち応援してるけど
やろうとしてるよ
国民民主党が邪魔して国民もそっち応援してるけど
27: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:41:49.10 ID:GHRf2yqt0
>>24
なんで悪くなることを応援しとるんや日本国民は
なんで悪くなることを応援しとるんや日本国民は
29: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:42:13.51 ID:e3iDZXLE0
>>27
アホだから
アホだから
6: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:35:20.55 ID:tRFM1KV70
これなんかで見たな
確か30代の方が高いんやろ
確か30代の方が高いんやろ
8: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:35:56.27 ID:GHRf2yqt0
ここから日本を立て直す方法あるんか?
9: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:36:35.00 ID:OYCdczfh0
独身男なんか金の使い道無いやろ それやのにこの貯金の少なさってどうなってんねん
96: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 06:08:40.45 ID:gg5Mol+Q0
>>9
独身男ほどパチンコ夜の店飲み歩きソシャゲ
あるだけ使うバカ多い気はする
独身男ほどパチンコ夜の店飲み歩きソシャゲ
あるだけ使うバカ多い気はする
102: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 06:10:57.58 ID:3E/TgYmx0
>>96
残す意味無いもんな
老後や通院入院も考えてないだろうし
残す意味無いもんな
老後や通院入院も考えてないだろうし
10: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:36:44.10 ID:5t5lQ9iB0
単身559で独身47ってどういうこと?
20: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:40:29.13 ID:GHRf2yqt0
>>10
平均貯蓄額は559万、中央値47万円ってことや
つまり持ってる一部の人間は億とか持ってて平均値が当てにならんということやな
単身と独身を使い分けてる意味はよくわからん
平均貯蓄額は559万、中央値47万円ってことや
つまり持ってる一部の人間は億とか持ってて平均値が当てにならんということやな
単身と独身を使い分けてる意味はよくわからん
12: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:36:59.90 ID:GHRf2yqt0
indeed見たら時給3000円の仕事とかあるのに
週5で八時間働いたら48万稼げるやん
週5で八時間働いたら48万稼げるやん
14: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:37:30.64 ID:q1sHGKZN0
使うことが多いんや
15: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:37:57.75 ID:GHRf2yqt0
>>14
40代独身が何にそんなに使っとるんや
40代独身が何にそんなに使っとるんや
18: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:39:48.51 ID:sms1hmCS0
>>15
大人になるとわかるよ
大人になるとわかるよ
22: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:40:49.43 ID:GHRf2yqt0
>>18
夜の店とかで使っちゃってるんか?
夜の店とかで使っちゃってるんか?
16: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:39:02.10 ID:GHRf2yqt0
こんなんで結婚とか出来るわけないわ
21: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:40:36.17 ID:0iFcbvjX0
いや噓でしょ
どうやって調査したのよ
どうやって調査したのよ
23: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:40:53.50 ID:rYN7aAj80
40代独身という言葉のマジックや
40代独身会社員なら跳ね上がるはずや
40代独身会社員なら跳ね上がるはずや
25: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:41:26.07 ID:GHRf2yqt0
>>23
いうて9割くらいは正社員やろ
いうて9割くらいは正社員やろ
26: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:41:38.60 ID:6T+D+s+50
数年後のワイなんだが?
28: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:42:10.49 ID:GHRf2yqt0
>>26
現在のワイさんはいくら貯金しとるんや?
現在のワイさんはいくら貯金しとるんや?
33: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:44:04.16 ID:GHRf2yqt0
独身で金残す意味がないから入ってくる金を片っ端から散財してるのか
それとも貯蓄する余裕が全くないのか、どうなんやろ
それとも貯蓄する余裕が全くないのか、どうなんやろ
35: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:45:09.09 ID:5t5lQ9iB0
単身は結婚してても一人暮らしの人で独身とは別物やったわ
なので「結婚できない40代男は」ってことで得心できました、貯蓄できる程度なら結婚くらいするだろうし
なので「結婚できない40代男は」ってことで得心できました、貯蓄できる程度なら結婚くらいするだろうし
36: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:45:15.98 ID:phhYr25e0
国の経済が弱いから
39: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:46:13.71 ID:GHRf2yqt0
30年間経済成長ないらしいけど
わー国の国民は30年間騙され続けてまだ気が付かないってこと?
わー国の国民は30年間騙され続けてまだ気が付かないってこと?
40: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:46:26.14 ID:xifD0D230
これ金融資産を含んでへんやろ
株に何百万もあるんかもしれんし
株に何百万もあるんかもしれんし
83: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 05:35:33.67 ID:mVT70uwy0
>>40
含んでるよ
貯金じゃなくて金融資産額だから
含んでるよ
貯金じゃなくて金融資産額だから
38: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:46:03.67 ID:L4KBix0f0
投票行かんからや
41: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:46:34.26 ID:GHRf2yqt0
政治無関心のせいなのか?
43: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:47:26.15 ID:O180nhWkp
少子高齢化も貯蓄が低いのも国が貧しいから以外に答えはない
46: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:48:01.57 ID:GHRf2yqt0
>>43
どうしたらええんやワイに何が出来る?
どうしたらええんやワイに何が出来る?
45: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:47:59.81 ID:fUCJ8HGf0
そんな訳ないやろ┐(´д`)┌ヤレヤレ
50: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:48:42.62 ID:GHRf2yqt0
>>45
でも統計でそうなっとるんや
ワイもビビったわ、時給3000円の仕事がそこらにあるのにこんな事ある?って
でも統計でそうなっとるんや
ワイもビビったわ、時給3000円の仕事がそこらにあるのにこんな事ある?って
47: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:48:10.94 ID:vOdWysyp0
住宅ローンでバカ正直に純資産額を言ってるだけ
54: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:50:42.45 ID:GHRf2yqt0
でも家が全然売れてないって聞いたで
空き家だらけになるって
空き家だらけになるって
48: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:48:16.92 ID:5t5lQ9iB0
中卒だろうが偏差値30台の高卒だろうが食うもんも寝る場所も困らないし命の危険もない
良くも悪くもそれが日本だから政治にも無関心でいられる
良くも悪くもそれが日本だから政治にも無関心でいられる
55: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:50:45.70 ID:fUCJ8HGf0
40代独身なら子育てにも金使ってないし家も持たないから貯蓄あるやろ( ゚д゚)
56: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:51:19.79 ID:GHRf2yqt0
>>55
ワイもそう思ったんやが統計的に見ると大半は47万円くらいしか持ってないらしい
ワイもそう思ったんやが統計的に見ると大半は47万円くらいしか持ってないらしい
58: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:51:42.03 ID:D3M5VWoAd
ここ最近の物価高で貯蓄がガンガン削られてるわ
59: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:54:23.36 ID:3qAOA04v0
収入が少ないんじゃなくて無駄な出費が多いんだろ
40歳で独身だと財産残す子供も妻も居ないから自分で使い切るしかないんやし貯金なんてなくて正解や
40歳で独身だと財産残す子供も妻も居ないから自分で使い切るしかないんやし貯金なんてなくて正解や
60: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 03:58:34.57 ID:fUCJ8HGf0
普通に仕事してて普通に生活してたら40代独身なら貯蓄増えるやろ( ゚д゚)
63: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 04:11:17.50 ID:078ow1ol0
65: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 04:17:34.60 ID:GHRf2yqt0
>>63
勝ち組やんけ
勝ち組やんけ
64: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 04:14:16.67 ID:AcI3Agd30
すまん借金200万ある
まあ見とけ今年は一千万稼いでやるから
まあ見とけ今年は一千万稼いでやるから
68: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 04:28:19.55 ID:rciT5PW60
ワイちゃん(45)貯金ゼロ借金150万
年収400万やぞ詰んどるわ
年収400万やぞ詰んどるわ
69: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 04:33:20.41 ID:SYZseHHF0
貯金せずに経済回してて偉いやん
独身男は稼いだ金全部使って経済回すが唯一の世の中へできる貢献やからな
独身男は稼いだ金全部使って経済回すが唯一の世の中へできる貢献やからな
◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736015645/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (18)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
indeed見たら時給3000円の仕事とかあるのに
週5で八時間働いたら48万稼げるやん
>>コイツ頭悪すぎだろw
それ、短期のバイト・派遣だからその時給に設定してるだけだろw
新入社員に長期でその時給払える企業とか大手でもねーわw
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
自分の金で食えなくなったらそれまでであるべきじゃね?
これまで社会に払ってきたコストを回収という観点でそのくらいの福祉は受けて然るべきだが
それを使い切ったらそこまでであるべきだろ
ぶら下がるつもりなのにその社会に対して文句とか偉そうな要求とか
親の収入を食い潰す引きこもりと何が違うんだか
助ける必要ある?
鈴木さん速報
が
しました
まさか老後になって金持ってる奴らはズルいだなんて言わないよな?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
どんな人生送ったらそんな悲惨な貯金額になるねん?
普通に公立の小中高行って普通に国立の大学出て普通に上場会社に勤めたらそうはならんやろ?
京大出ワイでも金の資産だけで3500万以上相当あるのに。
意味わからん。
鈴木さん速報
が
しました
ヤフオク黎明期に稼げたからなぁ(遠い目)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
いずれ取り返す予定だから貯金額に入れてもいいよね?
鈴木さん速報
が
しました
コメントする