スロットなんJ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:33:42.369 ID:hFljD/mK0
こんな堂々とトボけるバカどもを取り締まる組織っていないの?
★画像説明★





3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:35:36.633 ID:XzUAko49M
天下り先だから

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:37:12.487 ID:hFljD/mK0
>>3
もはや国営反社組織だろ…

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:37:08.427 ID:2tIb7d0qM
三店方式自体は完全に合法だからな
法的にはパチンコ以外でやっても問題ない
なぜかパチンコ以外は認可が降りないだけ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:39:11.414 ID:hFljD/mK0
>>4
合法っつっても子供のヘリクツじゃん
実質換金じゃん

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:40:18.920 ID:TpV7GZ4B0
換金じゃないだろ
屁理屈だろうが何だろうが

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:41:02.725 ID:hGTPLx2y0
景品に埋め込まれてる金を集めて質屋に持ってくのも許されるのか?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:15:41.732 ID:k6CXqh+z0
>>8
許されると言えば許されるが

そのまんまだとそもそも買い取りが付かないつまり拒否される
中身取り出して溶かしてやれば買い取りは付くが表示も何も無いからそもそも割に合わない額でしか買い取られない今どきのガキの小遣いにすらならん

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:44:35.116 ID:7AD58lLoM
違法扱いにして検挙なんかしたらパチンコ産業に関わる20万人の雇用が失われ社会が混乱するだろ
戦後のどさくさとはいえ根付いてしまったものを無理に破壊すれば副作用がデカすぎる警察の一存でできることではない
それでも警察のできることとして遊技機の検定規則見直しで年々パチンコ業界を締め上げて遊技人口は減らせてるし業界縮小してる
緩やかに衰退させてけばいいよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:46:43.748 ID:nUJwTJv40
>>11
その20万の雇用が生まれるだろ
外国人なんぞいらん
朝鮮に送金してる金もなくなるしいい事しかない

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:47:22.265 ID:5KXa7yo50
>>11
警察はそういう判断するとこじゃないのよ 本来は

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:51:29.750 ID:hFljD/mK0
>>14
そうだよな?

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:55:58.813 ID:UB5Fk4380
>>18
店は賞品を渡すだけで買い取ってくれる古物商がいるだけだよ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:59:44.549 ID:hFljD/mK0
>>22
その古物商って絶対パチ屋とグルじゃん
そのくらい見抜けよピュアボーイがよ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:03:33.655 ID:UB5Fk4380
>>24
別会社だし仕組みの話をしてるんだよ
刑法上賭博は違法行為だから賞品を買い取る第三者を挟んでれば良いって見解だよ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:05:59.371 ID:hFljD/mK0
>>26
俺は本質の話をしてるんだが?
ごちゃごちゃしょうもない仕組みで法的にセーフにしてるのくらい知っとるわ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:08:46.256 ID:UB5Fk4380
>>28
ルールを変えたきゃルールを作る側になれば?
出来ないからVIPみたいな匿名掲示板で知識のお披露目とお気持ち表明してるんでしょ?
この手のアホ最近多いよな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:16:28.997 ID:hFljD/mK0
>>31
おれは知識のお披露目なんてしてないむしろ先に三店方式のクソク垂れ始めたバカはお前
そもそも適当に駄弁る意義を否定するなら今VIPに立ってるスレ全部に行脚してこいよ
なんか意識高い勘違いしたバカ多いよな最近

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:47:52.970 ID:7AD58lLoM
理想と現実は違うことくらいわかるだろ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:57:53.884 ID:hFljD/mK0
>>15
いやさ、別の話題になるがテレビ局の話題で今すげえ騒がれてるじゃん?
でもあの業界でそういうやりとりがあるんだろうなってぶっちゃけ皆薄々知ってて黙ってたじゃん?
それが今改めて常識的に取り沙汰されてるの見たら今まで見て見ぬフリしてたものが気になってくるじゃん
俺の気持ちわかる?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:49:32.206 ID:KxgJIFDi0
三店方式ほど誤解が解けない仕組みもあるまい。解けたところで特に変わらんという意味も込めて

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:02:35.187 ID:KDuufypwd
3店方式考え出したの警察だから今更違法だとは言えない

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:27:42.799 ID:hFljD/mK0
>>25
もうマジの反社じゃん

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:03:35.124 ID:MM0LSRQJ0
そこまで確信があるなら訴訟でも起こせばいいのに
パチアンチの英雄になれるぞ?
まぁ過去に無罪の判例あるけどな
風営法で営業が認められてて刑法上でも賭博には当たらないと明言されてる以上は合法なのよ
天下り先だろうがなんだろうが国が認めてんの
納得行かないんだったら法律変えるか革命でも起こしなさいな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:11:42.480 ID:hFljD/mK0
>>27
この画像がまかり通るような相手に俺が勝てる訳ねえだろ
https://i.imgur.com/hEo3mEc.jpeg

せいぜい見出しが

30: チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg 2025/02/05(水) 17:06:29.320 ID:zIcHrUlD0
パチンコに関しては近いうちに潰すから安心していいぞ
近いうちに俺のチャンネルでパチ屋を潰すための工程を説明するわ

お前らが言うように『違法にしろ』だけだと「ただちに違法とは言えない」でごまかされるけど
俺は絶対に言い逃れができない手法をすでに思いついてるからな

38: チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg 2025/02/05(水) 17:20:26.093 ID:zIcHrUlD0
前に、景品交換所は古物商のルールに違反してるのでは?って警察に確認したけど
警察の見解は「景品交換所は別に古物商じゃないから古物商のルールに沿う必要はありません」っていう回答をもらった

そこで俺は古物商のルール違反を根拠にパチを潰す作戦を諦めて別ルートで攻めることにしたわけよ

しかるべき時がきたらちゃんとスレを立てるからお前ら、拡散に協力してほしい

39: チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg 2025/02/05(水) 17:22:00.651 ID:zIcHrUlD0
ちなみにパチ屋に古物商の証書をかかげてるじゃん?
あれについて警察に聞いたら『あれは別に景品交換所の人が勝手にやってるだけで意味はありません、そもそも古物商じゃないので』って言われたわwww

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:24:31.390 ID:mLS16ajR0
三点方式は違法だぞ?
パチ屋以外がやって摘発されてるじゃん

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:28:40.054 ID:sto+rirG0
俺もパチンコ屋の横で勝手に買取始めても合法ってことよねこれ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:29:23.399 ID:5BjR1AHc0
>>45
届けだしてそれが通ればいいんじゃね?

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:32:31.716 ID:k6CXqh+z0
>>47
コレ

三店方式自体は屁理屈だとは思うが三店方式馬鹿にする奴に限って法律の事何も知らん奴ばかりなのは何故なのか

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:35:28.046 ID:hFljD/mK0
>>49
詳しくなくてごめん
おれパチンコやったことないんだ…

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:40:50.360 ID:k6CXqh+z0
>>51
法律の知る知らないの話してるとこにパチンコやるやらないの話する事に疑問持たない時点でパチンカスと同類の思考レベルでは

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:47:27.103 ID:hFljD/mK0
>>57
パチンコもパチンコに関する法律もよくわかりません
何も知らないやつに三店方式バカにされたからってそんな怒らなくてもいいじゃん
「詳しい奴以外は三店方式をバカにするな!」ってか?
何の強火勢だよ

52: チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg 2025/02/05(水) 17:36:42.008 ID:zIcHrUlD0
3店方式は違法ではない、ということになれば
ある飲食店のテレビでサッカーの試合を流して、紙の青いコースターがついてるドリンク(1杯10万円)と赤いコースターのドリンク(1杯10万円)を客に注文させて、
で、サッカーの試合結果に応じてそのコースターを偶然店の外に居たコースターマニアが20万とかで買い取ってくれる仕組みにしてもまったく違法ではないってことになるんだよなぁ


で、その仕組みの飲食店とコースターマニアは違法ではないか警察に聞いたら答えは帰ってこなかったわww

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:42:05.868 ID:5BjR1AHc0
>>52
それがギャンブルとみなされれば違法なんじゃねーの?

