どうすればええんや
重曹効くんか
重曹効くんか
2: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 05:58:52.53 ID:FCZrQP0s0
わいも最近臭くなってきた
4: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:03:32.36 ID:Na5YADkT0
>>2
革靴履くようになってから余計やばい
革靴履くようになってから余計やばい
7: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:05:32.52 ID:wXmAN3Dh0
ワイも昔からくっさいわ
6: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:04:32.74 ID:tqw+tVXu0
靴ローテーションしてる?
8: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:05:44.66 ID:Na5YADkT0
>>6
してへん
とりあえず壊れるまで履く
そのあとは何足か買ってローテするつもりや
してへん
とりあえず壊れるまで履く
そのあとは何足か買ってローテするつもりや
9: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:06:27.10 ID:3bRfD6JD0
足より靴下か靴疑ったほうがいいぞ大体そのどっちかやろ
違ったら足切断コースや
違ったら足切断コースや
11: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:07:07.61 ID:pe6wqJyl0
ブテナロックとフットグルーマーでゴシゴシ洗ってるけど効いてるのか分からんわ
14: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:09:52.56 ID:LCqVYycv0
足サラサラクリーム結構効くで
12: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:08:16.13 ID:yH14xBbR0
自分じゃわからんけど人から臭いって言われる
10: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:06:34.49 ID:pkxZh/S40
足なんか臭くなったことないわ
15: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:17:26.81 ID:pHhSuU2X0
5本指ソックス履いて帰ってきたら十円入れとけ
16: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:19:46.06 ID:sJYPFPchH
マジレスいいっすか?毎日薬用石鹸ミューズで丁寧に洗って足用Agスプレーぶっかければ大丈夫
靴の中にもAmazonとかで売ってる白い粉ふりかけとけば尚良し
靴の中にもAmazonとかで売ってる白い粉ふりかけとけば尚良し
20: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:26:49.43 ID:5gnLnvB10
>>1
親指の爪の垢取って無いんか?
親指の爪の垢取って無いんか?
21: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:28:11.81 ID:1/oIhRuyd
風呂上がりによく乾燥させるんやで
濡れてると雑菌が増える
濡れてると雑菌が増える
22: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:28:13.01 ID:f8MFDl180
俺も同じ悩みあったけど靴が原因だったぞ
23: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:35:23.24 ID:VO2qcjGP0
重曹靴にぶち込んだらいくらかましになりった
24: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:36:53.82 ID:4EfOisyE0
足臭対策はむちゃくちゃ経験して色々知ってるけど毎日風呂入ることがいちばんええぞ
風呂ってあれやで、湯船な
風呂ってあれやで、湯船な
26: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:40:20.58 ID:Na5YADkT0
>>24
毎日入ってるわ!
毎日入ってるわ!
25: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:38:50.12 ID:oE/O9tbtp
靴が原因なのと毎日脚洗え
27: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:40:36.80 ID:Na5YADkT0
んーやっぱり足以外すげ替えるしかないんかな
28: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:41:33.62 ID:BemX9lC+M
原因は爪の垢
臭いは足を次亜塩素酸水に漬けたら一瞬で消える
臭いは足を次亜塩素酸水に漬けたら一瞬で消える
29: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:43:47.29 ID:KawDB5TG0
蒸れに波があるんやけどなんなんこれ
週単位で臭い臭くないを繰り返してる
週単位で臭い臭くないを繰り返してる
30: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:49:30.16 ID:JwHzkps20
毎日同じ靴履いたらあかんぞ
32: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:51:08.18 ID:4jTtkWQCd
家に帰ったら靴のアルコール消毒しておけ
33: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:51:36.48 ID:uuRKA0480
足が臭くなる一番の原因は靴下だと思う
薄手の物から厚手に変えて仕事終わりでも全く臭わなくなったわ
靴も臭くならなくなったし
薄手の物から厚手に変えて仕事終わりでも全く臭わなくなったわ
靴も臭くならなくなったし
34: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:55:47.27 ID:Na5YADkT0
>>33
確かにワイの靴下クソ薄いわ
確かにワイの靴下クソ薄いわ
35: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 06:58:37.09 ID:9XSXirkF0
靴の中に常にグランズレメディ撒いておけ
37: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 07:01:06.39 ID:ytrueRRn0
44: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 07:18:57.79 ID:Na5YADkT0
詳しい商品情報サンガツや、、、
40: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 07:11:33.35 ID:NQDAU7Je0
1 今後使用する靴を1セット買う
靴の消臭スプレーも買う
2 風呂に入り足を丁寧に洗う
特に指の間
3 足を丁寧に洗った翌日から新品の靴に変更
4 会社に着いたらサンダルに履き替え
脱いだ靴には消臭スプレー
5 帰宅後も靴に消臭スプレー
6 風呂では毎回足を丁寧に洗う
指の間!
※ 今まで使用してた靴は全て捨てる
靴の消臭スプレーも買う
2 風呂に入り足を丁寧に洗う
特に指の間
3 足を丁寧に洗った翌日から新品の靴に変更
4 会社に着いたらサンダルに履き替え
脱いだ靴には消臭スプレー
5 帰宅後も靴に消臭スプレー
6 風呂では毎回足を丁寧に洗う
指の間!
※ 今まで使用してた靴は全て捨てる
43: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 07:14:42.44 ID:NQDAU7Je0
>>40
足の爪の中の汚れも風呂でブラシ洗い
足の爪の中の汚れも風呂でブラシ洗い
42: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 07:13:52.35 ID:hlOTg5FR0
靴は絶対ローテーションしたほうがいい
それが無理なら臭くなる前にグランズレメディを月1か隔週で使っとけば予防できる気がする
靴がくさいんじゃなくて足が臭いんだったらお手上げやけど
それが無理なら臭くなる前にグランズレメディを月1か隔週で使っとけば予防できる気がする
靴がくさいんじゃなくて足が臭いんだったらお手上げやけど
45: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 07:19:17.88 ID:Na5YADkT0
ワイ会社で靴脱ぐとクレーム入るんやわ
49: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 07:31:20.96 ID:NQDAU7Je0
>>45
社内用に蒸れにくい靴を複数用意しローテーションさせ使用
社内用に蒸れにくい靴を複数用意しローテーションさせ使用
52: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 07:38:55.24 ID:VO2qcjGP0
ソールかえるだけで改善したこともある
51: それでも動く名無し 2025/01/30(木) 07:34:37.16 ID:TSy0P2lw0
デオナチュレ男足指さらさらクリーム塗ってたら無臭になる
片方の足裏にニュルっと出して足裏をこすりつければ手は使わん
ドラッグストアでもホムセンとかでも売ってる
かれこれ10年以上これや
片方の足裏にニュルっと出して足裏をこすりつければ手は使わん
ドラッグストアでもホムセンとかでも売ってる
かれこれ10年以上これや
◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738184285/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (11)
毎朝洗ってるのに、30分後にはもう自分でも分かるレベルで臭い。
靴を変えたり、10円入れたり、消臭剤吹いたり、重曹で洗ったり、なんとかサプリ試したり、専用の石鹸で洗ったり、病院にも行ったりしたけど無駄だった。
これが理由で飲み会にも参加できなかったし、彼女からも振られた。
そもそも人前で靴を脱ぐのがトラウマレベルだった。
先輩から「これいいよ」って言って渡されたものを使ってみたら誇張抜きで1週間で完全に匂い消えた。あれから10年くらい経つけど未だに臭くない。
教えて欲しい人がいたらレスしてくれ。
鈴木さん速報
が
しました
基本的に臭い原因って雑菌とかだろうから帰宅したら手洗いに加えて足洗いしてさらに乾かしたのちに消毒とかしばらくすれば自分から発することはなくなるんじゃないか?
あとは靴とか靴下そのものに菌とか臭いがこびれついてるかもだからそっちも一新するべきなんかな。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
部下の足が臭すぎて靴下指摘したら全く匂わなくなったそれまでは100均の靴下履いてたとか言ってな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
最終巻で大まかな臭いの原因大体全部描いてくれてるぞ
鈴木さん速報
が
しました
靴のローティーションで解消。
鈴木さん速報
が
しました
体質によって効く効かないってあるから色々試してみるのがいいよ。
1番はとにかく清潔に保つ事だけど。
鈴木さん速報
が
しました
コメントする