アニメの方ね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:42:15.114 ID:f7cS3BU/0
からくりサーカスの方が好き
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:33:53.808 ID:rtEPXsRl0
アニメ限定かよ…
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:33:51.722 ID:flNxxyCy0
うしとら
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:32:27.943 ID:omZ4Kf/Q0
からくり
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:33:29.663 ID:df18+6nH0
アニメはどっち見てもいいよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:32:39.615 ID:XfmCAbD20
アニメはどっちも見る価値無しだから・・
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:33:14.234 ID:ur7QT1zu0
双亡亭壊すべしアニメ化しろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:34:01.753 ID:df18+6nH0
>>4
無理だろ…
まだゲッコーの方がアニメ化しやすいわ
無理だろ…
まだゲッコーの方がアニメ化しやすいわ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:34:23.715 ID:jdvlXgHM0
アニメダメなのか?
なら原作だとどっち?
なら原作だとどっち?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:35:51.633 ID:df18+6nH0
>>10
両方
ダレるところが少ないのはうしとらだけど瞬間風速はからくり
両方
ダレるところが少ないのはうしとらだけど瞬間風速はからくり
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:36:15.681 ID:vUU9bAHf0
うしとら
泣き要素はからくりのが多いかな
泣き要素はからくりのが多いかな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:36:56.781 ID:vUU9bAHf0
アニメか
アニメはどっちもゴミだぞ
アニメはどっちもゴミだぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:37:14.229 ID:bJ6cg7Lx0
からくりサーカスは過去編やりだしてから話よくわからんくなった
うしおととととととととらは分かりやすくていいわ
うしおととととととととらは分かりやすくていいわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:39:21.256 ID:df18+6nH0
>>16
そんな分からんことある?
そんな分からんことある?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:39:43.502 ID:bJ6cg7Lx0
>>18
ある
ある
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:38:33.769 ID:XfmCAbD20
アニメは漫画で重要だった話を削って削って作られたからな両方とも
見比べて見るのもまた良いかと思うがやはりアニメは見ないほうがいいと思うわ
見比べて見るのもまた良いかと思うがやはりアニメは見ないほうがいいと思うわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:40:17.496 ID:XfmCAbD20
漫画でだとうしおととらの方が把握しやすくて良いかもな
からくりは世界状況や過去の話などを覚えてみなきゃいけないのでちょっとしんどくなる
からくりは世界状況や過去の話などを覚えてみなきゃいけないのでちょっとしんどくなる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:46:14.474 ID:SaEeIt8P0
原作読むとアニメはどっちも薄味よな
どっちもストーリーの途中で盛大な回り道するんだけど、それがあるからこそラストが熱いみたいなトコあるし
どっちもストーリーの途中で盛大な回り道するんだけど、それがあるからこそラストが熱いみたいなトコあるし
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:41:25.726 ID:vUU9bAHf0
話をカットした云々は話の辻褄が合うようにしてくれれば正直どうでもいい
アニメはうしとらとからくりの良さが皆無だから
キャスティング、演技、演出の問題かな
アニメはうしとらとからくりの良さが皆無だから
キャスティング、演技、演出の問題かな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:47:22.417 ID:df18+6nH0
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:48:52.283 ID:bJ6cg7Lx0
>>28
月虹じゃねえのかよ
月虹じゃねえのかよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:51:27.428 ID:df18+6nH0
>>30
ハグルマの咲かすか枯らすかとかの方が好きなの
ハグルマの咲かすか枯らすかとかの方が好きなの
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:48:53.644 ID:gE4AFH7A0
混ぜるな危険は好き 内容はどっちもどっち
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:49:31.975 ID:tHzQ+tLz0
アニメはOPに全振り
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:51:27.125 ID:XfmCAbD20
うしおととらの著者近影見れば見るほど頭の進行が解るから面白いぞ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:53:59.770 ID:B141dUO60
からくりサーカスはなんか色々くどい
「またピアノを弾いてね」とかあそこまでやると高度なギャグにしか見えん
「またピアノを弾いてね」とかあそこまでやると高度なギャグにしか見えん
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:55:51.041 ID:F8I/EPxnr
からくりサーカスってそうはならんだろみたいな行動多いよな
ナルミが白金に冷たく当たるのとかフェイスレスが改心するのとか
ナルミが白金に冷たく当たるのとかフェイスレスが改心するのとか
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:57:03.111 ID:df18+6nH0
>>38
カーテンコールまで考えると多少は納得できるんじゃない?
