4月開幕の大阪・関西万博の入場チケットが、一部の金券ショップやフリーマーケットサイトで転売されている。
主にチケット売り上げの大半を占める企業・団体の購入分とみられるという。
主催する日本国際博覧会協会(万博協会)は「転売チケットは無効」としているが、対応は難しいのが実情だ。
2023年11月に販売が始まった万博チケットの売り上げは、今月22日までに761万枚と目標の1400万枚の約54%にとどまっている。
購入の大半は企業や団体によるもので、背景には万博への関心の低さがあるとされる。

4: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2025/01/26(日) 12:40:20.29 ID:Y9A62+Th0 BE:178716317-PLT(22222)
記者は1月中旬、JR大阪駅周辺の複数の金券ショップを回った。
すると、会期中のいつでも1回入場可能な「早割一日券」(大人は6700円)について6千円で販売する店を確認。
フリマサイトでも、同様の一日券が2枚セットの15000円で販売されており、
出品者からは「抽選で当選しました。行けないので出品します」と説明があった。
いずれも1枚当たりの値段は定価よりも安かった。
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/01/26(日) 12:40:05.51 ID:xGdmJdmX0
企業が顧客に配ったチケットは有効だけど転売したチケットは無効
まあコントロールするの無理だわなw
まあコントロールするの無理だわなw
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/01/26(日) 12:41:27.15 ID:g8QXveJR0
>>3
企業が下請けに押し付けたりしてる時点で転売だもんなー
企業が下請けに押し付けたりしてる時点で転売だもんなー
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/26(日) 12:41:11.04 ID:OhLSIu590
元々売れないのに転売するのか
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/26(日) 12:40:25.79 ID:cQlR4/vf0
転売というより処分では?
23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/01/26(日) 12:45:12.30 ID:bLz/2PKT0
>>5
君は忖度や配慮がないんかい😅
君は忖度や配慮がないんかい😅
171: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/01/26(日) 14:24:06.91 ID:oYndajtx0
年賀状のノルマと同じや
12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/26(日) 12:41:35.58 ID:YycqZmW40
タダ券もらったやつが売ってるんだろうな。
6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/26(日) 12:40:30.07 ID:0MrJhW+Z0
銀行員も要らんのか客のジジババに押し付けてる
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/26(日) 12:42:56.68 ID:DpWAd0Mm0
トヨタとか出展企業の大口購入を下請けに押し付け、下請けが孫請けに押し付け、それが転売ということなのか
30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/01/26(日) 12:47:16.27 ID:bLz/2PKT0
>>16
なんか醜い社会だな😅
なんか醜い社会だな😅
53: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/01/26(日) 12:56:26.30 ID:n33NH0Cw0
安いならWINWINだな
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/26(日) 12:43:12.97 ID:OQ3hH2RP0
社内で万博入場券が割引価格で販売してるけど無料でもいらんわ
20: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/01/26(日) 12:44:32.80 ID:7cKXolHl0
金出していく人ただのバカじゃん
26: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/01/26(日) 12:46:05.29 ID:7cKXolHl0
どっかの企業が抽選で8万名に万博チケット当たるとかいう実質ただで配ってたな
37: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/26(日) 12:50:38.49 ID:r//DDzAz0
最後までチケットを持ってた人の負けです
29: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2025/01/26(日) 12:47:05.64 ID:ZTqXzYeR0
なにそのゴミの擦り付けあい
広報する度に魅力度がマイナスに振れるクソ万博w
火星の石w 南極に落ちてたの拾っただけw
広報する度に魅力度がマイナスに振れるクソ万博w
火星の石w 南極に落ちてたの拾っただけw
27: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/26(日) 12:46:07.22 ID:5uXgSjlU0
タダでもいらん
ゴミ
ゴミ
33: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/01/26(日) 12:48:09.68 ID:g8QXveJR0
無料なら欲しいよ
俺もメルカリで安く売るし
俺もメルカリで安く売るし
38: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2025/01/26(日) 12:51:03.81 ID:K7EtwaBq0
転売の悪いところが表面化すると良いな、売れた入場券の数に合わせて予算組んで準備したのに誰も来ないみたいな
68: 名無しさん@涙目です。(みかか) [JP] 2025/01/26(日) 13:02:14.35 ID:+a+gYbJH0
つか微塵も「行きたい」と思わん。それ、転売で差額上がるのかね?ww
40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/01/26(日) 12:51:35.92 ID:xGdmJdmX0
始まったらプレミアついて値上がりするから今のうちに買い占めたほうがいいよ
ヽ(=´▽`=)ノ
ヽ(=´▽`=)ノ
48: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/01/26(日) 12:54:34.19 ID:wgiiitQG0
>>40
プレミアなんかつかんやろアホか
いまでもあまりまくりやろ
ワイはNTT株主抽選申し込んだわ
プレミアなんかつかんやろアホか
いまでもあまりまくりやろ
ワイはNTT株主抽選申し込んだわ
44: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/01/26(日) 12:53:32.12 ID:6ni3hmdY0
爆死が約束されてる転売商材🤣🤣🤣
47: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/26(日) 12:54:31.74 ID:8xmZJgov0
郵便局員がノルマのために買わされた年賀状を金券ショップに売るようなもんだろ
76: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/26(日) 13:04:38.81 ID:c4kjty0x0
転勤で4月から大阪なんだけど
万博強制されたらどうしよう😖
万博強制されたらどうしよう😖
105: hage 警備員[Lv.16](みかか) [ニダ] 2025/01/26(日) 13:20:29.72 ID:Pr2DgXHg0
転売するほど儲かるのか
買っちゃおうかな(`・ω・´)
買っちゃおうかな(`・ω・´)
94: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/26(日) 13:13:20.62 ID:jF9c0JU30
今買ってるヤツはバカ
そのうちタダで手に入る様になるw
そのうちタダで手に入る様になるw
134: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE] 2025/01/26(日) 13:38:46.26 ID:PANSIv8H0
当日窓口で買うより安い良心的なダフ屋
95: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/01/26(日) 13:14:35.52 ID:j0zTHStN0
販売するのに大量に配布とか客を馬鹿にしてるわ
106: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2025/01/26(日) 13:21:00.30 ID:PBAMKg1E0
転売って原価割れですよね
111: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/26(日) 13:21:38.68 ID:zNdyx5iW0
正規料金より安ければチケット転売禁止法に抵触しないからセーフ
108: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KR] 2025/01/26(日) 13:21:29.30 ID:OwyS9o/F0
ケツ拭く紙にもなりゃしねえ
125: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2025/01/26(日) 13:32:57.59 ID:LsSjYQuD0
半額でも要らないと思ったけど元値はいくらなの?
130: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/01/26(日) 13:36:30.79 ID:wgiiitQG0
>>125
当日券はたったの7500えーん
当日券はたったの7500えーん
135: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/01/26(日) 13:40:08.40 ID:wgiiitQG0
ワイはNTT大口株主だから貰えると思うわ
今買うやつはアホ
今買うやつはアホ
156: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/26(日) 13:58:58.88 ID:PkxiiZXF0
何から何までクソだなこの万博。補助金貰って増税して国民をバカにしかしてないじゃん
155: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2025/01/26(日) 13:58:12.27 ID:wNO/kz1J0
何故マイナンバーで管理しなかったのか
210: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/01/26(日) 17:00:38.22 ID:4ZrTw7yZ0
今後も押し付けられた企業がばら撒いてくれるから正規でチケット買う必要ないよな😁(笑)
182: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/01/26(日) 14:57:00.86 ID:B9rrSvvZ0
安いならこっちで買いたいな
189: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2025/01/26(日) 15:14:44.07 ID:oftoSmRv0
最後
メルカリで
叩き売りになったら買う
メルカリで
叩き売りになったら買う
◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊
元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737862719/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (15)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
喜ぶやつの気が知れん
鈴木さん速報
が
しました
流石に申し込み数が定員超えた
俺は申し込まんかったけど
鈴木さん速報
が
しました
ちなみに関西では、その辺の量販店のくじ引きですら配布しまくってる
鈴木さん速報
が
しました
買わされた会期前金券屋に売った時はほぼ捨値
途中人気爆上げで会期終わりごろには金券屋に在庫なかった
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
最近のパチスロみたいやね
鈴木さん速報
が
しました
移動費も宿泊費その他もろもろかかるし、そこまでして見に行きたい物はない
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする