スロットまとめ

1: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2025/01/11(土) 08:51:14.28 ID:GE6OeMwp0● BE:178716317-PLT(23222)
 1月27日から大阪市内での路上喫煙が全面禁止になる。

一体なぜこのタイミングなのか?

大阪市 横山英幸市長:

万博でたくさんの人々が大阪にお越しいただきます。

大阪もこれからもどんどん世界都市になっていくところもあります。

健康被害の問題等もありまして、全面の路上喫煙禁止が決まっているところです。







5: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/01/11(土) 08:54:40.95 ID:5XUGYuBr0
未だに喫煙者…愚か。

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/11(土) 08:55:19.49 ID:+CjvOWUb0
敷地内禁煙でも停めたクルマの窓開けて吸ってるやつもいるからな
外に吐くんじゃねえよ閉めとけヤニカス

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2025/01/11(土) 08:57:32.83 ID:G2i9uphU0
一人見つける毎に1箱分の罰金をJTに請求してやれ

7: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB] 2025/01/11(土) 08:57:03.46 ID:fnUgKUNF0
飛田新地を早く摘発しろ
違法なのに、なぜ見逃されてるの?

万博で外国人が大量に訪れるよ?
海外のマスコミが報道するよ?
万博浄化作戦で一網打尽にして根絶やしにすべきでは?
なぜ誰も声をあげないの?

10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/01/11(土) 09:01:45.06 ID:AtBal/JC0
東大阪市や八尾市や富田林市は街のランク的にOKなんやろ

11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID] 2025/01/11(土) 09:02:55.93 ID:nlUwyAWC0
加熱式たばこはOKにしても良いのでは?
紙巻きはダメだ

12: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/01/11(土) 09:03:58.52 ID:Ify4A/fG0
禁止エリアでなければ喫煙しても問題ない
文句言うのはお門違い
目くじらたてず
せいぜい我慢すればいい
だけど、こんなとこで朝から
文句書いてるヤツって
可愛そうな人生だな

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/01/11(土) 09:10:02.83 ID:iq/o2zSY0
>>12
自己紹介

15: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/11(土) 09:10:45.73 ID:5Mx04VdY0
>>12
可哀想…

16: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/11(土) 09:11:49.46 ID:wuFiJckt0
>>12
金払えばいくら吸ってもいいんやで・・・

13: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2025/01/11(土) 09:06:57.87 ID:POml0YfB0
市の境界で吸って

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/01/11(土) 09:13:50.29 ID:0Hs74voL0
外国人が増えるっつーなら、むしろ解禁しろよ

18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/11(土) 09:22:49.77 ID:E2Q6bKmf0
>>17
禁止のままで過料取りまくればいいよ
過料も税収になるんだろ?

20: 警備員[Lv.15](庭) [DE] 2025/01/11(土) 09:27:44.95 ID:OumycYFf0
>>18
外国人は不起訴です

19: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/11(土) 09:23:20.58 ID:H1To0KZE0
全面禁止なんてクソうるさい欧米でもやってねえのにすげえ事やるな

21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2025/01/11(土) 09:29:13.90 ID:/8DdBP5P0
>>19
むしろヨーロッパはそこら中で路上喫煙しててめちゃくちゃ臭い

24: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/01/11(土) 10:02:24.74 ID:XR3C7oPv0
世界都市にするなら屋内は全面禁煙で路上は喫煙可じゃないの?
ちょっと前の欧米しか知らんから最近とか他のエリアは知らんが

22: 名無しさん@涙目です。(北海道) [GB] 2025/01/11(土) 09:55:01.97 ID:oEDqrNss0
コンビニの店先に灰皿置くのやめろよ
くせーんだよ

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/01/11(土) 10:04:51.52 ID:tzFWtcBv0
都内も禁止の区が多いけど普通にスルーして吸ってるの多いからそうなる

27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2025/01/11(土) 10:20:15.32 ID:2t2n1irl0
大阪は無理やろ( ・ω・)

28: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/11(土) 10:22:21.11 ID:yPCPwps60
大阪でこんな事やったら暴動起きそう

32: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/01/11(土) 11:16:40.58 ID:qDlJAyM10
梅田や難波はまぁ仕方ないんじゃねとは思うけど全域は無理というか西成とかで取り締まりしたらどうなるかわからんだろう

29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/11(土) 10:38:27.23 ID:MMmt+tEe0
空き缶売った金でタバコ買ってるおっちゃんは、罰金なんて払う金がないから払わない
逮捕されようが、払えないものは払えない、着てる服をはぎ取っても1円にもならない
警察出たら、また空き缶売ってタバコ買うだけ

30: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/01/11(土) 10:43:22.32 ID:wLmq786F0
これで喫煙者が減れば良いんだけど
大阪だから、路上喫煙が屋内喫煙や建物間口とかの敷地内喫煙に変わり、受動喫煙機会が増える
市民の健康より海外客への見栄え優先の施策

31: 警備員[Lv.16](庭) [GB] 2025/01/11(土) 10:57:33.65 ID:IBtGIBJG0
>>30
海外は野外で普通に吸えるんだけど
きちんといつも綺麗な喫煙所とゴミ箱設置すれば自慢できるよ

36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/01/11(土) 11:54:02.97 ID:r7u2S9ts0
増税じゃなくて罰金ビジネスで稼げよ
銭を稼ぐには労力がかかるんだよ

33: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/01/11(土) 11:35:30.50 ID:wLmq786F0
誰か取り締まるのかね?
身の危険がない地区で、気の弱そうな人だけ取り締まるんでしょうか

38: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/01/11(土) 12:17:17.03 ID:p5Or1bq10
誰が摘発しにくるの?
路駐の時のミドリムシみたいな感じ?

34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/11(土) 11:37:09.41 ID:GDVR3FUD0
どっかで固まって吸ってくれてるならいい。そこを通るのを避ければし済むだけだし、喫煙者にも三分の理はある。
だが歩行喫煙のマジキチどもだけは許せん。後ろを歩いていてずっとそいつの吐いた煙を吸わされ続ける者の身になってみろ。
ハンマーがあったら(以下自粛)

26: (庭) [CN] 2025/01/11(土) 10:07:05.59 ID:9dPv4jmo0
ちゃんと喫煙所も用意してやれよ



◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736553074/

この記事↓読んだっけ?🤔