カーテンコールまで考えると多少は納得できるんじゃない?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 19:02:33.561 ID:T3V0YbVL0
ナルミが狂うのは過程を考えると納得するけどフェイスレスの改心は急すぎるよな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:56:43.971 ID:Moi+orhG0
ジョージもアシハナも○すこと無かっただろ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:57:30.830 ID:vUU9bAHf0
悪いことしたやつは○すのが藤田だから
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 18:59:35.752 ID:58g2oRQd0
???「獣の槍が効かねぇ…!!」
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 19:00:12.278 ID:XfmCAbD20
とら「・・・・・・・」
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 19:01:24.339 ID:VDEHnPzk0
うしおととらは全体的に20~80
からくりサーカスは~20か80~
からくりサーカスは~20か80~
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 19:05:07.598 ID:7F76kJsE0
どっちでもよくねうしとらうたつみ
まさるとりいぬい
まさるとりいぬい
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 19:07:06.129 ID:KL3wAlXQ0
パウルマン先生回の鳴海マジ好き
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 19:18:06.934 ID:OPxcJ0aQ0
どっちもどっち
顔芸が強いのはからくり
顔芸が強いのはからくり
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 19:18:26.944 ID:ykV8nm5zM
改心てかエレオノーラがどうあがいても自分のものにならないと悟って白けてただけな気がする
鳴海と一緒に死んでやろうと思ってたのにまさるが来ちゃうし
あそこでまさるじゃなくて鳴海が行ってたら絶対お互い死ぬまで戦ってたろ
鳴海と一緒に死んでやろうと思ってたのにまさるが来ちゃうし
あそこでまさるじゃなくて鳴海が行ってたら絶対お互い死ぬまで戦ってたろ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 19:32:39.147 ID:qUmDgYFV0
からくりは原作の画力が高いうえにキャラが立ってるから面白いんよな
アニメじゃあのフェイスレスのシーンは映えないだろ
アニメじゃあのフェイスレスのシーンは映えないだろ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 19:59:06.014 ID:rtEPXsRl0
>>54
でもいきなりあれの世界観もムズいよ
相変わらず絵汚いし
でもいきなりあれの世界観もムズいよ
相変わらず絵汚いし
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 20:04:26.820 ID:U2l1hpov0
うしおら読破済みからくり読んでる途中だけど今んとこうおとらの方が面白い
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/10(金) 20:12:59.907 ID:2DaaoAmH0
からくりは時代まで絡めてるのが評価分かれるところだろうな
うしとらは単純明快だし導入の設定が親近感ある
うしとらは単純明快だし導入の設定が親近感ある
オススメ記事一覧
ここからコメント!
コメント一覧 (9)
ネットでタダで読めるのに
なんでアニメで見ようとするんだろう
評判良くないのに…
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
シルベストリ全カットは本当にガッカリしたよ
鈴木さん速報
がしました
うしとらも好きだけど麻子だけ受け付けなかったせいでからくりのが好きに、ハーレムうしおの他キャラ魅力ありすぎるんよ
鈴木さん速報
がしました
理由は魔王鳴海登場シーンが熱すぎるから(存在しない記憶)
鈴木さん速報
がしました
最後の見開きまで完成されてる
鈴木さん速報
がしました
鈴木さん速報
がしました
ぱちのうしとらはくそ
鈴木さん速報
がしました
コメントする