あれ以来サバ缶食えなくなったわ…
めしなう。サバ缶開けたらミミズっぽいのがいるけど悪名高きアニサキスさんですかね? pic.twitter.com/7N4JoUEk6b
— 見てこいカルロ (@mitekoicarlo__) January 16, 2025
サバ缶食べる時はサバの中にいるアニサキスを探すのが楽しい😊
— sora (@sorajpsk) October 5, 2023
過去にアニサキスくらってアレルギーになっちゃった人はサバ缶食べただけでアレルギー反応起こすから注意 pic.twitter.com/IwOutiOsXb
サバ缶にアニサキス、いても全くおかしくない。もちろんそのまま食べる。 pic.twitter.com/W9m3qgtxLJ
— 長谷川小二郎/2/16(日)コミティア151 東1 P 07 a/著述家(執筆、編集、英日翻訳など) (@hasegawashojiro) April 4, 2023
28: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:32:13.57 ID:ZR7jKWdh0
確かに白い糸みたいなのあるよね
8: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:22:24.77 ID:n3vxz18R0
そんなん気にしたら魚食えんやん
3: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:18:32.93 ID:5Kg1owd70
もう養殖しか食えんな
4: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:18:38.72 ID:hMZgLc0l0
たまに入ってる ←まだわかる
必ず入ってて 量も多い ←これでだめになった
必ず入ってて 量も多い ←これでだめになった
30: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:32:57.32 ID:13ldH8mp0
>>4
これ
3匹とか4匹程度かと思ってたけどうじゃうじゃおるの知って食えんくなったわ
これ
3匹とか4匹程度かと思ってたけどうじゃうじゃおるの知って食えんくなったわ
9: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:23:04.09 ID:UpBC5lV10
でも死んでるんじゃないの?
てかそんなん言うたら米国産の豚肉とかやばいだろ
てかそんなん言うたら米国産の豚肉とかやばいだろ
6: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:20:01.18 ID:AyBt/AIN0
死んでるんやろ
乙女やわ気にしすぎやわ
乙女やわ気にしすぎやわ
7: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:20:25.42 ID:fOjwQOKY0
そもそもサバなんて魚の餌やしよくあんなもん食えるな
だからアレルギーになるんや
だからアレルギーになるんや
10: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:23:40.25 ID:kyxsQEyXH
お得やんけ
12: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:24:42.73 ID:5Kg1owd70
>>10
死んだアニサキス食べてデメリットなければいいんだけど
死んだアニサキス食べてデメリットなければいいんだけど
11: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:24:17.23 ID:Km4Vz4mp0
旨味やぞ
13: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:24:56.78 ID:5IyW11/U0
死んだ魚食えるんだからアニサキスくらい食えるやろ
14: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:25:09.64 ID:SPdZDmFb0
ブリ照りとかするとズルンと出てきてかなりキモいよな
19: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:26:51.65 ID:hMZgLc0l0
>>14
お前のせいでブリ照りくえんくなったわ
お前のせいでブリ照りくえんくなったわ
22: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:29:41.11 ID:KZ6acm4Y0
>>19
ブリ虫はアニーどころの騒ぎじゃないで
ブリ虫はアニーどころの騒ぎじゃないで
15: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:25:20.36 ID:KWBSF3Sf0
枝豆の中は芋虫だらけと知って食えなくなった
16: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:25:47.17 ID:hMZgLc0l0
サバ缶が平気とかいうてるバカが
敷島パンのコオロギパンには
ガチギレしてると思うと滑稽よな
敷島パンのコオロギパンには
ガチギレしてると思うと滑稽よな
26: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:31:36.16 ID:AyBt/AIN0
>>16
なあ
日本人は食道楽を求めすぎたわ
戦後とか雑な飯食ってたやろうに
なあ
日本人は食道楽を求めすぎたわ
戦後とか雑な飯食ってたやろうに
20: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:27:57.42 ID:QWarTRCX0
>>16
なんでアニサキスとコオロギは別モンじゃん
同じと思ってるお前が滑稽だよ(ドヤッ
なんでアニサキスとコオロギは別モンじゃん
同じと思ってるお前が滑稽だよ(ドヤッ
21: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:29:03.76 ID:hMZgLc0l0
>>20
どっちも虫やん
どっちも虫やん
23: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:30:24.62 ID:QWarTRCX0
>>21
イナゴやハチだって虫だよ
イナゴやハチだって虫だよ
25: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:30:45.62 ID:0CmZqkfk0
コオロギパンはコウロギがメイン、サバ缶のアニサキスはあくまでついでやから…
36: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:38:03.96 ID:QGfbdbb70
アニサキスとかいう人間を苦しめるためだけに存在する謎の生き物
17: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:26:12.57 ID:6qUN0bRr0
言っても死んでれば害ないんやろ
18: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:26:36.75 ID:QWarTRCX0
今まで食ったんやからアニサキスは食っても大丈夫という頭にはならんのか
24: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:30:34.87 ID:BNuyqu+W0
煮えてりゃいいじゃん
ブロッコリーだって虫とか色々あるし
ケミカルに汚いより遥かに安全
ブロッコリーだって虫とか色々あるし
ケミカルに汚いより遥かに安全
27: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:31:59.15 ID:ose2dOtA0
安いサバ缶買ったらアニサキスだらけだったことあるわ
めちゃくちゃキモかった
めちゃくちゃキモかった
33: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 23:33:50.34 ID:fb/wLVIA0
キモイけど死んでるなら別にやな
◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738505815/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (20)
火を通したら寄生虫が亡くなるから食える
と言う事は寄生虫の肉体は残り続ける
鈴木さん速報
が
しました
4んでも旨味をちゅーちゅーしとるわ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
食えるよ
鈴木さん速報
が
しました
でも原型ないから気にならんだろ?
同じ事だ。魚、獣問わずあらゆる加工肉は気にしたら負けや
鈴木さん速報
が
しました
サバとかブリとか寄生虫だらけで当然その場で取ってるんだけど
仕事終わるころには省いた寄生虫の皿が焼きそばみたいになってる。
だから気にしなくていい(完全には到底排除できませんが)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
アニサキス煎餅とかでてから言え
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
体に害がありゃ別だが、そうじゃなきゃ気にしてもしょうがない
息吸ったら無毒の細菌も大量に吸ってるわけだからな
そもそも食ってる食材自体が生き物であって、寄生虫と根本的には変わらんのだぞ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
でも仕方ないよね(笑)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
よかったじゃん
鈴木さん速報
が
しました
寄生虫が混ざった肉になるだけ
見えてる分よけやすいんじゃね?(適当)
鈴木さん速報
が
しました
今あるやつ災害用にストックにするわもう
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする