キャプチャ

1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/02/06(木) 11:28:56.30 ID:ajjpgiBz0● BE:323057825-PLT(13000)
 先日、免税品を日本国内で転売し、消費税総額を詐取したとして中国籍の男女が逮捕された。「中国人」によるこういったトラブルは、ゲームやアニメ関連商品の買い占め/転売などでも度々問題になっている。

  東京・京橋で開催中の『鬼滅の刃』の展覧会『アニメ「鬼滅の刃」 柱展 -そして無限城へ-』でも、中国人を中心とする「転売ヤー」による迷惑行為やグッズの買い占めが大きな問題となった。

『柱展』を楽しみにしていたオタク歴四半世紀という、うめさん(@11royce)は事態を重く受け止め、自身の観覧日を含めて何度か会場に赴き、入場時間前の会場付近にたむろする転売ヤーの行動と様子を観察。 そこで驚くべき事実に気がついたと言う。

>>2へ続く






5: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/02/06(木) 11:30:17.32 ID:ajjpgiBz0 BE:323057825-PLT(12000)
驚くべき事実に気がついたと言う。

「領収書」があると困るお金
<以下、うめさんの目撃談より>

①10時回の待機列210名のうちざっと120~170名が中国人。日本語は全く/ほとんど出来ない。

②何度か会場に出向くうち、よく見かける人物が複数いることに気づく。

③「買い子」はスマホでまとめ役から指示を受ける。まとめ役はビルの外にいる。

④「まとめ役」と「買い子」は多額の現金を持っており、購入したグッズの受領と現金の手渡しが行われる。

⑤品物の受領と現金の手渡しをする際、「領収書」的なものはない→領収書があると困るお金では?

「中国人転売ヤー」による「巨額の脱税」疑惑
うめさんはとくに⑤に注視。「正しい税務申告がされていない可能性があるのではないか?」と、疑問を抱いたという。

「在日中国人のオタク仲間に聞いたところ、今主流なのが、『子どもの留学ビザで来日して住所確保→その後に親が経営者ビザで来日、一家揃って日本に住む』というパターンだそうです。
経営者ビザを持つ留学生の親なら、日本人と同じく国税庁へ所得税の申告が必要ですよね。
仮に短期ビザ(いわゆる観光ビザ)であれば、出入国在留管理庁の規則で、原則就労は禁止のはずです。

しかし、バイト代の支払いが④の通り現金なのでアシがつかない。従って、収入を誤魔化すことが可能です。
買い子の日当が1万円として、それを20日間やれば20万円の収入ですが、領収書がないため追跡のしようがない。
中国側、日本の元締め側の双方が正しく税務申告しているとは考え難い。
もちろんこれは1つの例やグループに限ったことではなく日中共に複数存在しており、
鬼滅以外にも、過去のポケカやガンプラ、ディズニーなどで、日本→中国への転売スキームが確立していると思います」(うめさん)

7: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/02/06(木) 11:32:08.06 ID:TMUgN1j/0
何で中国人相手だと政府こんなにスルーなの気持ち悪い

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/06(木) 11:31:16.59 ID:zZuf9LrX0
ありがとう自民党!

14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/06(木) 11:36:47.15 ID:ltst2de10
中国人には優しい財務省(税務署)w
はやく財務省から国税を切り離せ

12: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/06(木) 11:35:56.44 ID:fzt4mGlX0
「そんなことより、次の参議院選挙のことが大事です」

16: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2025/02/06(木) 11:39:07.69 ID:DCKQ6Nup0
もうかなりひどい目にあってる

17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/06(木) 11:39:10.73 ID:1nPHw1mk0
たった60万申告しなかっただけで電話が来たのに
政治家や中国人にはまったく対応する気なし

20: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/02/06(木) 11:41:16.58 ID:5Vcuy1Ds0
国税庁も解散デモやらないとか

22: 警備員[Lv.6][新芽](庭) [ニダ] 2025/02/06(木) 11:43:08.16 ID:1R3g8WHQ0
暴動起こらないもんなぁ。奴隷以下だよね。

27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/06(木) 11:48:16.35 ID:nFDmbS+c0
日本人が脱税したら鬼のように取り立てに来るのに

31: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/06(木) 11:50:03.41 ID:2No426zs0
自国民には鬼のような取り立てするけど中国人はスルーと

28: 名無しさん@涙目です。(みょ) [BR] 2025/02/06(木) 11:49:03.93 ID:aekHMRm70
チャイニーズの間では本国のキャッシュレスアプリで元建ての決済をするので国税当局が介入できない

29: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/06(木) 11:49:17.82 ID:/UfzDBPW0
財源じゃん

30: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/06(木) 11:49:23.04 ID:VlWmNrhr0
なんとかしろ石破

32: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [FR] 2025/02/06(木) 11:50:07.31 ID:xD+UB4+X0
日本人の転売ヤーも野放し定期

33: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/02/06(木) 11:50:13.49 ID:hcFiY0ND0
今までは税扱いでさらにやられてたけど一応はそれを封じる方向に変えたから国税庁はちゃんと仕事してる
保険も含めてあとは政治の問題だよ

36: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/06(木) 11:53:11.05 ID:mqMLl5ra0
自公の宝を逮捕するわけにいかんしなー

41: 名無しさん@涙目です。(新日本) [IL] 2025/02/06(木) 11:56:43.61 ID:/pdA9pof0
>>1
税金は取りやすいところから取る
そんなもん大昔からの基本だろ
つまり一番納税するのはサラリーマン

42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/06(木) 11:58:16.40 ID:mqMLl5ra0
>>41
サラリーマンはもうカツカツです
乾いた雑巾絞ってないで悪人を絞り上げてください

43: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/02/06(木) 11:59:34.10 ID:G2yXX6UD0
何やってるの?
ちゃんとやれよ

46: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/06(木) 12:01:01.06 ID:egc78tOu0
中華製アプリ決済を禁止するだけで良いのにねやらない

49: 名無しさん@涙目です。(みょ) [IN] 2025/02/06(木) 12:01:41.27 ID:m71/N1cM0
転売ヤーよりチャイナ買取業者を取り締まれ

51: 名無しさん@涙目です。(福井県) [AU] 2025/02/06(木) 12:02:40.66 ID:iDcHoDCf0
報酬現金渡しのバイトとか昔からロクに税金払ってねーし中国人だけの話じゃないわ
水商売とか全部そうだろ

59: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2025/02/06(木) 12:14:45.19 ID:MsB/cieh0
国が機能してない

62: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/06(木) 12:18:12.97 ID:e/VGHGS00
中国人からは取れないから日本人から搾り取るぞ!

63: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/06(木) 12:21:48.89 ID:sLPMEz0c0
居酒屋で知り合った奴は、中国人と組んで脱税してると話してたな

68: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PK] 2025/02/06(木) 12:27:45.79 ID:SqjGFn580
国税庁仕事しろ

72: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ヌコ] 2025/02/06(木) 12:32:32.21 ID:9b1K4WGv0
捕まえたくても法が追いついてないんじゃない?

73: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ヌコ] 2025/02/06(木) 12:33:05.39 ID:yzy3BbNV0
>>72
法を変えたくても邪魔する党や議員がたっぷり

82: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] 2025/02/06(木) 12:47:18.15 ID:8i2/8WbY0
キックバックもろとんかと疑われるぞ

79: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/06(木) 12:39:29.60 ID:j+ObanjZ0
どんな法にすればこの手の脱税を撲滅することができる?

74: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/06(木) 12:34:23.80 ID:ILMeg3tH0
換金性の高いものは空港で持ち出し時に還付するようにシステム変更する予定だよ

96: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/06(木) 13:19:07.30 ID:ILMeg3tH0
早ければ2026年度から免税の還付は空港で行われるようになります。

103: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [EU] 2025/02/06(木) 13:38:57.10 ID:lpFOWXho0
限定品に限らず、中華SNSで転売してるからな
消費税10%ってでかいんだよ

106: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2025/02/06(木) 14:05:33.41 ID:204VUN/v0
対処しないんではなくて 
対処する能力がない 国税庁は大人しい日本人に対してだけ通用する能力しかない

108: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [EU] 2025/02/06(木) 14:09:41.81 ID:3t88U44k0
アメリカが直接売らないものも日本経由でいくらでも手に入るしな

35: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/02/06(木) 11:51:33.34 ID:o8FYKjKV0
中国人が急増している
このままだとウイグルや南モンゴルのようになるよ

113: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/06(木) 14:26:57.50 ID:cZR/zhlo0
日本が衰退したのは日本人が中国人よりバカだから

120: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/06(木) 14:56:04.01 ID:jMSBsXOw0
真面目に従ってる日本人が馬鹿らしくなってモラルハザードに
なる前に対策しないと収集つかなくなるのになあ



◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738808936/

この記事↓読んだっけ?🤔