スロットなんJ

1: 令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [US] 2025/01/08(水) 13:23:47.80 ID:+DNTKpuK0 BE:828293379-PLT(12345)
 日本民営鉄道協会は、2024年10月1-11月30日までの2カ月間、駅と電車内におけるマナー向上を目的として「駅と電車内のマナーに関するアンケート」をウェブ上で実施し、5314人から回答を得た。

今回の調査では回答者の50・5%、2人に1人が迷惑行為として「周囲に配慮せず咳やくしゃみをする」をあげて1位だった。


コロナ禍でのマスク着用の徹底を経て、その後、電車内でのマスク非着用者が増加したことで、感染症への不安を抱く人が増えたことが原因と考えられる。

2位は「座席の座り方(詰めない・足を伸ばす等)」で31・9%の回答者が問題視している。以下、「騒々しい会話・はしゃぎまわり」(29・2%)、「強い香り(香水・洗剤・柔軟剤・化粧品等)」(26・3%)だった。

訪日外国人旅行者については62・9%が「迷惑と感じたことがある」と回答・・・(記事の続き・詳細は引用元にて👇)







3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/01/08(水) 13:24:43.08 ID:3cZDtM7z0
人払いに良い

60: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/08(水) 15:14:11.60 ID:605j4WlB0
>>3
最低人間

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/08(水) 13:25:55.09 ID:JYTLGIaJ0
飛沫を飛ばさない配慮をする

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/01/08(水) 13:24:17.55 ID:gUPajhsC0
席で咳するな

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/08(水) 13:26:17.47 ID:3ls+uDyy0
マスクしとけ

5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/08(水) 13:25:57.65 ID:AQUicHT/0
ぶえっくしょーい
ぶえっくしょーいアーチクショー
ぶえっくしょーい

8: (福岡県) [FR] 2025/01/08(水) 13:27:17.42
咳するやつは正直外出しないでくれ

病院でも待合室で咳してる馬鹿がいるけど
外で待ってろと思うわ

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2025/01/08(水) 13:28:55.42 ID:tdEv5Fz50
>>8
高熱や重症患者は待合席に座らずに外で立って待ってて下さい、みたいなルールがそのうち出来そう
日本人の特性を考えると全然ありえる

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/01/08(水) 13:31:17.65 ID:gUPajhsC0
>>11
そんな張貼り紙のある診療所結構あるよ
てかコロナ以降ほとんどの診療所がそうなってる気がする

15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] 2025/01/08(水) 13:35:06.81 ID:gSkwfhhC0
>>12
新しくできた病院はちゃんとした隔離室があるからそっちをかかりつけにしたわ
熱出してしんどいのに外で待たされるとか地獄

17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/08(水) 13:36:10.36 ID:t3mgWf3o0
俺が生きてる間は病院内はマスク着用強制だろうな
前は咳が出るやつと厨二病とすっぴんのJKぐらいだったのに

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2025/01/08(水) 13:27:49.64 ID:tdEv5Fz50
以前の日本人は人格の悪さを隠す努力くらいはしていたが、
最近の日本人は人格の悪さを隠さない
咳した相手を心配するどころか睨み付ける

28: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2025/01/08(水) 13:48:10.23 ID:Pq13Cg+L0
>>9
違う (´・ω・`)
今やそこら歩いてるアホでも感染症というものを理解しているということでそれは悪いことでは無い(´・ω・`)
明治時代ならさぞ心配して背中さすってくれるかもしれんがそうでは無い

16: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2025/01/08(水) 13:35:30.84 ID:qfrI5lze0
なんらかの保菌者かなって思うよね

19: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2025/01/08(水) 13:36:47.22 ID:NTobOwa/0
電車で隣りがノーマスクで口を覆わずに咳しまくる奴の時は顔背けたりフード被ったり襟立ててもいいだろ?

29: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/01/08(水) 13:51:39.07 ID:BXwKrIkq0
>>19
いやそれはもうその車両から移動するわ

14: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CA] 2025/01/08(水) 13:33:45.12 ID:Iw+rE2Ai0
松屋とかで横に座ってるヤツにされるとウザそう

10: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/08(水) 13:28:02.61 ID:qSmTTcco0
学生が来られない価格帯の店に行きなよ
良い歳して恥ずかしいよ

20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/08(水) 13:37:57.92 ID:FUGVe1U30
咳を手で覆いながらするのはいいんだけどその手で醤油とか掴むのやめてほしい

21: 名無しさん@涙目です。(庭) [EC] 2025/01/08(水) 13:44:14.29 ID:fH7AMQDK0
アクリル板で周囲を囲めば良い

23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/08(水) 13:46:04.52 ID:Es/9A2Ci0
なんでこんな狭量な国になっちまったんだ

26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/01/08(水) 13:47:14.22 ID:gUPajhsC0
>>23
日本人のせいでも自民党のせいでも電通のせいでもないよ
新型コロナのせいだよ

63: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/08(水) 15:18:49.58 ID:605j4WlB0
>>23
国土が狭いのに人口密度高いからでしょう。
それと衛生観念を持ってる人が多い国民性。
綺麗好きだからね

24: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/08(水) 13:46:46.50 ID:fCkIh/wl0
2、3回咳き込んだくらいではなんとも思わないけど深い咳多数は警戒する
口を押さえず咳してたら逃げたい

32: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/08(水) 13:54:53.33 ID:cR+5BJ+L0
外のトイレで手を洗わない奴の多いこと

25: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/08(水) 13:46:56.60 ID:VXEb0CBc0
コロナ禍の経験がゼロになってる奴は流石に軽蔑の対象だわ

27: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/01/08(水) 13:47:17.30 ID:hrz2D8e00
わざと咳して他人をストレスのはけ口にする奴らが大半だからな
そんなに給料低いの?

37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/01/08(水) 14:07:38.84 ID:OCyHco0h0
>>27
これな。
マスクしてる奴の前に進み出てわざと咳するのがいる。
性根が腐ってんだろうなと思う。

44: 名無しさん@涙目です。(庭) [AT] 2025/01/08(水) 14:37:57.85 ID:2OYOcwBJ0
>>37
それ統失じゃないのか

34: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/08(水) 14:04:08.44 ID:waMrtZgk0
温かい麺類とか食べると必ず咳き込む人がいるよね
たいていおじさんおじいさん
何なのあれ

36: 名無しさん@涙目です。(みかか) [AU] 2025/01/08(水) 14:06:29.82 ID:owfVx9Em0
むせる

39: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/08(水) 14:11:21.37 ID:jFHz10fv0
周り見ると年取るとタンが絡んだりむせるんだよな、で咳き込む
そうならないように鍛えてるが
ほんとに爺さんになったらわからんな

40: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] 2025/01/08(水) 14:22:26.54 ID:lKlJDmpI0
感染爆発状況下なのだから、感染したくなければテイクアウトでもして家でひっそり食ってろとガキ共に言ってやれ

42: 康輔(庭) [CN] 2025/01/08(水) 14:27:35.90 ID:R8FynLCA0
公の場ではなるべく音を抑えた咳をしろってこと?無茶ゆうなよ

46: 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] 2025/01/08(水) 14:42:10.01 ID:WIyyPA1B0
ジジイは飯食っただけで咳き込むのをガキは知らない

51: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2025/01/08(水) 14:52:57.46 ID:4+ra5LKp0
1回咳き込むくらいなら気にしないけど
何度も何度も咳き込む奴見ると「テメー家から出てくるな!」「ウイルスばらまくなバカ」と思う
街なら逃げるし店なら退店するが飯屋だと逃げられないからなあ

71: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/08(水) 15:48:42.97 ID:F3zH/cnc0
喘息だから急に咳き込むときあるんだけど、本当に周りの目が冷たい
シムビコート吸っててもたまに咳き込むから困る

55: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/08(水) 15:00:02.79 ID:CgyhfYJr0
嚥下障害とか、うっかり一気に飲み込んでしまってとか、そういうのは仕方がないけど
睨まれるような人って周囲へ配慮するどころか、「俺のセキよ世界へ轟け!」とばかりにガホーンッ!と撒き散らす人でない?
コンサートや映画館でもたまにいる
俺の苦しみをオマエら全員が聞け!聞いたか!みたいな

62: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR] 2025/01/08(水) 15:16:42.77 ID:q1B7O8YL0
「どうしてもだめならせめて手とかハンカチとか肘とかで口塞いでやれよジジイ」
という目線だよ。その程度の配慮もできないなら外に出てくるな

67: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/08(水) 15:36:48.40 ID:Wecu7vlX0
ジジババってむせても箸を置かずにそのままオープンに咳するよな
一回置いて手で口を覆えよと

76: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2025/01/08(水) 16:22:54.18 ID:VKQckfJB0
手で口を覆う
ハンカチで口を覆う
顔を壁側に向ける

この程度の配慮もできないと当然睨まれる

79: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/08(水) 16:31:12.79 ID:dh9OAHAB0
公衆の場では気軽に咳するなよ

81: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2025/01/08(水) 16:32:46.53 ID:sZy+tKKH0
>>79
人間の生体反応が制限されていく…

84: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/01/08(水) 16:57:10.88 ID:bL+ZOrrG0
呼吸するな!まである



のどぬ~るぬれマスク 就寝用 無香料 プリーツタイプ 3セット


【第2類医薬品】メジコンせき止め錠Pro タブレット 20錠

◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736310227/

この記事↓読んだっけ?🤔