パチンコ屋は遊んで勝った人に景品を渡してるだけだし
その隣にたまたま古物商があるだけでしょ

60: チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg 2025/02/05(水) 17:44:10.782 ID:zIcHrUlD0
>>59
パチンコはギャンブルとみなさない
でもコースターのスポーツ賭博はギャンブルとみなす

ってのを警察が唱えるなら論理的に説明しないといけなくなるぞ
で、無理だと思う

もし説明ができるなら大々的に公表してるでしょ

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:48:37.950 ID:5BjR1AHc0
>>60
そんなの通らないけどやりたいなら通せよって話だよww
説明なんかないでしょ、ダメって言われて終わり

68: チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg 2025/02/05(水) 17:51:13.345 ID:zIcHrUlD0
>>66
駄目だから駄目!でもこっちは問題なし!理由は説明しない!みたいな低知能のゴミが司法に居るんならそれは問題

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:37:58.613 ID:QDYgGiW80
>>1
この闇は触れたらまじで消されるからね
自民党から潰さないと

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:40:06.192 ID:hFljD/mK0
>>53
国家の闇をこんなしょうもない過疎板で潰そうと思ってスレ立ててないからな
その辺履き違えて「じゃあ何か行動しろよ」とか言ってる奴はなんか読解力ないんだと思う

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:39:01.945 ID:QDYgGiW80
ちなみに三店方式を真似た事例はいくつもある
即刻逮捕されてる

58: チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg 2025/02/05(水) 17:41:20.129 ID:zIcHrUlD0
>>55
そこは今回のフジテレビ騒動くらい炎上させて追及しないといけない部分だよなー
でも炎上させるためのトリガーがないのが悲しい

フジの場合、女子アナと中居がトリガーになったけど

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:44:35.467 ID:gzznbVkvd
>>55
この真似た事例ってどの業界がどう真似したの?

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:46:28.521 ID:QDYgGiW80
>>61
バカラ屋

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:51:42.992 ID:nqYYpf54d
>>64
バカラってカジノでよくやるアレだろ?
これ自体に景品がつくこと自体が完全アウトでは

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:59:37.078 ID:5BjR1AHc0
>>69
スロゲーセンでコイン出たら変なカードが貰えて
たまたま近くにそれを買取してくれる店があって
勿論捕まってたな

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 17:44:54.182 ID:jsrVtmMW0
仮に三店方式を認めるなら全換金所共通の景品を扱わねばならぬよ

パチンコ屋の隣にたまたまそこのパチンコ屋で貰える景品だけを換金できる交換所があるのを認めるなら
パチンコ屋以外の事例を認めろ

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 18:19:54.942 ID:GI2A8ruu0
パチンコ界隈とフジテレビは似てる
やめられない悪習で腐りきってる

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 18:29:34.635 ID:3wET0ktK0
パチ屋パチ屋言うけどゲーセンもおんなじこったぞ
高額景品置かないてのを条件に賭博罪から見逃してんだから

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 18:32:49.895 ID:5BjR1AHc0
>>79
UFOキャッチャーとかも800円までとかだよなたしか

82: チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg 2025/02/05(水) 18:33:16.194 ID:zIcHrUlD0
ヒント

3店方式が仮に合法だったとしても
社会の風紀を著しく乱す仕組みを見逃すべきではないから
風営法に基づいて換金目的で遊戯しにくくする規則を設けるべき

風営法はある程度営業方式の自由に制限を設けることが許されている
たとえば設定を確認させちゃいけない、とかイベント日を設けることを禁止するとかまで踏み込んだ規制ができる

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 18:56:50.475 ID:5BjR1AHc0
ufoキャッチャー置いてるゲーセンの隣に駿河屋あって買取してても別に違法でも無いよね
でも、ゲーセンをやるにはちゃんと届けが必要で風営法を守らないといけない
その辺のおっさんが家の前にufoキャッチャー置いて景品取らせたら捕まるで

この辺を分かってないんかな?

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:08:01.450 ID:V7e3S1H00
三店方式は合法

お前らが勝手にやるのは風営法の許可がないので違法

お前らに許可が降りることはない

91: チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg 2025/02/05(水) 19:13:10.823 ID:zIcHrUlD0
>>90
それはおかしい
景品交換所は風営法とまったく関係ない存在だからな

風営法はパチンコ、麻雀店などはっきり適用業種が限定されているし
3店方式を許可する、みたいな記述は風営法に存在しない

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:18:09.117 ID:GI2A8ruu0
古くなった法律を整備する時が来ている
災害法なんかも作られた当時と現代では違いすぎて役に立たないこともある

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:49:11.247 ID:5BjR1AHc0
>>94
もう、普通に国が許可したギャンブル場でいいのにな
ちゃんと税金取ってさ



◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

元スレhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738740822/

この記事↓読んだっけ?🤔